社員掲示板

  • 表示件数

明日

神奈川から千葉へ引越します。

3年ぶりの単身引越しですが、3年前の記憶はほぼなく、無事に引っ越せるか不安になってきました...(苦笑)
ずっと気持ちがソワソワしています

大きなトラブルなく引っ越しできますように...!

さざなみ

女性/31歳/千葉県/会社員
2021-05-08 18:31

気分転換です

なんだか気持ちが落ち着かなくて、気分転換をしようとテラスでランチをしてみました。
夕方になり、やっぱりまだ気持ちが不安定というか落ち着かなくて、少しだけランニングをしました。
好きな音楽を聴いて、汗を流すとスッキリしますね。
「人間誰だって気持ちが不安定なときくらいあるよ~、大丈夫」と言われた言葉を思い出しました。
この言葉結構助けられます(*^^*ゞ

本日のBGMは
Official髭男dismとYOASOBIでした♪

misakuranbo

女性/33歳/千葉県/会社員
2021-05-08 18:01

スカロケ競馬部

今回、完璧に本部長と横山るり子さん?に乗っかります!
しかし、秘書、あなたには乗らない(笑)!

ンジャメナ

男性/38歳/東京都/パート
2021-05-08 17:40

スーパーカップ

宇治抹茶ティラミス

美味しかった〰

ゆうきりん

女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2021-05-08 17:21

傘の件

皆さま、こんにちは。

昨日、私の書き込みにレスをくださった方、ありがとうございました。
思っていた以上に私のご同輩、折り畳み傘ユーザーが居て、なんだか安心しました。

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2021-05-08 17:01

ドライブメモリーのバナー

ドライブメモリーのバナー、秘書と車に変わってますね。
秘書と写っている車は、MINIクロスオーバーですかね?

y(ワイ)フリーランサー

男性/34歳/神奈川県/自営・自由業
2021-05-08 17:00

第84回アフターアフター会議!!土曜日の午後アップ!!どうした??スカロケスタッフさん??

スカロケリスナー社員の皆様。
∠(`・ω・´)お疲れ様です。
AuDeeアフターアフター会議が、月曜日の収録終わり13分。アップされました!!
どうやら!!4月からスカロケスタッフさん
東京FMの職員さんがゼロのようですね
フリーのADさんが、各週担当で収録してくれているようです。
マンボウ本部長。浜崎秘書も金曜日の終わりにアップしていると思っているようです。
今回は、3名のリスナー社員さんが、投稿読まれていますね!!
∠(`・ω・´)
海のアツシさん。
チビ子の母ちゃんさん。
ゆうさんの投稿読まれていますね。
コロナで、聞くようになったリスナー社員さんが、多くなっているようですね。
∠(`・ω・´)
金曜日!!AuDeeアップよりは、
土曜日アップのほうが、4月からの東京FMは、夜の坂道ラジオアイドル番組のAuDeeランキング好調なので
さけてアップしたほうが良いかもです。
∠(`・ω・´)
そういえば!!遠山大輔さんのスクールオブロック教育委員会。番組ページ
一番下で、スカロケの番組ページに
ジャンプ出来るのが、作られていました。
マンボウ本部長。スクールオブロックは、出禁!!だけど教育委員会は、出れるのかな??出れると良いですね。(≧∇≦)b
そういえば!!サツキとメイADさんが、
ブルーオーシャンの金曜日デイレクターになりました。(≧∇≦)b
本部長の知っているスタッフさん。どんどんプロデューサーやデイレクターになっていそうですね。
ペコリペコリ
レモンレモンより∠(`・ω・´)

レモンレモン

男性/55歳/神奈川県/障害者
2021-05-08 16:41

人間関係は難しい

先々週?の現金プレゼント届きました!ありがとうございます!
美味しいもの食べようと思います〜。

昨晩急に会社の人からお怒り電話が来て、なんの話かさっぱり分からない内容でただただ怒られている(しかも向こうは酔ってるきがする)…というどうしようもない状況に、私はその話は知らないです〜!!!と泣きながら返すしかなく、大人気なかったなぁと反省中…。電話越しに延々と怒鳴られ続けて平気でいられるほど強くないよ…。
冷静に考えると八つ当たりされただけな気がするので、派手な貰い事故だったなぁと思いつつ、小さい会社だと人間関係は難しいなぁと悩む今日1日です。

ののみや

女性/34歳/東京都/会社員
2021-05-08 16:00

自分、不器用ですから...

と、高倉健様の名言をタイトルに記載してしまいましたm(_ _)m。

今朝から、三味線の糸張替えを始め、中々思う様に進みません。

一応、土日の2日間で、ある程度の形に落ち着けば、その後は徐々に進められるかなぁ?と甘く見ていましたが、
糸を外す所までは難なく出来ましたが、その後がどうにも上手く進みません。
さて、どうしよう、
で、「明日がある」by 坂本九さんで、
変にイジって壊すより、一度考え直そう、です。

まぁ、生命財産が掛かった件でもなく、急がず慌てず、です。

エビせんゆかり

男性/57歳/東京都/傷病休職中の会社員
2021-05-08 15:41

パパと次女っち

お昼ご飯食べながら
次女っちがパパに
「ねえパパ。ちょっと付き合ってほしいんだけど」
パパが
「何買うの?」「どこ行くの?」
しつこく聞くものだから
次女っち
「ドラッグストアだよ」
と答え、出かけて行った。
しばらくして帰宅
手にはカーネーションの花束
「少し早いけど、いつもありがとう♡」と。
自分で買った~と、誇らしげ。
母になって初めてもらうカーネーション
泣けました(/Д`;
で、その後次女っちが紙をペラリと渡してくる。
?~レシート(笑)
これは…まさかの請求でしょうか(^^;;
感動の涙から爆笑の涙に変わったのでした(*^_^*)

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2021-05-08 15:29