社員掲示板

  • 表示件数

おはようございます

今日は早起きです

カズくん

男性/67歳/千葉県/会社員
2021-05-26 04:38

蚊の羽音

空がやっと白んできた4時前…
一緒に寝ている娘が
うーーんうーーんと言って騒いでる。
怖い夢でも?
聞くと「プーーーンってさっき聞こえた( > <。)」と。
寝る前寝室にワンプッシュの蚊除けスプレーしたのにな~( ´•д•` )
オババの元には全然寄ってこず、肌がやわらかく美味しい子供ばかりが餌食に(^^;;
あのプーーーーーン音は不快そのもの。
暗いからどこにいるかもわからず。
布団をかぶりガード
…蚊の餌食になるか?布団かぶって汗かいて汗疹になるか?
いずれにしても痒いし不快だ(;-ω-)ウーン

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2021-05-26 04:22

案件

午前4時5分、今、上の住人に起こされましたが、以前の私なら天井殴ってました。実際天井には穴が笑笑。

しかし、スカロケ聞いたら寝るという習慣を身につけてからは4時起きぐらいが丁度良く、もう殴らない。

案件とは逆で、大人に少しなりました。
スカロケありがとう!スカロケ最高!

ンジャメナ

男性/39歳/東京都/パート
2021-05-26 04:08

スーパームーンの皆既月食

今日の夕方2015年9月以来のスーパームーンの皆既月食があるそうです。
18:45頃から部分食が始まり、20:11〜20:26に皆既月食になるそうです。皆既中は赤みを帯びた月が見られるそう。
次回は2033年だそうですので、今晩はじっくり観測してみようと思います(*^^*)
皆さまもご一緒にゆったりとお空を眺め、天体ショーを楽しみましょう♪

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2021-05-26 03:54

本部長のタイトルコール

最近だと歌エールが特になのですが、タイトルコールやそれ以外でも(パワーーーなど)、本部長の大きい声が大好きです★

前々から思っていて、今ふと改めて思い出したので書いてるだけです。

今日(火)はいつも通りというか、安定の言い方でしたが、、、

タイトルコールに限らず本部長の大きい声って、スカッとした気分になったり、気合いの入る声だったり、楽しい気分に切り替えられたり♪

ほとんどが仕事中に聴いてる私としては、ストレスを吹き飛ばしてくれるパワーの源となってます!!!

夕方の遠吠え賛否両論あるかもしれませんがタイトルコールに限っては本部長にノーリードで遠吠えして欲しいです!!!w

いつも癒しとパワーありがとうございます★

フーテンねこ次郎

女性/44歳/東京都/会社員
2021-05-26 02:33

流石に

みんなニ〇〇ン放送聞いてるだろうな❗
星野源さん大変な時もあったけどおめでとうございます(^o^)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2021-05-26 01:03

深夜

海の方の某局は、今週の深夜はずっとZARDです
坂井泉水さんの命日の週は毎年かけているようです

私もメジャーな曲くらいしか知らないですが、14歳のプレイリスト的に声が体に染み付いていますよね、聞くと安心する声と言うか

3曲挙げるなら
あの微笑みを忘れないで
負けないで
マイフレンド
ですかね

スカロケでも1曲どうですか?

海のアツシ

男性/47歳/千葉県/会社員
2021-05-26 01:02

1番好きなスカロケ

スカロケって本気で落ち込んでる時も疲れてる時も楽しく聴けるラジオ番組なの不思議ですよね。
イライラしてても本部長と秘書の掛け合いで絶対笑っちゃうし。家につくまでには嫌なことちょっとどうでもいいかも、と思えるくらいには自分の切り替えに必要な時間です。
そんなスカロケ、どんな時に1番聴くのが好きかって、仕事終わりに好きな人との待ちあわせ場所に向かう時。とても急いでいるけど、本部長と秘書の話も聴きたい。もどかしさとわくわくが混じりながら聴くスカロケが1番好きです。夜中にすみません、今日も1日お疲れ様でした!

櫻井さくちゃん

女性/33歳/千葉県/心理士
2021-05-26 00:34

ついやっちゃう案件

皆様、お疲れ様です。

ついやっちゃう案件ですが、
私は昔から算数、特に暗算が大の苦手です。

単純な計算でも、ついつい指を折り曲げて
足し算しちゃいます。

子供のころ、そろばんか公文式を習っておけばよかったと後悔しているほどです。

電卓は本当に便利ですが、
もう少し暗算が得意だぅたら
よかったのになぁと思います。



まちだのだまちょ

女性/60歳/東京都/会社員
2021-05-26 00:29

夜中に音取り(^_^;)

日付が変わりましたーΣ(゜Д゜)
もう、水曜日の出勤ボタン押してから寝ますが、
讃美歌のリモート録音に参加するため、音取りをしていました。

両親がクリスチャンで、私は八百万の神様派ですが、
でも讃美歌は合唱を通じて、ずっと馴染みがありました。

娘の将棋の先生がコロナ禍の前、教会で将棋を教えていたこともあり、
それが縁で、クリスマスやイースターの時に、聖歌隊のお手伝いをすることになりました。

昨日、タイミング良く、讃美歌の新しいリモート録音の募集がありました。
母の病の再発にあたり、両親にしてあげられることは、
讃美歌を通して気持ちを伝えることかなと思い、
沈みがちな気持ちを落ち着かせるために、歌おうと思います。
完成した讃美歌はYouTubeで共有出来るのが有り難いです。

初めての曲だけど、頑張るー♪
おやすみなさい(^○^)♪

つねちゃんこ

女性/48歳/東京都/アルバイト
2021-05-26 00:11