社員掲示板
「学校の先生図鑑!案件〜いろんなティーチャー大集合〜」
「学校の先生図鑑!案件〜いろんなティーチャー大集合〜」
今日は先生ネタでふかあ。
小学校4、5、6年生の3年間は、
ずっと同じ、男性・新卒・体育教師が担任で、
とにかく、体罰のひどい先生でした。
(/_\;) (/_\;) (/_\;)
(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ
おしまい
オペラ座の怪人
男性/49歳/東京都/会社員
2021-05-04 08:36
∠(`・ω・´)ワンモーニングとスカロケ朝の掛け合いトーク(≧∇≦)b(≧∇≦)b
本部長。秘書。スカロケリスナーの皆様。
おはようございます。∠(`・ω・´)
本部長∠(`・ω・´)
「ユージさんの誕生日プレゼントしません!!」
ユージさん∠(`・ω・´)
「本部長の誕生日プレゼントします。」
みどりの日。
火曜日のくだり!!おもしろくない!!
本部長は、子どもの日。
特別番組に集中していますね!!
AuDeeのアフターアフター会議も、今週は、おもしろくない!!
本部長疲れているんだろうな!!
ペコリペコリ
レモンレモンより∠(`・ω・´)
レモンレモン
男性/56歳/神奈川県/障害者
2021-05-04 08:28
学校の先生図鑑案件
私が小学5年生のとき、バケツ稲づくりの授業で「休み時間に外に出てチャイム3分前には校庭にいなさい。」と言われたときのことです。
その時私は遅れてしまったのですが、外に出ると学年主任の先生がなぜか「3、2、1!」と叫んでいて私は特に走らないと、「約束の時間です」と言われその後…
「私の時計は電波時計なので絶対時間は間違えません。」と2秒遅れたことを怒られました。
「学校の時計は電波時計じゃないのでわかるわけない!」と私はとてもムカついたこと今でも覚えています。
市川のサンマ
女性/18歳/千葉県/学生
2021-05-04 08:27
鈴木おさむくん、1年生案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本部長、おさむくんが話していたこと本当だと思います。
昨日のLA.LA.LALOVE SONGが流れてきた時、穴川付近を走行しておりました!あそこは千葉県民からすると渋滞のメッカ。渋滞は解消されませんでしたが、動かない渋滞からダラダラ速度のやや流れる渋滞に変わりました!!
ちなみに昨日は祖父母のお墓参りで千倉まで行きました。
帰りがけにスカロケを聞きながら運転。
母に本部長も紹介しておきました!
母はおさむくん、本部長、林くんの高校の先輩ですよー(女子少数派の時代です)
ササミ先輩
女性/46歳/千葉県/医療従事者
2021-05-04 08:14
学校の先生図鑑!案件 〜いろんなティーチャー大集合〜
本部長、秘書、お疲れ様です。
私の高校時代の先生に、男の●田先生という教科担任がいました。高校一年生の中間試験の時、私が前に座っている同級生に、消しゴムを貸している姿を●田先生が見つけ、カンニングをしているのではないかと詰め寄ってきました。そして、個別に教育指導室に連れて行かれて、カンニングを認めるよう、すごい剣幕で怒られました。本当は、謝りたくは無かったですが、その場を離れたかったので、渋々謝りました。それでも、●田先生の怒りが収まらなかったのか、私の天然パーマに目が行き、パーマは禁止だと言い寄り、丸坊主にしてこいということになり、次の日に丸坊主になった状態で、登校したのでした。そんな●田先生が、私の母校の校長先生に就任したと、同級生から連絡が、去年来たときは、この世に神様がいるのなら、そんなのおかしいのではないのでしょうかと問いただしたくなりましたね。とても理不尽な思いをした●田先生との思い出でした。
ふわふわクッキー
男性/52歳/東京都/自営・自由業
2021-05-04 08:08
ハナミズキ
5月4日 花言葉
◽ハナミズキ(ミズキ科)
◽和名:花水木
◽別名:アメリカヤマボウシ
◽花言葉:公平にする
