社員掲示板

  • 表示件数

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。
昼間はあんなに暑かったのに、夜は網戸にして外気を取り入れていたら寒いくらい?の気温に。

今日は、野球殿堂が創設されました。
日付は、1959年、東京の後楽園球場横に野球体育博物館 ( 現在の野球殿堂博物館 ) が開館。
アメリカの野球殿堂を手本に、野球殿堂が創設されました。
日本のプロ野球などで顕著な活躍をした選手や監督・コーチ、また野球の発展に大きく寄与した人物に対して、その功績を称え顕彰するために創設されました。
野球殿堂の中には、俳人の正岡子規も。
東京大学予備門時代にベースボールを知り、野球に熱中。
郷里の松山にバットとボールを持ち帰り、松山中学の生徒らにベースボールを教えたり、新聞記者時代には、野球のルール、用具、方法などについてくわしく解説。
「打者」、「走者」、「直球」、「四球」、「死球」などの用語を多く訳したのも彼でした。
野球を詠んだ短歌、俳句も数多く見られ、野球の普及に多大な貢献をしたことにより、殿堂入り。

お仕事の方も、お休みの方も、素敵な週末を。
さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2021-06-12 07:00

さすが。

絶対に、忘れたくないものは、メモして。
良い事、本日長言う。

そでちゃん

男性/62歳/栃木県/会社員
2021-06-12 06:47

ヤマボウシ


6月12日 花言葉
◽ヤマボウシ(ミズキ科)
◽和名:山法師
◽別名:ヤマグワ(山桑)
◽花言葉:友情
◽原産地:日本、朝鮮半島、中国
◽開花期:6〜7月

ヤマボウシとハナミズキは花が似ていて、実が熟してくるとハナミズキは赤く尖った硬い実を付け、ヤマボウシはオレンジ色の丸くて美味しい実を付ける。熟すと桑の実のように表面がぶつぶつになるので「山桑」という別名がつけられた。

江戸時代にヨーロッパに渡り、庭木として広く愛された事から「友情」という花言葉がついた。

5月4日の花言葉はハナミズキの『公平にする』でした。


リクエストは1992年
 ♬ DREAMS COME TRUE/晴れたらいいね ♬


God send you good speed.

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2021-06-12 06:05

今回の再発予防在宅治療(五日間)完了❣️

本部長、秘書、リスナー社員のみなさま
今回の脳腫瘍の再発予防の為、経口タイプの抗がん剤を五日間毎朝、規定の飲み方をする在宅治療を6/8〜開始して、本日にて完了予定です。地味だけど、よくがんばった❣️

ハロー不苦労(楽)

男性/53歳/東京都/会社員
2021-06-12 05:56

おはようございます。

朝日の眩しい朝です。
空は、薄く雲があり青空では
無いですね。
今日もお仕事です。
通勤電車オーディにて
アフターアフター会議リモ飲み
聴きながら。
今回は、74分。
今日1日楽しませて頂きます。
今日もこまめに水分補給を行って
熱中症・ケガ・事故に気を付けて
お仕事よろしくお願い致します。

今日も良い1日になりますように
    ちょっとだけ頑張っちゃって
          行っちゃいましょ〜!


お粗末さまです。

はくすいⅡ

男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2021-06-12 05:42

目覚め!だんだん早く~日の出も~

おはようございます。

鳥たちの心地よい声で今日も目覚め
日の出と共に、今日も起きる。
土曜日は、小さなホワイトボールに
思い込めて打つ日・・。気持ちまさかの限界あった体力まだまだ元気~
今日は、思いきり楽しく動きます。
咲かせよう 動けるうちが 花だよね
土曜日笑顔(^_^)で皆様と共に笑える日に素敵な1日になりますように!

プレシャス

男性/52歳/栃木県/パート
2021-06-12 05:07

おはようございます

今日は早起きです

カズくん

男性/67歳/千葉県/会社員
2021-06-12 04:38

おはようございます

まだ4時前ですが空の色が
移ろい始めました
ここから今日と言う一日がスタート

今日も暑くなるのかな
有数の暑い地域なので٩(๑´0`๑)۶ヘバル〜

それでも慣れと言うのは
大事でこんなもんだと思えるのです

スイカ

ジャン ・マイケル

男性/65歳/埼玉県/会社員
2021-06-12 04:00

ひとりごと

『時には自分をほめてあげよう』

人がほめてくれなくても、
時には自分をほめてあげよう
「よくやった」「えらい、えらい」

人が自分を評価してくれなくても、
自分がちゃんと評価してあげよう
「よくやってるよ」「頑張ってるね」



きのうまでの自分に声をかけてあげたい…


職場の方が5月の中旬に手術入院して
休職しています。
現在は退院して自宅療養中。

残ったメンバーで仕事の段取りなどを
相談しながら、誰ひとり文句や愚痴も言わずに
みんなで協力して1.5〜2人分の働きを
してきました。
週1日の平日休みも返上して、日曜日だけの休みで
やってきました。

しかし、さすがに疲れが出てきました。

ただでさえ、ギリギリの人員で仕事してきたのを
ひとり欠員なんですから…


晩ごはんを食べおわって
ちょっと横になって
テレビを観ながら寝てしまう…
そんな日が何回あったことでしょう。
21時に就寝してしまうこともあります。

そして昨日、6月末日までお休みすると
連絡がありました。

このご時世、仕事があり働けることは
ありがたいです。
あと少し、休日返上でがんばるしかない‼︎
みんなで力を合わせて頑張るしかない‼︎

7月からの仕事復帰の連絡を
待ちたいと思います。


あと少し…
がんばれ!あたし‼︎

会議室で釜飯食べてもいいじゃん

女性/56歳/神奈川県/パート
2021-06-12 03:50

週末の過ごし方

皆様にご質問です。

このご時世の中で、週末は何をされていますか?

近場にお出かけ、自宅待機、お仕事、隣県でのプチ旅行、スポーツ観戦、学生さんの中には部活動…。

等々ありますが週末の過ごし方があります。

私、個人としては週末の過ごし方がなかなか見つからずにいます。

『何か良いことないかなぁ』と思いながら…。

差し支えなければ皆様の週末の過ごし方をレスで教えてください。

お願いします。

おぐもん

男性/32歳/千葉県/会社員
2021-06-12 03:00