社員掲示板
最近起きた出来事案件!
お疲れ様です!
最近、ホットプレートを導入致しました!!
これがもう\(^-^)/
食卓が変わりました!
今までは、お好み焼きを焼くにも、フライパンで一枚づつ焼いて、タイマーをかけて、
部屋で食べつつ、鳴ったら台所に走って行って
ひっくり返して、またタイマーかけて
部屋で食べて、鳴ったら走って行ってひっくり返し、の繰り返しで
ゆっくり食べられたもんじゃありませんでした。
ホットプレートが来てからは、焼きながら熱々を食べられるし、旦那さんと二人でワイワイして楽しい!
初日は、焼きそばと餃子!
2日目は、チヂミと餃子!
3日目は、お好み焼き!
何日か空けて
昨日はチーズタッカルビを作りました!
楽しい!美味しい!幸せ!
あとは焼き肉でしょー?
パエリアも炊けるでしょー?
ちゃんちゃん焼きも作りたいね♪
今度餃子たくさん作って、敷き詰めようよ!
って話してます( ^ω^ )♪
どんだけ餃子好きなの(笑)
宇宙の秘密は緻密なはちみつ
女性/50歳/東京都/パート
2021-05-27 14:03
近況報告案件につきまして
皆さま、こんにちは。
お疲れ様です。
ブヨという虫をご存知でしょうか?
正式名称はブユ、地域によってはブトと呼ぶそうですが、ざっくり言うとパワーアップした藪蚊で血を吸い、刺されると猛烈に痒くなるのです。
藪蚊よりも大きいので目立つのですが、とにかくすばしっこく羽音もない、最新鋭のステルス型戦闘機のようなタチの悪い奴です。
二週間ほど前に、そのブヨにやられました…
シャツの袖の上から刺されたのでたかった感触は感じずに、猛烈な痒さで気がつきました。
刺された所は、直径1ミリほどの穴が空いたようなキズになって血がにじみ、暫くするとそのキズの周りが痣になりました。
ドラマの悪役が悪い薬をやったみたいな、そんな跡が二週間経った今でも残っています。
これが私の5月の思い出です…
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2021-05-27 14:01
本日の案件
お疲れ様です。
近況報告
5月から「自分弁当」を作り始めました。
自分のためだけに作るお弁当です。
きっかけは、お出かけに制限があったゴールデンウィークに、買い物ついでに立ち寄った雑貨屋さんで素敵なお弁当箱に出会ったのです。
コロナ禍のため、外にランチに出ても、ささっと食事を済ませ、早めにお店を後にする毎日。
ゆっくりとランチタイムを楽しめていませんでした。
でも、「自分弁当」を持参し、職場の休憩室でゆっくりランチが出来るようになりました。
私の職場では、お弁当の人たちも「孤食」を命ぜられているため、空き部屋を使ってバラバラにランチをしているのは、ちょっと寂しいですが。
お弁当の中身も、子供達が学生の頃は、おかずの好み、栄養バランス、彩りなど考えなくてはならなかったけど、「自分弁当」はそんな面倒くさいことはなし。
夕飯の残りでも、冷蔵庫の余り物でもなんでもOK!
なんなら、好物しか入っていません。
しばらくは「自分弁当」を続けてみようと思います。
ふとっちょ母ちゃん
女性/55歳/東京都/会社員
2021-05-27 14:00
本日のテーマ
今日の朝です。
いつもは作業着なんですが、今日は超久しぶりにスーツを着ての出社。お気にのビシッとキマるスーツで行こうと思って着替えたのですが、お腹がキツい。諦めて別のスーツで出社しましたが、超ショックでした。
この頃お腹周り太くなったなぁと感じていましたが、まだ大丈夫と見て見ぬふりを貫いていましたが、このような事態。
しっかり結果が示された以上、受け入れます。またあのスーツを着れるように身体を絞ろうと決意した朝でした。週末から走り込み強化します。
ユッケ
男性/37歳/石川県/兼業農家
2021-05-27 13:59
DQⅠ
皆様お疲れ様です
今日はドラゴンクエスト発売記念日です!
私は3ヶ月後に友人の家で初めてプレイ、
ファミコンの実物すら初めてだったので
あの時の感動は忘れられませんよ〜(^o^)
因みに初めて購入したのはDQⅢ、
ハマり過ぎて前期試験はかなり危なかった(笑)
現在はDQWを無課金で遊んでいます♪
本部長〜足が治ったら再開して下さーい!
