社員掲示板

  • 表示件数

おはようございます!

今日もバイトっす⤴︎
来週のシフトが出来た〜
GW一日は休みあるかと思ったら
全部仕事でした〜笑笑

これは「稼げる時に稼いどけ」
って事だな笑笑

今日も一日安全作業で頑張ろう!
ご安全に‼︎

娘ラブ

男性/52歳/千葉県/事業部長
2021-05-02 09:05

日曜日の独り言。

昨夜は久しぶりにぐっすり眠れて、今朝は早めに起床…朝のブラックコーヒーの味がひときわ美味しく感じられた。熟睡できたからかな。
昨夜の激しい雨と雷がウソのような快晴。
ベランダに出て少し強めの風にあたりながら椅子に座ってコーヒーを飲んだ。
静かな日曜日の朝…コロナ禍という事もあるのだろうが、この静けさはやはり歓迎したい。
今日も仕事だが、穏やかな気持ちで一日をスタートできるのはありがたい。
朝食は昨夜牛乳に浸けていたバゲットに溶き卵と砂糖を加えてフレンチトーストを焼いた。あとはサラダとヨーグルトにブラックコーヒー。
少し時間をかけて味わった。
洗濯物も干し終わって…さてそろそろ仕事。
レコード棚の中からジャズのレコードを物色…今朝はケニー・バレルのギターを聴きながらペンを走らせよう。

コロンボ

男性/68歳/神奈川県/自営・自由業
2021-05-02 09:01

あと少し。

かれこれ20年の付き合い。
いつか別れたいと思ってきましたが、未だに終わることがない花粉さんとの生活。
それでも、今年の花粉さんとの生活もあと少し。
例年通りならGWを過ぎた頃に一時的なお別れをすることになります。
あと少し。
あと少し。
そう思いながら今日も薬を飲んでいます。

脱力農民

男性/45歳/高知県/自営・自由業
2021-05-02 08:54

おはようございます

皆さん、おはようございます

いい天気です。風強いっす!
いやー、昨夜の雷と風と雨凄かったっすねー!19時過ぎに仕事のかみさん、教習所の娘を迎えに行ったんですけど、家出てすぐに
昼間かと思うほどの凄い稲光!光ってから
ゴロゴロと鳴るまでに間があったからまだ
近くには落ちてないなとは思ったがこの凄い稲光、近くに落ちたらと思ったらちょっと怖かったっすね。そしてすぐに突風と大雨!
運転してても前が見ずらかったっす。
二人を拾って帰宅する頃には雷はまだ落ちてましたが風雨は落ち着いてました。
娘は19時からの運転教習だったらしく
教習所内の運転だったけど前が見えなくなって凄く怖かったって言ってました。でも、
免許取る前にこういう経験出来て良かったんじゃないかなーって思ってます。
もう一人の娘は昼間の教習だったのでセーフ
!が、しかしこちらは初めての高速教習だったようで別の怖さがあったみたいです。
「80キロ出したー!緊張したー、怖かったー!」って言ってました。今日は山道教習
だそうです。がんばれー!
夏休みまでに免許取得出来るかなー?
夏休みみんなでドライブしたいなー(^-^)

話は変わりますが、夢を見ました。
双子の娘、二人揃って彼氏を連れてきた!
長女はオヤジ、オイラと同い年(○_○)!!
次女は超チャラい奴(@_@)
オヤジが「はじめまして、お父さん」
チャラ男が「チーッす、パパ!」

(*`Д')おっおっおっおっ(>д<*)
お前らにお父さんなんて呼ばれたかねーーーーーーーーーー!!!!!!

そこで目が覚めた(-。-;)

恐ろしい。
神様、どうか正夢になりませんように(-人-;)

皆さん、良い一日を!

テンポイント

男性/56歳/神奈川県/会社員
2021-05-02 08:35

5月2日。

今日は忌野清志郎さんの命日だと
ラジオでききました。

当時は奇抜でファンキーな自転車好きな
おっちゃんとイメージでしたが…

亡くなった後にラジオから流れる曲を聴いてハマりました

いい曲多いですよね
(((uдu*)ゥン

ラジオで当たった
Oh! RadioのTシャツは今でも着ています

(*´○`)o¶~~オ〜ラジオ〜♪

松戸マックス

男性/55歳/千葉県/会社員
2021-05-02 08:14

シミ予防。

皆様大丈夫でしょうか?