◽原産地:北アメリカ
1912年、アメリカワシントンD.C.に日米親善の証として贈られたソメイヨシノのお礼としてやってきたのが、日本でのハナミズキの始まり。
大きな木の割に葉や花は小さく咲き、枝の先に葉が楕円形についている。花は、桜の様な形に見えるが、花弁が付いているわけではなく、葉が変形した総苞(そうほう)、というもの。
花色は白、赤、ピンク。開花期は4〜5月。
花言葉は 公平にする
リクエストは1995年
♬ DREAMS COME TRUE / ETERNITY ♬
はっぴいだもの。
女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑)
2021-05-04 08:06
学校の先生図鑑案件。
中学の時の担任は当時は20代の男の先生でしたが
女生徒の母親でクラスの役員をしてた
お母さんと
自分達が卒業してから数年後に…
駆け落ちしました
松戸マックス
男性/55歳/千葉県/会社員
2021-05-04 07:55
先生案件
中学生の時、公民の先生ですごい方がいました。
他クラスの担任でしたが、とにかく筆圧とスタンプを押す力の圧がすごいのです。
授業プリントやテストは手書きが多かったのですが、どうしたらこんな字が書けるのだろうと疑問に思うくらいの歪み具合。
おそらく、力を入れすぎているのだと、最初の方、生徒の間では話題になっていました。
そんな先生は、たびたびプリントの宿題を出すのですが、次の授業の時に、やってきたかを一人一人まわって確認します。
やってきた子には、先生の名前と日付が入ったスタンプを押すのですが、まさかの端っこではなくど真ん中に、しかも力の入れすぎで、プリントをノートに貼っている子はノートに、無意識にスタンプを押してすぐに手で触れてしまった子は手のひらに、先生のスタンプがくっきりうつってしまうのです。
そして、やってこなかった子にはどうするかというと、一回一回、満面の笑みで
「、、、アウトー!!!!」
と拳を天井に挙げ、これもまた満面の笑みでやってこなかったリストにその子の名前を書いていました。
これが生徒には大受け。私もこのくだりが大好きでした。それからというもの、大抵はみんなやってきましたが、ヤンチャな子は「アウトー!!」が聴きたくてわざとやってこないで来るという人もいたり、何なら周りも「お!これはアウトか?アウトか?」と事前にある程度盛り上げておいて、少し貯めてからの、、先生からの思い切りのいいアウト宣告という流れが出来上がりました。
今考えると、本当にうるさかったと思います笑
他クラスが騒がしい時は「あ、公民やってんだな」くらいの心持ちでした。
本当に大人気で、回数を重ねるごとに、先生と生徒の一体感ある盛り上がりが大きくなりました。
今でも鮮明に覚えています。
そのおかげで、みんな公民が大好きで、みんな得意だったと記憶しています。
すまいりー
女性/26歳/東京都/公務員
2021-05-04 07:50
学校の先生図鑑案件。
長男が小学校に入学したとき
担任の女の先生を
な〜んか見た事ある先生だなぁ〜
(´-`).。oO(
と思ってたら…
( ゚д゚)ハッ!
自分が小学4年生の時の担任の先生でした…
当時は20代で若くハツラツとしてた先生でしたが
それなりに年を取ってても
面影もあり、喋り方も昔と変わらず
やましい事ばかりあった自分は嫁の後ろに隠れて
見つからないようにしてましたが…
家庭訪問の時にバレました
松戸マックス
男性/55歳/千葉県/会社員
2021-05-04 07:50
学校の先生図鑑案件。
自分の行ってた学校の付近は
結構、多くの学校があり
他校の生徒と同じ駅を使っててトラブルが頻繁にあったりして
その事について、ホームルームで
先生が…
(҂⌣̀_⌣́)
「お前らは馬鹿で頭では他の学校の奴らに敵わないけど
奴らに舐められんじゃねーぞ」
と、その都度言われてました…
( ̄▽ ̄;)なんちゅ〜学校だよ…
と思いました…
松戸マックス
男性/55歳/千葉県/会社員
2021-05-04 07:42