社員掲示板

  • 表示件数

4月の案件‥90歳の母

皆様こんにちは〜!

この四月は、
恐るべし、90歳の母の回復力について。

昨年末に家で転倒し、大腿骨頸部骨折
入院手術〜リハビリ 2ヶ月半が、
コロナのせいで、ほぼ幽閉状態。
3月初めの退院時は、完璧のご老人に…
無理もないこと
絶対、元の母に戻ってほしい!
その一心でがんばりました、母も私も。

回復には、入院していたのと同じ時間が
かかると覚悟。
それが意外と早く、1ヶ月半でほぼ元の
口達者な母に。
家族やヘルパーさん皆さんのおかげです。

…よかったと、安堵している四月です。
自分も母、元気でいないとね‥!
この気丈な母のDNAを貰っているので
なんか安心しちゃう私でした。(笑)

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2021-04-29 13:33

本日の案件

本部長、秘書さん、リスナーの皆さんお疲れさまです。
今月の出来事といえば・・・奥歯が欠けました!それも、海鮮焼きそばを食べていたら硬い何かがしたに当たり、何かと思ったら白い石の破片のような物が!その直後から水を飲んでもご飯食べてもその歯に触れると痛み、急いで歯医者を予約して受診しました。
結果、以前治療し、詰め物をした歯の一部が欠けて、詰め物の下が虫歯にもなっていました。保険で治すとまた同様の事態になる可能性があると聞き、保険適用外のセラミックの歯にする事にしました。通常の詰め物より丈夫で自然に近い色。しかも5年保証ということも決めた理由です。が、五万円ちょっとの費用がかかりました。歯が欠けて痛かったけど、治療して懐も痛かったです。

家族が大好き中年

男性/58歳/神奈川県/公務員
2021-04-29 13:26

本日の案件

お疲れ様です。

この前、差し入れで頂いた「おはぎ」があまりに美味しくて、
すっかりはまってしまいました。
4月は毎日必ず一個自分へのご褒美に食べています!!
(本当はもっと食べたいのですが堪えています。)

近所の和菓子屋さんやスーパーで見付けては味比べをしていますが
塩味、餡の甘さや滑らかさ、お餅の水加減、柔らかさ、練り具合等々。
お店によって全く違う!

「おはぎ」ってこんなに奥深いモノだったのですね!
今まで完璧な洋菓子派だったのですがすっかり和菓子派~

私の「おはぎ放浪」は始まったばかり、この楽しみはまだまだ続きそうです!!

アポカド

女性/45歳/千葉県/会社員
2021-04-29 13:25

やりました!

皆様お疲れ様です。
ついに動画配信サービスを始めました。
私の想像を遥かに超えて…すごいですね!
時間がいくらあっても足りない!!!

すーちょ

男性/39歳/栃木県/自営・自由業
2021-04-29 13:24

プログラミング

娘がプログラミング教室に通い始め早1年
ゲームを作って遊んでるだけだと思ったら
「ここのy軸を…えいっ」
とか言ってて、なんだかかっこいい(笑)
妹の誕生日が近いので
誕生日アニメを作っているとか…。
子供は覚えるのがが早くて羨ましい。
雨降りの一日…のんびり過ごしてます。

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2021-04-29 13:15

本日の案件

皆様、お疲れ様です。
今月も就活で色々あったのですが、中でも大きな出来事は先週の面接です。
恥ずかしながら今まで書類選考で落ちてばかりで、人生初の面接だったため、当日はかなり緊張してしまいましたが、面接ってこういう感じで進んでいくものなんだな…と勉強になりました。
今回はオンラインだったので、対面はまた別の練習が必要になるかもしれませんが、この経験を次に生かしていきたいと思います。

デネボラ

男性/25歳/栃木県/事務職
2021-04-29 13:15

本日の案件

皆様お疲れ様です。

4月は生活に大きな変化がありました。昨年度はパソコンでの講義がメインでしたが4月から対面講義が始まりました。
朝起きてお弁当を作って大学に通い、バイトも頑張りました!
ちゃんと大学に通うのはなんだか新鮮で、2年生なのに気分は新入生です。
医療系の大学に通っているのですが、勉強がだんだんと難しくなってきました。自分の興味のあることなので勉強するのは楽しいのですが、自分の理解力の低さに情けなくなることもしばしばあります。緊急事態宣言も出ているし、ゴールデンウィークは家でがっつり今までの復習したいと思います!

4月は自分なりに新生活に適応できたし、去年より楽しく過ごせていました。
生活が変わった人も変わってない人もみなさん本当にお疲れさまです。まだまだ厳しい状況が続きそうですが、5月も楽しんでいきたいですね!

バレエ大好き

女性/23歳/神奈川県/会社員
2021-04-29 13:11

多摩西部

激しく降りだしました。

今夜は出前はムリでしょう。
冷凍食品などで乗りきります。
サバの梅煮缶詰めとか紀州南高梅で飲んじゃお❗

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2021-04-29 13:09

今月案件

お疲れさまです

私の今月の出来事を報告します。

娘が小学校入学しました。

めでたいめでたい~と毎晩酒盛りしていたら

立派なぽっこりお腹が完成しました。

1人時間が増えてウォーキングも欠かさずやっているのに(><)

来月から気を引き締め

節制します…(笑)

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2021-04-29 13:06

今日の案件!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です。

初投稿です。

今月の出来事案件ですが、5日前の24日に第二子が無事に生まれました!男の子です。
予定では27日入院出産でしたが23日の0時近くに妻が産まれてきそうた気配を感じた様で急いでタクシーを呼び1人で病院に行き、早朝に生まれた報告が入りました。
私は長男が寝ているのと、コロナ影響で病院には入れない為、家に残っている状態でした。入院予定日には休みをとっていたのですが急遽だった為、次の日は仕事があるので早朝に親に来てもらい長男をみてもらうなどして2.3日バタバタとしましたが昨日無事退院して子供と対面しました。かわいいです!
因みに、今月は長男の幼稚園の入園式もあり濃い4月でした。

ハチロクが名前

男性/37歳/東京都/会社員
2021-04-29 13:05