社員掲示板

  • 表示件数

わー

桃屋さんの瓶詰めセットが届きました〜!
ありがとうございます!早速今夜のメニューに追加しよっと〜(^ω^)

ジャムママ

女性/38歳/東京都/パート
2021-03-09 12:39

耳の痛い話し

皆さま、こんにちは。
お疲れ様です。

メーカー・製品が同じマスクでも、何で耳(の後ろ)が痛い時と痛くない時があるのでしょうか?

工業製品と言えどもマスク一つ一つに違いがあるのか?、それとも浮腫んでいるとか自分の体の変化か?、謎なのです。

「耳が痛くなり難い」と謳っているマスクでも痛い時は痛いし、違うマスクに変えても痛い…
しかもあの痛みは切ったりぶつけた時の痛みとは質が違うように思います。
そしてさっきまで痛かったのに、集中している時は痛みを感じないのも謎…

今日も痛い… メガネのフレームに引っ掛けて一時凌ぎ。そうするとメガネが引っ張られて鼻柱が痛い…

それでも感染予防のためには必需品。マスクメーカーさん、ありがとうございます。

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2021-03-09 12:39

本日の案件。『父にありがとう』

私が10年を振り返ってありがとうを伝えたい人は父です。

この10年間私個人としては激動の10年間でした。

10年前、まだ1回目の結婚をしていて、前夫と離婚についてゴタゴタしていました。
体重は減り、精神的にも辛い日々で滅入っていました。

私の父は恥ずかしがり屋のため無口で会話は基本「あい」「そう」など軽い相づちみたい会話で多くを語らない父でした。

そんな父が実家に帰ってきていて部屋の隅で落ち込んでいる私の横に座り、「どこか行くか?」と声をかけてきたんです。

普段そんな事なんて言わない父にビックリしましたが、父なりに娘の私を心配して声をかけてくれたんだと思いました。

父に甘えようと思い二人で出掛け、道中は父らしく多くを語らなかったですが、傍にいてくれただけでとても心強く父の優しさ、愛情を感じることが出来ました。

あの時の辛さを乗り越えることが出来たのは父の優しさがあったおかげで、父に改めてありがとうと言いたいです。

私も恥ずかしがり屋でうまく伝えらないので、スカロケで伝えてもらえたらありがたいです。

離婚問題は無事決着し、その後現在の夫と付き合い再婚の運びとなり、現在可愛い息子と家族で楽しく過ごしています。

辛いことを乗り越えれば幸せが待っているんだなとこの10年で実感しました。

現在の無口な父は孫にベタぼれで一生懸命話しかけて可愛がっています(笑)

いつも見守ってくれて、お父さんありがとう!

ハチミツたまちゃん

女性/41歳/茨城県/専業主婦
2021-03-09 12:36

本日の案件

本部長、秘書、皆様、お疲れ様です。

本日の案件
10年前はちょうど入社1年目が終わろうとしている時でした。

当時は人見知りで同期もいない部署だったので、先輩達となかなか上手くコミュニケーションが取れませんでした。

10年前の3月11日も、会社で過ごしていました。
ちょうど一番親しかった隣の席の先輩が出張で不在。
電車も止まってるしどうしたらいいんだろう?
他の人は歩いて帰り出したけど、会社から家までの帰り方がわからない…と1人で不安になってました。

その時違うグループの女の先輩が
「方向一緒だから途中まで一緒に歩いて帰ろう。」と声を掛けてくれました。

入社したばかりの頃、どこに住んでるかという話をした時に偶然最寄駅が2駅隣だという話をして、
その先輩はちゃんと覚えてくれたのです!

3時間かけて会社から自宅に帰宅。
あの時1人だったら、絶対帰れなかったです。
先輩、あの日声を掛けてくれてありがとうございました!

