社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

お疲れ様です。

この前のお昼の時間
会社でおにぎりを食べていると、具材を見た後輩から驚かれました。

我が家の定番は、梅干しとチーズ!

小さい時からずーとコレなので
何とも思っていなかったのですが、これって少数派なんですか?!

アポカド

女性/45歳/千葉県/会社員
2021-06-02 14:37

少数派案件

たけのこの里よりもきのこの山の方が好きです。
度々行われる人気投票では毎回きのこの山が負けています。
確かに、宿直勤務の時のおやつには必ず両方が入ったミックスパックを持っていって、一緒に勤務する人に配るのですが、どちらがいいか聞くと、ほとんどの人がたけのこを選びます。
たけのこの里のしっとりしたクッキー生地よりも、きのこの山のカリっとしたプレッツェル生地の方がおいしく感じるのは少数派なようです。

ブラックジャック463

男性/59歳/東京都/団体職員
2021-06-02 14:37

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです。

本日の案件ですが、ボールペンの芯を出すときのクリック音と指に伝わる感触が好きです。

世の中にたくさんあるボールペンの中でも特に好きなのは「ジェットストリーム」です。

ジェットストリームは、ペンそのものの太さ、芯を出すときに押すボタンの大きさ、反力、クリック音、そして、書き心地の全てが自分好み。

ほどよい太さのペンを持ち、親指で芯を出すとき、
「カチッ」という心地いい音ともに押してる感じが伝わる反力は、硬すぎず柔らかすぎず、ちょうどいい感触です。

いざ、書き始めてみると、滑るような書き心地で、
スルスルー…とずっと書き続けられます。

スルー…スルスルー…スルッ…ピッッチュゥーーーという感じで書き進められます。笑

書き終わって、芯を収納するとき、またボタンを押すと…
「カチッ」という音ともに芯が戻ったという感覚が指に伝わってきます。

ジェットストリームは、書き心地だけでなく、芯の出し入れまで心地いいボールペンです。

y(ワイ)フリーランサー

男性/34歳/神奈川県/自営・自由業
2021-06-02 14:36

ちょっとした小話

離婚間近と言っていた、
同級生のエリカ様がボクの工場に遊びにきて
「このコロナ自粛で旦那との関係が修復に向かってる」
と、言いにきた
ちなみに、ダンナは水泳部の後輩だ

これまで聞いていた奥様たちの話では
<毎日、自宅にいる旦那に息が詰まる>
<コロナ離婚、私も考えてしまう>
そんな話題が多かったから
夫婦関係修復の知らせは新鮮に感じた

最初は会社に行かない旦那を見て
嫌だなと思っていたのに・・・
共に暮らす時間が会話を増やし
ふれあいを生み、理解が深まり
再び、出会った頃の気持ちが甦ったとのこと

再び仲良くなった夫婦って
ある意味慣れ親しんだ関係なのに、また新鮮な感じもして
その分、濃密で濃厚な雰囲気もあり
関係ないボクでもちょっと嬉しくなる

でも、どんな夫婦関係でも修復できるわけじゃない
修復できる夫婦ってのは二人の間に愛の血管が残ってて
そこにわずかでも血が流れてる
例えば、大嫌いだけど
パートナーが病気や怪我をしたりすれば
気にかかるし、心配する
それが血の流れる血管が残ってる証拠

「旦那が気持ち悪い」「近づくだけで鳥肌が」
と思っているご夫婦には二人を繋ぐ血管は
すでに残っていませんから~!残念!!(笑)

とようのドラ息子

男性/47歳/東京都/自営・自由業
2021-06-02 14:36

本日の案件

本部長、秘書お疲れ様です。
本日の案件ですが、それは食べ方です。
コロッケ→ソース
刺身→醤油ですが
イカの刺身→塩
タコの刺身→ゆず胡椒
トンカツ→醤油
メンチ→醤油
アジフライ→ソース
白身フライ→醤油
と魚介でも揚げ物でも食べ方は細かく、その店の独自で作っているソースとかでも出来れば上で書いた食べ方は崩したくないです。

これって少数派ですかね?

ワッキーの脇

男性/40歳/東京都/会社員
2021-06-02 14:36

少数派案件

それは夜20時にはベッドに入り、寝ることです。
夫が帰って来ても気付かず朝までグッスリです。
早く寝るので朝5時には自然に目が覚めます。
夜私にLINEを送っても返信がなかったり、電話にも出ないことから「寺」と呼ぶ友達もいます。
大人なのにこんなに早く寝るのは、かなりの少数派だと思いますが、この生活をしていると、とても元気に暮らせるので気に入っています。

どさんこマルコ

女性/45歳/北海道/会社員
2021-06-02 14:34

少数派案件

皆様お疲れ様です。

唐突ですが、私はやぎ専務が大好きです。
最近はなかなかお会いできなくて残念です。

本部長から突然呼び出されても、素早く登場し仕事をこなす、あの愛くるしい鳴き声と書類を処分するシュレッダー音がたまらなく大好きです。
登場した時は勝手に容姿を想像し、なんだか癒されて幸せな気分になっています。ボツになった方には申し訳ない気持ちですが、、。

かなり前だと思いますが、やぎ専務を乱発した回があったと思いますが、あれは私にとっては神回です。
スカロケでの私の一番の楽しみはやぎ専務にお会いすること。私の夢は投稿をやぎ専務に食べてもらうことです。
こんな私は、やはり少数派だと思います。

はげちん

男性/57歳/栃木県/会社員
2021-06-02 14:32

マイノリティ案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!

マイノリティ案件ですが、

例えば山手線に乗ると7人掛けで横並びの席がありますよね。
私は、端から2個目に座るのが好きです。

普通はがら空きであれば、端にすわり、
端に座られてたら、真ん中らへん、と人との間隔を空けて座っていくと思います。

もし、満席の状態で、端と端から2個目が空いたらどちらに座りますか?

私は端から2個目に座ります。
なぜなら、端に座ってしまうと、
扉付近に立っているお客さんが席の壁に寄りかかってくるので、
背中の荷物とか、
女性の髪の毛とか、
大きな背中とかが覆い被さってくるので、
ある意味狭く感じるのです。

また入口付近の混雑の影響を受けやすく、
足を蹴られたりするので、
私は端から2個目にすわります。
寄りかかってくるひとも居なければ、
入口付近の混雑の影響も少なく、
ちょっとしたエアスポット感があり、
混雑している通勤時でも一息つけます。

制空権を制した感じで快適です!

ベギラマ79

男性/46歳/東京都/会社員
2021-06-02 14:31

皆様お疲れ様です、、、パワハラ課長が、、

皆様お疲れ様です。
昨日から他部門の課長にパワハラを受けてます
在宅なのでマシンガンメールです。
すいませんでした、と謝罪しても容赦ないです。
何でこんなひとが課長なんだろ、と思いますが
会社が決めた事ですので、何も出来ません。
どうでも良いから早く明日になれ、と思う午後でした。

はるもとよしのぶ

男性/58歳/埼玉県/会社員
2021-06-02 14:29

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様

お疲れ様です。

本日の案件ですが、
私は、雨の日に絶好調となるので好きです。
というのも、かなりの乾燥肌・ドライアイのため、晴れている日は肌の調子が悪く、逆に雨の日は肌の調子が良好で、気分が良いんです。

唐揚げ弁当350円

男性/37歳/東京都/会社員
2021-06-02 14:28