勇者の道も一歩から
男性/55歳/東京都/自営・自由業
2021-05-27 13:56
本日の案件
本部長、リスナーさん。
昨日ですが、桃屋の秒速レシピ当たりました‼️
まさかまさかでむちゃくちゃうれしいです。
朝から雨降りですが、風邪ひかないようにしてください。 ありがとうございます。
早起きねこ
女性/53歳/埼玉県/専業主婦
2021-05-27 13:47
みんなの近況報告案件~私に最近起きた出来事~
本部長、秘書、社員の皆さま、お疲れ様です。
案件に関する投稿です。
近況報告と言えば、近頃ラジオ放送に対する私の想いが強くなりました。
それに関連して、私に最近起きた出来事と言えば、今年度に入ってからスカロケのアプリをダウンロードしたこと。そして、なんと!投稿するようになったことです。
そこに至るまでには、ここに書ききれない程の小さなゴミのようなエピソードがたくさんありますが、60近いおっさんでも色々と悩み苦しみ、そしてラジオに救われております。
私自身が思っていても頭の中でまとまっていないような気持ちを、本部長は(私が勝手にそう思っているだけですが)いつも「すっ」とあたたかく的確な言葉にして語りかけてくれます。
まさに「天の声」であります❗️
・・・なんだか怪しい投稿みたいになりそうなので、もうやめておきますが、これからもず~っと聴かせていただきます。
以上、変な近況報告ですみません。
ファーストオーシャン
男性/62歳/千葉県/会社員
2021-05-27 13:45
案件
皆様お疲れ様です。
現在絶賛お仕事中です。
テイクアウトのお弁当やさんなのですが、雨なのであんまりお客さん来ないよなぁ~と踏んだのでお弁当の個数を減らしたところ、確かにお客さんはあまり来ないのですが、いらっしゃった方の注文される個数が多くて、あれ…?思ってたんと違う…
という感じであれよあれよと売れてしまいました。
なので追加で急いでパスタを増やしました。
するとピタリとお客さんは来なくなり、私の頑張って作ったパスタが寒そうに店頭に並んでいます。
まぁそんなものよねぇーと予想はしていましたが、何年たっても商売って難しいですねぇ
トマトスープ
女性/38歳/千葉県/パート
2021-05-27 13:43
本日の案件
みなさま、お疲れ様です。
最近、私に起きた出来事ですが、
飼っているオカメインコと仲良くなりました。
今まで、妻や娘には懐いていたオカメちゃん。
テレワークになり、リビングで一緒に過ごす時間が増え、私が放鳥してあげることが増えた結果、私がカゴの前に立つと、激しく出してくれダンスをするようになり、仕事中には私の肩に止まって、昼寝するようになりました。
もちろん、今も私の肩にはかわいい重みを感じてます!
ひなぱぱ
男性/52歳/埼玉県/会社員
2021-05-27 13:41
東京オリンピック開催の是非。
まともに考えれば明らかにNO、中止にするべきである。
オリンピックが延期になった事は一度もないのだが、中止になった事は夏季・冬季合わせて5回もあるのだ。
IOCが無理にでも開催しようとしている理由はズバリ金と権威の失墜にほかならない。
もし仮にアメリカが今回のオリンピック不参加を表明したとしたら、IOCはどう対応するだろうか。
IOCは組織と権威が大きくなり過ぎた。
テレビの放映権やスポンサーのかき集めなど、まるでIOCがスポーツ界の頂点であるかのような存在
を定着させている。
各スポーツにはそれぞれ世界大会や国内大会など選手達にはとても大事な大会がある。
オリンピックよりもそちらの大会を優先するべきなのだ。
今回の世界的なコロナ禍は戦争状態と同等に考えるべきだ。
日本でオリンピックが開催されている時にも世界中で多くの人達がコロナで命を落とす事を考えると、今回のオリンピック開催は決して手ばなしでは喜べない。
ここは菅総理が中止という勇気ある決断ができるかどうか…残念ながら今の政府ではそんな勇断ができる見込みはない。
石破茂さんが総理だったらひょっとしたら…という望みもあるのだが。
選手達の命を守るためにも、ここは東京オリンピックの中止が一番望ましい。
コロンボ
男性/68歳/神奈川県/自営・自由業
2021-05-27 13:35