紫陽花 '20

女性/38歳/東京都/会社員
2021-03-09 12:32

今日の案件

お疲れ様です。

10年間ふりかえてみると、やっぱり母親です。最終的には、何時もいろんな面でお世話になっています。(この年になっても)
あとは、病院の先生方には、感謝&ありがとうの気持ちでいっぱいです。精神的に、悩み苦しかった時助けられ今こうして、いられるのもの先生方のおかげだと思っています。

プレシャス

男性/52歳/栃木県/パート
2021-03-09 12:31

心から、ありがとう。案件

お疲れ様です。
10年前、私は大学1年生で大学の合気道部に入り、部活動に励む日々をおくっていました。

実は最近、その合気道部の廃部が決定したと連絡を受け、衝撃を受けています。
現役時代、練習も上下関係も厳しかったですが、なんとか続けて4年生の時には黒帯を取得することができました。
出会った仲間とは楽しいことも辛いことも共有してまさに青春!でした。

社会人になってからも、同期の仲間と時々指導しに行ったり、部活内の関係が悪化したとわかった時には、出向いて現役生の相談にのったりしていました。
指導してくださっている先生にも「卒業生としてできることがあればいつでも協力させてください」と伝え、時々お会いする機会を持っていました。
私たちとこの部活は、卒業して終わりの関係ではありませんでした。

しかし1年ほど前、部活の人数が減ってしまっていることや部活内の関係悪化から、廃部するかもしれないと聞きました。
何かできることはないかと思っていたらコロナが流行してしまい、コロナが落ち着いたらまた部活に顔を出したいと思っているところでした。

今は何もできずにもどかしい思いです。
卒業生として、部の存続についてもっとできることはなかったのだろうか?と考えてしまいます。

しかしもどかしい思いはさておき、お世話になった先生、先輩、青春を謳歌した仲間、後輩に心から「ありがとう」と言いたいです。

大人になっても注射が嫌い

女性/34歳/東京都/会社員
2021-03-09 12:31

案件です!

みなさんお疲れ様です。
私の10年案件~あの時、あの人にありがとう~

僕は10年前の18歳の頃は専門に入学した頃でした、そこで出会った友達たちにありがとうを言いたいです。

自己肯定感が低くて自分から友達を遊びに誘えない僕を彼らはずっと気にかけてくれて誘ってくれてこの10年とても楽しく過ごせました。
誰かの嬉しいことを一緒に喜び、悲しいことを一緒に悲しんだ彼らは本当に大切な友達です、一生の友達だと思います。
直接は恥ずかしくてとても言えませんが、いつもありがとう!と言いたいです。

ps.この文章は昨晩お酒を飲みながら書きました。朝見返したら恥ずかしい事書いてんな、と思いましたが本心なので原文ママで送ります。

海野啓

男性/32歳/東京都/飲食業
2021-03-09 12:31

案件

皆様、お疲れ様です。

私が【ありがとう】を伝えたいのは母です。

亡くなって4年になります。

生前から、口ぐせのように
『幸せになってほしい』と言っていました。
歳をとって再婚した私達夫婦を気にかけていましたから。。。。。

母に伝えたい。。見ていますか......
わたしは、胸を張って言いたいと思います。
『幸せだよ〰』

母へ......母一人、一生懸命に育ててくれたから
今の私があります。

『ありがとう』

ゆうきりん

女性/55歳/埼玉県/アルバイト
2021-03-09 12:26

本日の案件

本部長!秘書!リスナー様!
皆様お疲れ様です!!

今日の議題をみてアプリをインストールし、初投稿です!

10年ではなく8年なのですが…
高校2年生の時からお付き合いしている同級生の彼女に、今までのありがとうを伝えます!

大学を中退しアメリカの大学に再入学を決めた私は、急に「アメリカ行ってくる!」と言い残し3年間も渡米したのにも関わらず、彼女さんは「やり残しのないようにがんばってね!」と、送り出してくれました。

好き勝手にできるのもあなたのおかげです!

これから焼肉に連れて行って感謝を伝えたいと思います!

んもってぃ

男性/28歳/東京都/自営・自由業
2021-03-09 12:21

案件

あの日、買い物で息子と隣街のデパートまで買い物に行っていました。

凄まじい揺れ、外に出たものの電車も止まり、タクシーの列はものすごい。

あきらめて歩きだしました。真っ暗だし、道路の車のヘッドライトを頼りにひたすら歩きました。

ワタシは杖をついているので二キロ足らずが長かった。

我が家には認知症になった義父母がいましたから顔を見たらほっとしたのを覚えています。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2021-03-09 12:18