社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件!

みなさま、お疲れ様です。

最近の我が家の台所は炊飯器をフル活用しております!共働きで子どもが2人いるのでとにかくご飯つくる時間がない!帰ってきてからすぐ食べられるものかつ栄養のあるものと考えたときに炊飯器でほったらかしでできる料理が重宝してます(^^)
自動調理鍋(ホットクックのような)を買おうかな〜と考え中です

スナフキンちゃん

女性/35歳/埼玉県/会社員
2021-04-13 14:26

台所事情ーその2

皆様こんにちは〜

うちの台所事情・料理編‥
私は、時間を利用した料理が好き!
 例えば、カレーやおでん等を
 ひと晩寝かせると、美味しくなりますよね

そんな時間が美味しくしてくれる、
放っておける料理が好き。
美しく言えば〜時間が調味料

昆布や鰹だしで、野菜をコトコト煮たり
コンソメ・ベーコンでクツクツ煮たラタトゥイユ
…煮るのも、お鍋と火に任せっきり
…ひと晩冷蔵庫で寝て頂き、より旨く

ぶりにオリーブオイルとレモン塩(自家製5ヶ月もの)をマリネして
鶏に豆板醤みそを塗って…ひと晩冷蔵庫へ

でもこのマリネ〜仕込みは、
余裕がないとできません〰〰

‥にしても、毎日ご飯の仕度をしている
私達ママ・パパみ〜んなエライなっ♪

これは
しあわせ‥ということですね!

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2021-04-13 14:23

我が家の台所

本部長、秘書、お疲れ様です。
我が家のお台所は何故か分からないんですが、使った後のスポンジがスポンジ入れではなく、シンクに置いたままです。
ちょっと気になったので、ちゃんと規定された場所に置いてと言ったら「嫌なら自分で皿洗いしなさい」と、旦那に言われて言い返せなかったので、今もシンクに置いてあります(笑)

つじっしー

女性/36歳/埼玉県/回れ回れお寿司屋さん☆
2021-04-13 14:23

我が家の台所リポート!案件~リアルな現状、報告します~

私は料理を進めながら洗い物も同時進行します。調理器具も食器も洗ったあとは布巾で水分をとって仕舞います。美味しく料理が出来ると嬉しいし、台所は常にきれいに使いたいです。

まさみち

男性/66歳/東京都/会社員
2021-04-13 14:22

本日案件

皆さまお疲れ様です。

私は実家にすんでいるのですが、とにかく物が溢れかえっています。シンクを挟み、両サイドは割りとスペースのある作り。なのですが、右には壊れた食洗機を水切り籠代わりに、左は調味料やら洗ったペットボトルやらで、めちゃくちゃスペースを使っています。

なので、まな板を使う時はシンクのふちです。
たまにガタンっ!ってなります。
実家のキッチン、元はそんなに狭くないはずなんだけどなーって感じです(^^;

つけ麺はやっぱりドロドロ派!

女性/28歳/東京都/アルバイト
2021-04-13 14:17

本日の案件

お疲れ様です。

我が家の鍋類は
「取っ手がない」でお馴染みのティファール一式のみです。

引っ越し祝いに頂いてから、その便利さにすっかり慣れてしまい
もう「取っ手が有る生活」には戻れません。。

元々使っていた形状違いの鍋、フライパンは全て処分。
グチャグチャになりがちなコンロ下も重ねて収納出来るのでスッキリ快適です。

ティファール大好き!!!

アポカド

女性/45歳/千葉県/会社員
2021-04-13 14:14

適度って難しい

案件とは関係ないのですが、最近難しいなぁと感じていることを投稿させていただきました。
私は最近体の調子がおかしく、ものもらいになったり、皮膚にバイ菌が入って腫れたり...踏んだり蹴ったりな状況です。私は昔から自分が気付かないうちに頑張りすぎてしまい、体調を崩して頑張りすぎな自分に気付くことが多いです。でも適度に頑張るって難しいです。いつも全力投球になってしまう...体調不良は身体からのSOSとして受け止めるしかないのでしょうか。

ともり

女性/35歳/埼玉県/パート
2021-04-13 14:13

我が家の台所案件

皆様、お疲れさまです!

(3月案件にも書かせてもらいましたが、もう一度・・・笑)

まず始めに、久々に手作りでピザを作ろう!と思い立ち<強力粉>を購入。

次に、この強力粉を消費しようと思い、スコーンを作ります。そこで、<ベーキングパウダー>を購入しました。

まだまだある強力粉を使い、ロールパンを作ろう!と今度は<ドライイースト>を仲間に迎え入れました。ついでに追加で無塩バターと薄力粉も。

そして、材料が揃っているし、チョコケーキが食べたいなぁと<バニラエッセンス>も仲間になってもらいました。

・・・とここまでが3月末までのお話で、なんと新たに、<レーズン><クルミ><クランベリー><白玉粉>が仲間に入れてほしいと我が家にやってきました(o・ω・o)
白玉粉を使ったポンデケージョ!簡単においしくできました!オススメです(^-^)v

最初はとにかく消費することだけを考えていましたが、途中から何だか楽しくなってきて、今では仲間が増えていくことに喜びを感じます!

もう少し上達したらスカロケの自己紹介欄の≪趣味:パン、お菓子作り≫にしようかな♪

ももたこ

女性/40歳/千葉県/病院勤務
2021-04-13 13:58

我が家の台所案件

皆様、お疲れ様です。
いつも楽しい放送ありがとうございます。

我が家には、干しシイタケが大量にストックされています。
妻の実家が宮崎県の山奥にあり、家庭菜園として、裏庭で原木シイタケを栽培しています。毎年、干したものを送って頂けるのですが、今期は大豊作だったようで、スーパーの大きい袋に生シイタケ3袋と干しシイタケ3袋が届きました。しかも、今期のシイタケはでかい!!

近所におすそ分けしましたが、まだ新物の干しシイタケには、ありつけていません(汗)

生鮭、生そば、生醤油

男性/41歳/神奈川県/会社員
2021-04-13 13:55

台所

皆さんお疲れ様です。昨年から一人暮らしをして自炊もやっていましたが一時期やってなかった時もありました。
最近は自炊を再開しましたがキッチンがまあまあ狭いです。
最近はバター餅を作るのがマイブームでフライパンを洗うのが一苦労しますが楽しくやってます

クールマン

男性/34歳/神奈川県/会社員
2021-04-13 13:51