社員掲示板
案件
「レイライン」を巡る旅がしてみたいです。
レイラインとは、ある名所や旧跡を起点にして、春分秋分の日、あるい夏至や冬至に太陽が通る直線を引くと、線上には同じような名所や旧跡が並んでいる。という現象を差します。
日本で一番有名なのは「富士のご来光ライン』
富士山を起点に左右、真東と真西 ( 春分秋分ライン ) に線を引くと、東は千葉・一宮町から、西は島根の元出雲まで、その線上にはたくさんの遺跡や太陽神 天照を祀る「一宮」という神社が見られる、とか。
小さな町でも、春分秋分に、
真上から太陽が登る「春日山」
二つの山の間から太陽が登る「双子山」
と、呼ばれる町の多くには山の西に「春日町」
山の東に「千秋町」という町名が多い、とか。
海外だと、
イギリスのセント・マイケルズ・マウントから、フランスのモン・サン・ミシェルをぬけてギリシャのデルフォイまで続く、夏至のラインでは、ことごとく、太陽の化身である聖ミハエルや聖ジョージ、あるいは太陽神アポロンの名を冠した教会や神殿が並んでいる、とか。
いにしえのロマンを巡る旅や研究 (  ̄▽ ̄)
コーギモモ
男性/58歳/神奈川県/飲食業
2021-06-15 11:31
本日の案件!
皆さま、お疲れ様です。
将来やりたい事、それはオンラインゲームで仲良くなった中国の方とお会いすることです。
ゲームで右も左もわからない私にとても親切に教えてくれて、チャットが出来るようになると、日本のアニメやコミックが好きな大学生の女性なことがわかりました。相手に伝わっているのは、日本人の社会人の女性ということだけです。
翻訳機能を巧みに使い、日本語オンリーの私の文章にも即レスで、コロナ禍になってからは「体調は大丈夫か?」「ちゃんと食べてるか?」と気遣ってくれて、無事で元気なことを伝えると「良し!」と返ってきます。←翻訳上、こういう文で返ってきます笑
そんな彼女は、大学を卒業したら日本に来て、大好きなアニメショップに行ったり、美味しいご飯を食べたいと言っているので、会った時に話せるように、学生時代に挫折した中国語を、今、勉強し直しています。
貯金して、彼女に会いに行くのもしてみたいな。
ろみっきぃ
女性/54歳/千葉県/会社員
2021-06-15 11:30
将来はこれをやりたいんです!案件につきまして
本部長さん、秘書さん、スタッフさん、社員の皆さん、こんにちは。
お疲れ様です。
今は"やりたい"というよりも"憧れ"に近いのですが将来は「自宅で温泉に入れる」、そんな家に住みたい、そんな土地に暮らしたい、と淡い願望を抱いています。
自宅に温泉を引けて、出来れば海にも山にも近い所で、海の幸・山の幸、季節や自然が身近な所、と欲張りな願望です。
そんな生活ができるだけの財力があるの?
年齢的に病気も心配だから病院のある都会の方がいいんじゃないの?
知り合いの居ない土地で暮らせるの?
などなど現実的な不安や問題ばかりが浮かんできますが、自宅で温泉、これを実現したいなぁ。
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2021-06-15 11:27
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
わたしが将来やりたいことは、スカイダイビングです!できれば海外の空で!
今は0歳のこどもがおり育児に追われているのでしばらく先のことになると思います。
元々自然を愛でるのが大好きで、独身時代も結婚してからも広大な自然を求めて国内は小笠原諸島や屋久島、海外はスイスやカナダ、ハワイなどに行ってはリフレッシュしてきました。
行った先でパラグライダーやパラセイリングなどをして風や自然の匂いを肌で感じる瞬間が極上のときでした。ただ、スカイダイビングだけが次やろうと思っているうちに経験できないままとなってしまいました。
コロナが落ち着き海外にいけるようになり、息子ももう少し手がかからなくなったら必ずやります!安全な毎日はやくきてー
心配症のうさみ
女性/36歳/神奈川県/専業主婦
2021-06-15 11:23
本日の案件
私が将来やりたいことはお店を開くことです。
何のお店かというと、喫茶店、古着屋、花屋を併設したお店です!!ちょっとしたイベントスペースを設けて土日などには音楽のライブも開催したい。店内のBGMはその日に合わせた自分の好きな曲を流すか、ラジオ(もちろんTOKYO FM)を流すか迷っています!実現のためにまずはお金貯めます!!
