社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。僕の近況報告ですが、もうすぐ第一子が産まれる予定です!予定日は21日でしたが、マイペースな男の子のようでちょっと遅れてます。今朝方、陣痛が5分間隔になり病院に行ったとのことでしたが、まだ子宮口が開いていないらしく一旦家に帰されたとのことでした。かなり焦らしてきます。笑
妻に関しては今も定期的に来る陣痛に耐えているようです。里帰り出産のため、実家の大阪へ帰省しており僕はただ祈る事しかできませんが、僕も妻も早く会いたいなぁーっと思ってる今日この頃です。笑
お腹の中は快適かもしれないけど、外の世界も楽しいよーー!
早く出ておいでーー!!!笑
本部長、早くお腹の子が出てきたくなる例のやつお願いします。笑
テンパーマン
男性/35歳/大阪府/会社員
2021-05-27 14:33
最近の出来事
お疲れ様です。
3月に「モンスターハンターライズ」が発売されてから私の生活が狂いました。
仕事終わりに家ついたらまず、シャワー浴びてモンハンをやります。そして寝ます。
休みの日はとりあえずモンハンやってます。もうずーっとやってます。
通勤の時はゲーム機をを持っていくのが怖いので、頭の中でモンスターを倒す時の対策を仕事中に考えてます。
もうモンハンだらけの生活を送ってます。ゲームやり過ぎと自覚はしていますが、0時になったら何が何でも寝るので許してください。
つじっしー
女性/36歳/埼玉県/回れ回れお寿司屋さん☆
2021-05-27 14:32
みんなの近況報告案件~私に最近起きた出来事~
本部長、秘書、社員の皆さま、本日もお疲れ様です!
私の最近の出来事ですが先日、私の兄の結婚式に妻と参列した時のことです。
兄、姉、私の3人兄弟なのですが、昔からあまりお互いに干渉しあわず、仲があまり良くないように見えていたと思います。
特に私は子供の時は兄が好きだったのですが、とある出来事をキッカケに徐々に疎遠になっていき、嫌いというよりも関わらないほうが良いのかなと思っていました。
そんな気持ちを抱えたまま、式当日。
披露宴もつつがなく進み、歓談、写真撮影の時間になりました。
私の妻からの後押しもあり、兄と姉、私の3人で写真を撮ったらと提案がありました。
私も勇気を出して、兄に申し出ましたが「あとでね」と素っ気なく言われてしまい、席に戻りました。正直少しショックでした。
その後ひととおり各場所での撮影が済んだ頃、兄から「撮る?」と声がかかり、私と姉で兄を挟んで写真を撮りました。
妻がスマホで何枚か撮ってくれた後、目頭がとても熱くなり、兄に涙を見せまいと席を離れました。
その時にやはり自分は兄が好きなのだと、また幸せそうに笑う兄を見てうれしい気持ちと様々な感情がこみ上げてきました。
その後も何度か兄と向き合うタイミングで涙が出そうになり、しっかりと伝えられませんでしたが、この場をお借りしてお祝いの言葉を伝えたいと思います。
「兄ちゃん、結婚おめでとう。これからも奥さんと幸せな毎日を過ごしてください!」
ぺんぺんすたいる
男性/35歳/東京都/会社員
2021-05-27 14:29
近況報告案件
本部長・秘書・リスナー社員の皆様
お疲れ様です。本日の議題、最近の出来事。
今月、連休明けから出張で家を空けてました。
その間毎日お酒を飲むようになってしまいました。一缶だけなんですけど、習慣づいてしまいました。
妻は家で家事に仕事に頑張っているので申し訳ない!と思いつつ。食べに出るのも何か違うと思い、食材を買い込んで。ビジネスホテルのあの空間、飲みたくなるのは何故でしょう?雰囲気に飲まれて飲んでました。
本日久々に帰宅。片付けしたら夕飯作り始めます!6月は家から通勤が多いので、協力して行きたいと思いまーす。
だお
男性/45歳/埼玉県/高所作業マン
2021-05-27 14:21
案件
皆様お疲れ様です。
今私は、一歳の子どもを育てながら第二子を妊娠している妊婦です。
先月の末から喘息の症状が出始め、特に夜間の咳が酷く眠れない日々が続いていました。さらに、咳のしすぎと妊娠によるお腹の圧迫で、肋骨が折れてしまったのです。
妊娠によって色々なことが制限されている中での肋骨骨折。上の子はまだ1歳で、遊びたいし抱っこして欲しい盛り。
肋骨が折れたことのある人は分かると思うのですが、笑ったり咳をするとその度に相当な激痛が走ります。咳き込みながら、肋骨の痛みに耐えながら上の子と遊んだり抱っこする日々が本当にしんどかったです。
でも今は喘息も治り、肋骨の痛みもなくなったので快適な日々を送っています。このような経験をして初めて、肋骨の大切さを知りました。
本部長も、足の小指を骨折されていますが今は痛みの具合いはいかがですか?
