社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

私が社長になったら、私以外を全員AIロボットにしたいです。

なぜなら、ロボットは感情がないから。

仕事に対してやる気がなくて効率が落ちているのをイライラして見ることも、
人間関係の愚痴を聞かなきゃいけないことも、もうしたくない!

AIロボならしょうもない愚痴を吐くこともなく、言われた仕事をしっかりやってくれそうです。
一度言ったことを忘れることもないでしょう。優秀な従業員です。

こんなことを書いている私は、たぶん疲れているのでしょう。

元気分けてくれー!

ぷるちむ

男性/35歳/千葉県/会社役員
2021-03-23 13:56

6年間務めた病院を退職してきました!

本部長、浜崎秘書、そしてリスナーの皆様お疲れさまです!今日で6年務めた病院を退職してきましたー!宮崎から就職で上京してきて、神奈川県のとある病院で6年間働かせていただき、今日でフィナーレを迎えました。新人の頃からなので、きついことや看護師を辞めたいときもありましたが、職場の環境も良く、今日、スタッフのみんなから感謝の言葉をいただき、ここで働けて良かったなぁと、思うことができました。夜勤明けでサヨナラだったので、逆にアドレナリンが私から放出していて興奮状態にあります笑
4月から新しい職場になりますが、心機一転!頑張りたいと思います!!

おりさ

女性/32歳/宮崎県/看護師
2021-03-23 13:42

本日の案件

やしろ本部長(居る?),美穂秘書,リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

私、スカロケ社では部長らしいのですが、自分の会社では社長だったりします。
社員はまだ私独りですが (笑)

今日の投稿、参考にさせていただきます♪

のりお@コーチ

男性/61歳/神奈川県/自営・自由業
2021-03-23 13:41

ボーッとした結果

穏やかな昼下がりですね。

午前中、気持ちが疲れてサクラを見ながらボーッとしていたら、正午までに家事が終わらず、お姉ちゃんも帰宅しました(^_^;)

お腹空いたぁと言われたので、食べたいの作っていいよーと丸投げ(笑)
自分でフレンチトースト作ってくれました(^-^)v
病院~学校~ランチ作り で、お姉ちゃんも疲れたのかお昼寝です(-_-).。oO

母が全てやらなくても生活力アップに繋がるハズ。
休みの時はどんどん子どもに家事させますっ。

一休みしたお陰で、夕飯メニューもイメージついてきました。
・キッシュ
・ツナピラフ
・スープ
・春菊で何か和え物

よし、出来た!メニュー決めたら6割完成(笑)(^_^)

つねちゃんこ

女性/48歳/東京都/アルバイト
2021-03-23 13:38

案件

本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社長の皆様、お疲れ様です!自分が社長だったら、兎に角風通しのイイ会社にしたいので、目安箱みたいのを置いて、普段言えない事や、言いづらい事などを書き込める様にしたいです。
さらにそこから、昇進や降格なんて事も…。

俺、参上!

男性/48歳/埼玉県/会社員
2021-03-23 13:37

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです。

自分が社長だったら、自分のデスクを社員と並べます。

僕が会社員だった頃、社長は別室の区切られた個室にいる会社に所属していました。

風通しが良く、社長と意見交換できる会社ではあったものの、社長室に入るのは、ものすごい勇気が必要でした。
決定権を持っている社長と直接お話したいことがあっても、社長室の扉が半端じゃなく重たかったのを覚えています。

なので、自分が社長だったら、社員と同じ並びにデスクを並べて仕事をして、社員と同じ目線に居たいです。

最初は社長がいると気まずい雰囲気かもしれませんが、社員と同じ立場にいることで見えること、直接聞こえてくる意見、休憩したい頃合いなどを把握できると思います。

風通しが良いだけではなく、同じ目線にいることが円滑な業務をする上で大切だと考えています。

y(ワイ)フリーランサー

男性/34歳/神奈川県/自営・自由業
2021-03-23 13:33

社長になれたら案件

もし社長になれたら、「仕事中もラジオでの情報収集を怠るな」と指示します。
今の職場は、就業時間中は無音です。テレビの電源はオンですが、音量はゼロです。
前の職場では、うるさくない程度に情報番組を流していたので、転勤してきたばかりの頃に同じようにしたら、「仕事中にテレビ見るんじゃない」と上司に怒られて言い争いになりました。
警備員たるもの、常に災害や事故に即応する心構えが必要なので、もし社長になれたら、仕事中の情報収集を義務化します。
そして、その手段を東京FMに限定し、一日中聞いてます。

ブラックジャック463

男性/58歳/東京都/団体職員
2021-03-23 13:32

本日の案件

皆様お疲れ様です。

自分が社長だったら
「子育て家庭が働きやすい職場にしたい!」

ママになってまだ7ヶ月。
春から仕事復帰する予定ですが、不安がいっぱいです。
職場の人に迷惑かけるんだろうなー。
赤ちゃんは保育園での生活楽しめるかなー。
夕飯作る気力あるかなー。
など。

そんな不安に寄り添った社長になりたいです。
気軽にお休みをとれたり、育児休暇をとったりしてほしいです。


いつも思います。
子育てしながら働いてるパパ、ママ。
お疲れ様です!

私もこの春から仲間入りします!
よろしくお願いします!

シシモ

女性/31歳/東京都/会社員
2021-03-23 13:29

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

私が社長だったら、、、『会社で猫を飼います!』
やっぱり社内に動物がいるととても癒されると思うんです。
ちょっと嫌な事があったって猫をなでるとあーら不思議!
たちまちホンワカ幸せな気持ちになれます。
保護猫をお迎えしてWinWinです。
猫がいるなんて、人員募集の応募者が増えるかもしれません~。

生クリームは飲み物

女性/52歳/神奈川県/会社員
2021-03-23 13:28

本日の案件

お疲れ様です。

本日の案件ですが、
『やったらやった分だけ
正当に評価される』組織に
したいですね。

残業ゼロで家族を大事にしたい?
はたまた、今は仕事に没頭したい?

私はどちらもイエス、で良いと思うんです。

これが本当に自由な職場かな…と、
短期間の内に艶消しブラックと超絶
プラチナな職場を経験した私の、素直な
感想ですw

つきのわ上等兵

男性/43歳/愛知県/会社員
2021-03-23 13:01