パープルレインボー
女性/27歳/東京都/会社員
2021-06-15 11:22
案件。
皆さま、お疲れ様でございます。
将来これをやってみたい案件。
昨日の案件の書き込みの中に「しまなみ海道」について書かれていた
リスナー社員の方がいらっしゃいました。
良く聞くけど、どんな所だろうと思い検索してみたら、
その風景は【行ってみたい場所ランキング】の上位に入るものでした。
何日もチャリはきついかなと思いましたが原付でまわるというプランもあり、
これは将来行ってみたい、やってみたいなぁと思いました。
いっきょう
男性/49歳/静岡県/何でも屋
2021-06-15 11:21
大した事では無いのですが。
お疲れ様です。私が将来やりたい事は地元の仙台に帰って働きながら地域のコミュニティに貢献したいです。大学生の頃は近所の中学校で野球部の手伝いをして陰で支える楽しさを知りました。野球に限らず近所の便利屋になりたいと思ってます。とりあえず役に立つかは分かりませんが明日はドローンの講習を受けに行ってきます。今のうちに知識と経験を蓄えます。
安定して不安定
男性/40歳/千葉県/会社員
2021-06-15 11:21
八代亜紀さまへ〰懐かしい記憶
当時、高知県に住む小学生の女の子
その日、お婆ちゃんに連れられて
コンサートだったのかどうか記憶は定かではありませんが【八代亜紀】さんに逢いに行ったのです
当時の記憶では【雨の慕情】を歌われていたと
思います。
歌を歌い終えた後に握手が出来るということで
数名だった様な記憶がありますが
ステージの前に行った私
冷たい自分の手をハァ〰ハァ〰って温めて緊張しなが差し出した私の手を優しく握って下さった
八代亜紀さんの手は、とっても色白で綺麗な手で
暖かかったんです。
幼い頃の記憶ですが
あの時の綺麗な手とぬくもりを覚えております。
ゆうきりん
女性/55歳/埼玉県/アルバイト
2021-06-15 11:15
将来やりたいこと
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
今日の案件、私がずーっと昔から少しずつ形を変えつつ持っているささやかな夢があります。
それは、「誰でも気軽に入れる家」です。
友達や近所の人たちだけではなく、たまたま通りかかった人や、そこを通学路として通る子供たちなどが、インターホンも押さずに「こんにちはー」と入ってこれて、私はそんな人々を美味しいお菓子や飲み物で受け入れる。そんな家を作りたいとずっと考えています。
家の中では各々が自由におしゃべりをしたり、お茶やお酒を飲んだり、絵を描いたり何かを作ったり、時には子供たちが追いかけっこをして「こらー!」なんて叱ってみたり…
今は、ビーズアクセサリーを作るのが趣味なので自分の作ったアクセサリーを並べて、ちょっとしたお店の体裁を持ちながら、誰も拒むことのない空間を作りたいなぁと思っています。
昨今、なんの関わりもない通りすがりの人に襲われたり傷つけられたりする悲しい事件もあったりするので、この話を知人にすると「そんなに誰でも彼でも疑いもせず招き入れるのは危険じゃない?」と心配されたりもしますが、私はもしそうなってしまうならそれまでかな、とそれすらも受け入れる気持ちでいます。
なので、精いっぱい生きてもういつ死んでもいいなぁと思うくらいまで年を取ってからオープンしようかな~と、まだ少し遠い未来予想図として妄想を膨らませているところです(笑)
みんなに愛される近所のちょっと変なおばあちゃん、みたいな立ち位置になれたらいいなぁ~!
ヒヤマ・ロイ
女性/42歳/茨城県/会社員
2021-06-15 11:15
八代亜紀さんといえば&本日の案件
本部長・秘書様
リスナー社員の皆様、
お仕事お疲れ様です(≧∇≦*)
本日のゲスト、八代亜紀さんといえば、
小学校時代の雨の日、テンション高い時
よくモノマネをしていました。
髪の毛はモコモコヘアーにして、
両手を両肩位迄あげて、
降ってくる雨をすくう様に、
喜び溢れる様に、黒板前などで
「雨雨降れ降れもっと降れ~♪」
皆に気持ち良く笑ってもらいました。
当時は、声優も豪華だった
ラッキーマンの歌も歌われてて、
子どもにも人気でしたよ。
演歌歌手の方って、J-popと比べると
有名になりずらいイメージですが、
八代亜紀さんは長年有名人気ですよね。
お体に気をつけて、これからも
頑張って下さい!
本日の案件、ですが、
「将来やりたい事」饂飩好きな私は
香川県中心に、日本全国の饂飩を
食べ歩き、写真等記録本を作りたい
です。
皆様、暑い日は、ツルツルって
無理なく入り、体にいい、
サラダ饂飩、オススメです(*^-^*)
では!暑さ・コロナに負けルナ!!
くまげ
女性/43歳/栃木県/会社員
2021-06-15 11:12