小指が折れてから初めて小指の大切さに気づいたりしましたか?
西陽が強い家在住
女性/42歳/大阪府/看護師
2021-05-27 14:20
ふつおた(自粛期間中の出来事)
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
この間、近所のスーパーに買い物に出掛けた時のことです。すれ違った車のドアをふと見たら、「浜松在住です」とマグネットに印刷して貼ってありました。え?っと思って咄嗟にナンバーを見ると多摩ナンバーでした。あぁ、こんなに気を遣わないといけないんだぁとびっくりしました。愛知もそこそこ感染者は多いですが、そこまでしなくても…。
そういえば、最初の緊急事態宣言中、東名高速を通った時に、車の窓という窓に「葬儀のため移動中」と張り紙をしていた車を見ました。世知辛い世の中になったものです。コロナ禍が早くおさまって欲しいです。
みかん星人の嫁
女性/53歳/愛知県/専業主婦
2021-05-27 14:19
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さまお疲れさまです。
本日の案件、保育園で子供がもらってくる病気の強さを思い知る、ということがありました。
4月から娘が保育園の0歳児クラスに通い始めたのですが4月の末に風邪をもらって帰ってきました。時期が時期だけに心配していたのですが当の本人は1日熱が出て徐々に良くなったのですがGW中にそれが僕と妻に飛び火。僕は咳が止まらなくなり病院に行った結果気管支炎、妻は鼻の調子が悪くなり副鼻腔炎と診察されました。。。先週ようやく2人とも完全回復して日常生活に戻ることができてホッとしています。
先輩パパママから子供が保育園でもらう病気は強力で移った親が辛い目に遭うという話は聞いていましたが、まさにその洗礼を受けた形です(苦笑)
子供の体調管理はもちろん、悪くなった時には親に移らないよう気をつけねばと痛感した体験でした。
アメプー
男性/41歳/東京都/会社員
2021-05-27 14:16
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様
お疲れ様です。
最近おきた出来事ですが、
4月から入社した新人の研修の一つに、架空のお客様に提案資料を作るというものがあります。
自分の時も、提案内容を考え、資料としてまとめた記憶がうっすらあります。
今年はなぜか、その課題を出す人が会社の役員。
課題の内容も、かなりレベルが高く、これは新人どころか、私はもちろんのことベテランの社員さんだって苦労するんじゃない?というもの。
可哀そうだな~~と思いながらも、悩んでいる新人をみて、すこし面白くもあり(笑)
ついてないね~あはは~と新人と話していたまではよかったのですが、、、、
一昨日、課題をだしたその役員から私宛にメールが1通。
「プレゼン資料のお手本よろしく」とのこと。
やられた、、、、、、。
先輩の意地、見せることはできるのだろうか、、、、。
唐揚げ弁当350円
男性/37歳/東京都/会社員
2021-05-27 14:15
【案件】最近起こったこと
本部長、秘書、社員のみなさま、お疲れ様です。
今月、八王子に住んでいる23歳の次男坊が
彼女との同棲を許してもらいにご両親に挨拶に行きました!『若いのに(将来のことを)よく考えて立派だね』と言ってもらい無事に許可をもらったようです。
良かった良かった。
そして、次の週!
今一緒に住んでいる26歳の娘の彼氏が『結婚を前提に同棲させてください!』と挨拶に訪ねてきました。
もちろん本人同士がいいなら賛成なのですが、その時の私は娘に見せたことのないような、ひきつった愛想笑いになってたような気がします。
突然に『嬉しいことウェーブ』が訪れました。
踊るピカイチ
男性/60歳/岡山県/会社員
2021-05-27 14:08