社員掲示板
案件
お疲れさまです。
私が社長だったら
「ずっとバディさん制度」を導入してみたいです。
新入社員の時だけでなく、各社員に
別部署・異年齢のバディさんがいて
お互いそっと見守り合うのです。
親戚のおじさんとかいとこみたいに。
普段は交流があってもなくてもOK。
上司や人事に相談するほどでもないような
話を聞いてもらったり
お互い仕事で成果が出たら喜び合ったり。
年に一回、定期報告会くらいはしてください。
OJTに着いた先輩がこんな存在だったんです。
配属後に社内で会うと「よう、頑張ってんな」
とか言ってもらえて。力になりました。
こちらから恩返しできることはないままと
なってしまいましたが…
先輩今どうしているかなぁ。
べにあずま
女性/57歳/東京都/パート
2021-03-23 16:14
本日の議題。
みなさん、お疲れさまです。
わたしは密かにですが、現在勤務している会社の社長の座を狙っています。
会社の社長は高齢で、後継者がいません。社員数が少なく、社内にも次期社長を担えそうな人材も見当たりません。
わたしは社歴が浅い方で、とても社長になれるような立場にはありません。しかし、静かに機会をうかがっています。
そして、もし社長になれたら、新規事業を展開しようと、あれやこれやと作戦を考えています。
ちょっともんちー
男性/49歳/大阪府/会社員
2021-03-23 16:11
本日の案件
お疲れ様です。
私は、社員に「エレベーター待ちストレス」を与えたくないので
必ず1階に会社を作ります。
毎日の小さな事ですが、
この待ち時間、苦手な人多いと思います。
待ち時間ゼロ、微妙な人との世間話、ストレスが無い会社にしたいです!!
アポカド
女性/45歳/千葉県/会社員
2021-03-23 16:03
本日の案件です!
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!案件ですが、私は働く事に、何も不満が無くて、現在の仕事が大好きなんですが、
唯一、希望があるとしたら、会社では敬語禁止、年功序列も廃止で、誰もが平等に働けて、給料も、全員一律の金額で、嫌な競争意識も持たせない。社内で、争いは不要だと思ってます!
こんな会社、どうでしょう?
SC王子
男性/52歳/栃木県/トラックドライバー
2021-03-23 16:02
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様
お疲れ様です
本日の案件ですが、
私が社長になったら、我が社の最終面接をグループ面接にして、学生たちにこう言います。
君たちが今持っているただのボールペンを、私に1番高く売れた人に内定をあげよう!
唐揚げ弁当350円
男性/37歳/東京都/会社員
2021-03-23 15:58
本日の案件
お疲れ様です。
私の会社は24時間いつでも出社可能にします。
朝型、夜型、色々な人がいますので、好きな時間に勤務開始。
副業もOKですので、自分なりに組み合わせて働ける会社にしたいです。
アポカド
女性/45歳/千葉県/会社員
2021-03-23 15:52
本日の案件
お疲れ様です。
私は、会社に大きなキッチンを作り、冷蔵庫も完備します!
朝ごはん、昼食、夜食、いつでも自分達で料理を楽しめて、
気分転換にもなると思います。
「食べたい時に食べたいモノを作る」
健康管理にも繋がると思いますし、皆でワイワイと楽しそう!!
アポカド
女性/45歳/千葉県/会社員
2021-03-23 15:41
本日の案件
本部長、秘書、皆さんこんにちは。
自分が会社を企業したら、家族休暇制度(最大2週間)を設けます。
子供の入学式、卒業式、運動会、参観会、病気は無条件に休暇。もし、配偶者や親が病気になったら看病休暇が取得できるようにします。
男性も子供や配偶者、親のことで有給ではない休暇が取得できるようになれば生活し易い社会に1歩近づくのではないかなと思います。
にしふる すみお
男性/41歳/静岡県/会社員
2021-03-23 15:40
社長になってやりたい事
本部長、秘書、そして家城社長お疲れ様です。
私が社長になったらやりたい事ですが
「ボーナスの明細を無記入で渡す」です
結婚していないとわからないですが、
お小遣いが少ないという男性社員に
無記入の明細を渡し好きな金額を書けるようにします。
支払いは、現金なのでへそくりが作れるという代物です
なお、この話は、経理にばれてお説教されました。
「誰が現金用意すると思っているんですか」と
生の現金を用意するのは大変なんですよ
サイパン
男性/42歳/東京都/会社員
2021-03-23 15:37
(社長なのですが)私が社長だったら案件です。
やしろ本部長、浜崎秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様、
今日もお疲れ様です。
本日の案件、僕は一応社長業をやらせていただいているので、
案件から少しずれますが、社長としての目標!を書き込ませていただきます。
3つありまして、
①ボーナスを出せるようにする
②社員旅行をする
③神宮球場で年間指定席を買う
です!
①と②に関しては、僕は会社員経験が2回あるのですが、
どちらも契約社員だったこともあり、ボーナスも社員旅行も無縁でした。
自分がつくった会社ではそれらを実行することが一つの目標でもあります。
③は僕が秘書と同じくスワローズファンでして、
自分だったり社員が気軽に球場に足を運べるようにしたい!
(そしてスワローズの布教を…)
という、少し自分勝手な願いです。
まだ事務所もなく、社員といっても僕ともう1人の経営者だけの小さな小さな会社ですが、
一歩一歩成長していって、1つでも目標を達成したいと思います。
追伸
本部長が配信トークで仰っていた、
「社長というのは雇用を産んでいる。それがどんだけすごいことか。」
という言葉にすごく救われています。
僕も小さいながら会社の案件で働いてくれる子たちのために生きていけてるのかなと。
今後とも精進して参ります!
マリュー42
男性/36歳/東京都/会社経営
2021-03-23 15:34