社員掲示板

  • 表示件数

本部長、こんな暇つぶしどおでしょう?

皆さま、お疲れ様です!

本部長、お手紙を書くのはどおですか?
中々会えない友人やご家族、普段連絡を取っている方でも、お手紙は時間がないと書けなかったり、メールとは違い直筆で伝わるものがたくさんあります。
少し前に友人へお手紙を送ったらすごく喜んでくれて、返事のお手紙をいただき私も嬉しかったです。
ぜひお試しください!

おしるこ大好き

女性/41歳/神奈川県/会社員
2021-05-17 07:21

ちょっとグチらせてください

おはようございます。

天気が悪く、湿度も高く、コロナのニュースでさらに心もどんより。
明るい話題も、心躍ることもなくため息ばかり。

コロナが終息したら、やりたいことをメモしたりしてちょっと気分をあげています。

リモートワークの息子は1カ月前から、日付けが代わるまで残業続きで休日も仕事。
食事も会議をしながら食べたりと、これってどうなの?って感じです。
疲れとストレスで、廊下に聞こえるほどの歯ぎしりの音。
私に出来るのはバランスの取れた食事でサポートするぐらいで・・。

今日は休みなのでスカロケ聞きながら、息子の好きなご飯を作るぞ~。

皆さんも心と体の健康にお気を付けて、お過ごしください

みゃーちゃん

女性/54歳/東京都/会社員
2021-05-17 07:19

おはようございます。

山口はしとしと雨の朝、やらねば終わらぬ。
雨養生して行ってきます。

さて、今朝も【大谷12号】の文字が踊ってます。【台風12号】という言葉とは、全然受ける意味合いが違いますね。
毎朝毎朝、凄すぎて。こんな時代だから明るい話題にほっこりします。

今日も一日、ご安全に!!

だお

男性/45歳/埼玉県/高所作業マン
2021-05-17 07:05

本部長こんな暇つぶし どうでしょう?

部屋の中を移動するたびに

身近にある固いモノをグーで殴って
鉄の拳を作る
(っ>ω・)つ

松戸マックス

男性/55歳/千葉県/会社員
2021-05-17 07:03

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。
げつようび

今日は『お茶漬けの日』
日付は、日本茶緑の主流となる「青製煎茶製法」を産んだ、永谷宗七郎の偉業をたたえ、彼の命日である1778年5月17日を記念日に。
宗七郎の子孫である永谷園創業者・永谷嘉男の「おいしいお茶づけを、家庭で手軽に楽しめたら」という思いから、「お茶づけ海苔」が誕生しました。

お茶漬け
桃屋さんの「海苔の佃煮」をトッピングしたいです。

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2021-05-17 07:01

本日の案件

みなさんお疲れ様です。

本日の案件、「家でなにしてる案件〜本部長こんな暇つぶしどうでしょう?〜」

私の暇つぶしは、【腹筋ローラー】です。

もちろん、ずっとしているわけではありません。例えば、TVやラジオのCMの間、トイレに行った時、冷蔵庫に飲み物を取りに行った時など、ちょっとした時に腹筋ローラーをしています。

連続で何十回もするわけではなく、ちょっとした時に10回するだけなので、気軽な気持ちで出来ます。家にいる時は床の上に腹筋ローラーを置いていつでも出来る状態にしてます。

本部長おすすめですよ。

ラジ・おたく

男性/39歳/広島県/会社員
2021-05-17 06:46

通勤

生暖かい風がビュービューで
歩きづらい…

:;((°ө°));:

松戸マックス

男性/55歳/千葉県/会社員
2021-05-17 06:30

今日こそは

東海地方まで梅雨入りしたのですね
関東はいつか?
5月中なら10年ぶりって..... 5月に梅雨入りしたことがあったのですね
知らなかった

今日は出るんじゃないですかね、梅雨入り宣言
誰も異論は挟まないでしょう
朝から蒸し蒸しですもの
早朝トレーニングでも半端ない汗をかいて来ました(既に過去形)

今日も皆さん、怪我なく、事故なく、病気なく、元気でいきましょう!

\(^o^)/

早朝トレーニー

男性/58歳/神奈川県/国の使用人
2021-05-17 06:28

おはようございます♪フリー書き込みです

誰か知ってますか?

tfmの朝のワンモでのことなのですが!

ニュースで、スポーツ選手の名前を呼ぶ時はフルネームで呼び捨てが当たり前なのでしょうか?

名前に選手や投手は、つけていないので、なんとなく気になってます!

業界のことは、何も分からないので疑問に思ってます。

(´・ω・`)?
(´・ω・`)?

みゆゆん

女性/49歳/茨城県/専業主婦
2021-05-17 06:26

本日の案件

私が家にいる時に暇潰しでやっていることは、グリッドローラーで自分の体をコロコロほぐすことです!

いつも寝る前、一日の疲れをとる為にマッサージをしているのですが、あまりにも手軽で気持ち良いので暇潰しでもコロコロしています。

これさえあれば手の届かない背中だったりもできますし、全身の凝りをほぐせますよ~(o^ ^o)

なかなかマッサージに行けない方や在宅ワークで疲れがたまっている方にもとってもオススメです♪
体制よってはながら体幹トレーニングにもなって一石二鳥です\(^o^)/

misakuranbo

女性/33歳/千葉県/会社員
2021-05-17 06:19