社員掲示板

  • 表示件数

私の仕事。案件

お疲れ様です。
私はある自治体で研修運営をしています。
新入職員の研修、中堅職員の意識改革研修、管理職のハラスメント防止研修などなど、たくさんの研修を担当しています。
仕事内容は研修の出席簿や座席表を作ったり、登壇してもらう講師と調整したりしています。

今日から新入職員が入ったので、新入職員の研修が始まります。
通常であれば、新入職員研修は年内に何度もあって、グループワークをする機会もたくさん設けているので、1年間の研修を受け終わる頃には、同期同士の絆がかなり深まります。
その結びつきは、2年目以降に働く上でもすごく大事になってきます。
しかし昨年と今年については、研修の回数を激減させ、研修中のグループワークをほぼ全てなくすこととなり、せっかくの昼食時も黙食をするように指示が出ているため、交流の機会がかなり減っています。
そのため、同期同士にどんな人がいるのかということが何もわからないままになってしまうことが残念です。

コロナが終わったら、コロナ禍で入った職員の交流の機会となる研修ができないかと思っています。

大人になっても注射が嫌い

女性/34歳/東京都/会社員
2021-04-01 12:48

案件

自販機に物を詰める仕事で都内を回っています
夏や冬きつそうですが、飲料水ではないので重くないし、ほとんど室内にあるので、そこまできつくはないです

皆さんが寝ている深夜2時頃から動き出し、お昼前には終わります、移動の運転中にタイムフリーでスカロケを聞いてます

ほぼずっと1人だし、私には向いてるかも知れません(*´ω`*)

やりたい仕事だったわけでは無いですが、やりたい事をやって色々あった上で今があります
子供もまだ小さいんでこのままやり続けると思います

海のアツシ

男性/47歳/千葉県/会社員
2021-04-01 12:47

皆さん、はじめまして案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。

僕は自営で、ランチタイムを中心にキッチンカーを経営しています。

メニューは主にオムライス。
定番の、チキンライスを卵でくるんでフライパンでトントンして盛り付ける、、、ということが不器用で出来ないので、容器に盛ったチキンライスの上に半熟トロトロに仕上げた卵を乗せるという簡単な方法をとっています。

そしてお店のコンセプトが「宇宙」なので、火星や木星などの惑星をイメージして開発したオリジナルのメニューもご用意してあります。(オムライスは満月をイメージ)

それまでの人間関係やしがらみに疲れてはじめたこの仕事。
もちろん失敗する事もあって、その責任は全部自分で負わなくちゃいけないけど、自分で考え、自分で作ったメニューを美味しいと言ってくれるお客さんの笑顔が一番嬉しいです。

そしてなにより、移動中も営業中も、準備や片付け中も、ずーっとラジオを聴いていても誰にも怒られないのがいいですねw

宇宙のユウスケ

男性/47歳/埼玉県/自営・自由業
2021-04-01 12:46

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です!

私は建設業界で働いており、主に設計図や施工図の作成をしており空調関係の設備図面を書いております。
(よく天井のないお店などで見られるダクトや配管などを思い浮かべてもらえると。)
この業界に入って6年目になりましたが、1年前にスキルアップの為新しい会社へと移りました。高層階オフィスビルや特殊な建物など様々な建物の図面を書き携わってきまたが、どの建物も決して同じものはなく日々学ぶことが多いです。

仕事中はラジオが聞けないので残業開始時間の18時になった瞬間にスカロケを聞き始めます笑
残業が多く大変ですが、やりがいもある仕事なのでこれからも頑張ります!

あちゃぽん

女性/34歳/千葉県/会社員
2021-04-01 12:44

案件〜私の仕事

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。

私の仕事…手伝いも含めるといろいろ働き過ぎていて説明にいつも困るのですが、案件になった事で整理して考えてみました。

私の仕事とは「誰かのお手伝いさん」と言えるように思います。
メインにしている音効という仕事は観る人が満足出来る、又は理解を深めるために、ディレクターさんが色々なあの手この手を駆使する中のちょっとした手助け、お手伝いだと感じてます。
他にも事務のバイトや和菓子屋さんの店番なんかもやってますが、どの仕事も働く中で心がけるのは自分がやっている作業がきちんと誰かの助けになってるか?ということ。

どんな仕事でも真面目に楽しむ、をモットーにしている私。これからも真面目に楽しく、頼れる“お手伝いさん”を目指して精進します!

ここばち

女性/53歳/神奈川県/個人事業主
2021-04-01 12:42

今日は仕事終了時間18時予定。

こんにちは&お疲れ様です。

今日は、朝への朝礼・仕事終わり18時予定との事!あとは、進み具合いにより、早くなるかもとの事でした。私の仕事は、倉庫業です。おもに、ピッキング作業・梱包・値札付け等々お店に、並ぶ商品を扱っています。

プレシャス

男性/52歳/栃木県/パート
2021-04-01 12:39

本日の案件

皆様お疲れ様です!
そして新社会人の皆様
おめでとうございます!!
僕は道路工事の仕事をしていて今年で
25年目に突入しました。
僕も今の会社に入った時は周りはみんな年上で
コミュニケーションをどうとっていいか、
分からなかったですが、優しい先輩や
上司のお陰で何とか今に至ります。
社会に出ると様々な事を経験する事と思います。
初めのうちは仕事内容を覚える事から
始まると思うので
自分のペースでしっかり覚えて下さい。
あまり無理せずに頑張ってくださいね!
応援しています!!

ノブーン

男性/48歳/東京都/会社員
2021-04-01 12:34

本日の案件

皆さんお疲れ様です!

初めての方、初めまして。
私はスカロケ大好きなお局看護師です。
老体に鞭打って夜勤もやっています。
ちなみに
今日も夜勤です。

勤続27年目の初日の夜勤で
スカロケがリアタイ出来ないけど
頑張るぞーーーーーー!ヽ( ̄▽ ̄)ノ

(早く住宅ローン終われ~~~w)


早くしなさい!が口癖

女性/52歳/千葉県/看護師
2021-04-01 12:29

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん
お疲れ様です!
本日の案件のどんな仕事をしていますかですが。
私はパティシエをしていて、主にマカロン・焼き菓子をメインに作っています。
お店がマカロンと焼き菓子メインのお店で土日祝日にはシュークリームを販売してます。
今日から4月になりましたが、何だかんだで今勤めているお店で働きはじめて6年目になりました。びっくりしています。
6年目になってもまだぜんぜん成長してる感じが全くしてないのでもっと頑張って行きたいと思います。
本部長、秘書にお願いがあります。こんな私に一言頂けますか?

usyagisann

女性/29歳/東京都/会社員
2021-04-01 12:29

4月!

お疲れさまです。

私は、仕事面など環境の変化があるわけではないので、昨日と変わらずな4月を迎えましたが、変わったことが1つあります!
それは、新年度になったので新たに有給が付与されたことです。
昨年度は体調を崩したりで、結構有給を使ってしまい、後半は有給が足りなくならないかヒヤヒヤしていました。

今年度は、健康第一で、有意義に有給を使いたいです!

ぽんこつチキン

女性/28歳/埼玉県/会社員
2021-04-01 12:28