最近、今までは塗った事がほとんど無かったUVカットクリームを、シミ対策のために顔に塗りはじめました。

そしたら、肌色の所と白くなった所がまだら模様みたいにほんのり分かれました。

これは美白成分のせいか?と思いましたが、どうやらムラ塗りのせいみたいです。。

このGWはほとんど外に出ないので、均一に白くなる事を期待しています。。

日焼けするのはいいのですが、シミが怖い年齢なのです。

還暦まで筋トレ

男性/43歳/東京都/政策アドバイザー
2021-05-02 08:04

朝が来た!

おはようございます。

昨日は、数分でしたが叔父と話が出来て
気分が落ち着きました。

昨夜は、大変な雨模様でしたが
真っ青な空、、、いいお天気ですね

感染予防を行いながら
大事な命
大切な命
命の重みを知り、、、
命の行動を忘れずに、、、

連休の日曜日ですね
笑顔あふれる1日をお過ごしください

またね♪

マチャマチャ

男性/42歳/埼玉県/長距離ドライバー、2021年3月から闘病生活のため入院中。
2021-05-02 07:58

おはようございます♪

東京の最高気温は23℃
今日は日差しが届いても午後は天気が急変。雷や突風、アラレを伴って雨が強く降ることがあります。外出の際は傘を忘れずに。昼間は過ごしやすい体感です。

5月2日の誕生酒
誕生酒
マリブパイナップルマティーニ
酒言葉
楽しい会話で人を集める快活な元気者

今日も1日楽しく過ごしましょうヽ(・∀・)ノ

さるたん

女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2021-05-02 07:37

あれから40年

メール・投稿のテーマが
「タクシーの思い出」
「子供のケガ」
「あぁ勘違い」
等々の時に出現する物語

◆◆◆
先日 
子供がケガをして病院に行った時の事です
泣いている子供と一緒に幸いタクシーにはすぐに乗れました
運転手さんに行先を告げると
「お母さん大丈夫ですよ
ボク すぐに着くからね」
子供は泣いていましたが
運転手さんに優しい言葉を掛けてもらい落ち着いたのか泣き止んでくれました
「さすが男の子だ──偉いねぇ」
それから運転手さんは車の無線を使って会社から病院に連絡をして
救急の入り口に付ける段取りもしてくれました
病院に着いて料金を払おうとすると
「今日はボクが頑張ってくれたからお金はいいですよ─早く先生に看てもらってください」
と言って料金を受け取らずに去っていかれました
あの時の運転手さん
本当にありがとうございました
でもうちの子供は「男の子」ではなく「女の子」なんです
◆◆◆

細かい部分の違いはありますが
おおむねこんな話
初めて聴いたのは私が高校生の頃
もう10回くらいは色々な放送局で聴きました
あれから40年以上!
あと何回聴けるでしょうか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

るぱん四世

男性/62歳/神奈川県/会社員
2021-05-02 07:00

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。
昨日は、地震に雷。
今日は、鴻の親父さんでしょうか?
( ̄▽ ̄;)

今日は『えんぴつ記念日』
日付は、1886年、東京・新宿に眞崎鉛筆製造所が創立され、日本で初めて鉛筆の工場生産が開始されたことを記念して。
創業者の眞崎仁六 ( まさき じんろく ) さんは、この8年前にフランス・パリで開かれた「パリ万博」を訪れた際に、初めて鉛筆を体験。
自ら研究を重ねて、自社工場を建てるまでに。
これが現在の三菱鉛筆株式会社になります。

ちなみに、今、話題の渋沢栄一さんは、書籍や新聞などの印刷物の普及が必要性を考え、当時は輸入に頼っていた洋紙製造の国産化を目指し、1873年、「抄紙会社」 ( 現在の王子製紙 ) を設立しました。
歴史って面白いですね。

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2021-05-02 07:00