社員掲示板

  • 表示件数

脚上げや体操で血栓防止。

5月10日の放送内で本部長が『寝ている時に4回トイレに行く』と言ってましたが、
『ためしてガッテン』で言ってました。
寝ている時に数回トイレに行く人の、脚のフクロハギには水分が溜まっているそうです。
つまり、体液の代謝が悪いのです。
そういう方は、寝る数時間前に脚を上げるだけで結構、改善されるらしいです。

自粛期間中は本部長も沢山、歩けないでしょうから
是非、脚上げや体操をやってください。
血行を良くしとかないと血栓ができたら大変です。

スカロケの本番中も張り切り過ぎて裏声を出さないように
お身体ご自愛ください。

寝る前にベロの掃除をするとウィルス対策になるらしいですよ。

bar亭主

男性/59歳/東京都/自営・自由業
2021-05-10 22:05

暑くなってきましたね

皆さんお疲れ様です。
お体に気をつけて。健康第一です。

ひとりのそら

男性/37歳/栃木県/病気で働けてません
2021-05-10 22:02

反面教師

怒ってるつもりはない、悪気はないけど

こう言う言葉を前置きしてくる人、ズルくないですか?

自分が怒ってると認めたくないのか、プライドが高いが故にそう言う人間に見られたくないのか
よくわかりませんが、側から見たら怒ってるし言い方キツいんですよね。

終いには、俺はこういう言い方が普通とか
もう思考回路が終わってる。

そう言う人間は大抵、人が話してる途中でハイハイを連呼、よくわからない相槌
「いや...」「そうじゃなくて...」と否定から入って、最後まで話を聞かずに自分の言いたいことを通す。
話し合いって知ってるんですかね...

ストレスは溜まりますが、反面教師にして勉強勉強!将来絶対にこうならないぞ!と決めていますが、聞いてる見てる側でもストレスが溜まる..

あきてる

男性/27歳/千葉県/会社員
2021-05-10 21:53

この先

国家資格の勉強始めてみようかと思います。

難易度はいくつか持ってる国家資格より遥か上です...
でもやってみたい!
何か始めないとこの先が怖い←大半がこれを占めてます。

勉強すれば難しい言葉とか法律、改めて数学も学ぶことができるしマイナスなことはない。

給料も入ったし、明日参考書買ってきます!

あきてる

男性/27歳/千葉県/会社員
2021-05-10 21:42

お疲れさまです

本部長、元気ですものね、リモート出勤にびっくり!
便利な世の中ですね
体調変わりないですかね
代理希望とかしてすみません
明日も本部長と秘書の掛け合いトーク楽しみにしてます
秘書、きれいで可愛くて、声は良くて、女の私でも思う
一度付き合って〜!

じょいふるな母

女性/37歳/東京都/3児の母になっちゃった♪
2021-05-10 21:39

映画

お疲れマッスル!

なんかスカロケ聴いていたらラピュタ観たくなってきた。

出戻りBULLET

男性/44歳/東京都/会社員
2021-05-10 21:27

今回は…

濃厚接触者になってしまうことにもご批判もあるかとは思いますが、今や都内を移動して仕事をしていれば、その家族と同居していれば予防しきれないのではないかと、自分自身も通勤時に感じています。

今日は、通勤時刻をずらしたいと早退をしたら、近隣の私立学校の下校時刻と合ってしまい、思いのほか混雑した電車に乗るはめになりました。

さておき。

本部長は今回、身をもってリモート業務を体験していて、私は今後の本部長が発するいろいろな立場の人への言葉選びの広がりや、深みが増し醸成されることに期待しています。

それまで自分が罹患しないように、気をつけつつ勤務していきたいです。ネットのセキュリティー重視し過ぎて、リモートできない我が職場へ毎日通いながら。

帰りはスカロケ聞きながら。

さかなさかな

女性/52歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2021-05-10 21:25

ラジオ聴いて

本部長お疲れ様です!
濃厚接触者と聞いて心配になりましたが
なんか元気な声が聞けて少し安心しました!
本部長が早く現場に戻れますように祈ってます!
本部長本番中で寝ないで下さいね笑

たっくみん

男性/43歳/東京都/パティシェ
2021-05-10 21:16

遠山さんの誕生日

今日はグランジ遠山さんの誕生日です
おめでとうございます!
年齢が46歳と坂道好きならしさがでてていいですね
実際は42歳だった気がします
委員会のケーキも素敵ですね
今後も委員会等のラジオはじめ活躍を楽しみにしてます
体調に気をつけて素敵な一年にしてください

khira

男性/32歳/愛知県/休職中
2021-05-10 21:14

宮崎県、ついに独自の緊急事態宣言発令。

宮崎県で独自の緊急事態宣言が発令された。
5月9日、河野知事から2度目の県独自宣言発令。ここまで苦渋の決断を迫られたことは想像に難くない。ただ、緊急事態宣言イコール感染者数の拡大抑止という正常性バイアスにトップの判断基準が陥っていないか、非常に心配な部分が大きいと私は感じる。

年末年始の東京都を振り返ってほしい。小池都知事のステイホーム年越し要請により、家庭内感染が急拡大してしまった。これは、今年1月4日の東京都コロナ新規感染者数としてダイレクトに反映された。

あくまでも私個人の仮説だが、宮崎県独自の緊急事態宣言が感染者数を抑制させることが目的なのか?
それとも、重症化リスクを低減させながら致死率ゼロを目指すことが最優先なのか?


せめてもの、①感染者数に対する重症化率と致死率。②県内感染者に対する外国人の割合。③PCR検査の母数に対する陽性の数、いわゆる陽性率。④感染症第2類相当と感染症第5類相当、両者の違いによるコロナ感染者を受け入れ可能な病床数の差異。

ここまで統計データを分析した上で緊急事態宣言発令の可否を判断してほしかった、河野知事には。

こことび

男性/46歳/宮崎県/会社員
2021-05-10 21:09