社員掲示板
本日の案件
本部長、麗しの秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私の願い事は、秘書のようにダンスを踊れるようになりたいです。私はダンスが大好きで、社交ダンスやバレエなどの習い事をしていますが、リズム感無し、音痴でなかなか上達しません。コロナ禍で習い事も自粛中なので、この際星に願います。
誇り高き地球人カジータ
男性/44歳/東京都/会社員
2021-07-07 16:53
リアル過ぎる願い…
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です!
私のリアルガチな願い。それは、
「radikoのタイムフリーで聞くスカロケを1時間毎に区切って欲しい‼︎」です。
仕事でスカロケをリアタイで聞けない日が週に1日か2日あります。そんな時は翌日家事をしながら、または暇な時間に聞きます。
しかし!聞いている最中に夫が帰ってきたり、電話がかかってきたり…何かしらの理由で中断することがあります。その後すぐに思い出して聞けば問題ないのですが、残りを聞き忘れてしまって24時間経ってしまったり、一番最悪なのがスカロケを聞きながら睡魔に負けて寝てしまった時です。
起きてハッと気づくと、聴取時間が残り12分、、
スカロケは2時間48分の放送時間。
radikoのタイムフリーは一度聴き始めたら24時間以内に合計3時間です。
私が寝ている間にradikoのスカロケが終了し、途中からまた聞きたいと思ってももう12分しかないのです!
どうかradikoでのスカロケ放送時間を1時間毎に区切って欲しい‼︎‼︎‼︎
これはどこに頼んだら要望を聞いてくれるのでしょうか?スカロケ側?radiko側??
以上私の本日の案件でした。。
シマシマ子
女性/41歳/広島県/パート
2021-07-07 16:51
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
普段は運転中に聴いているのですが、今日は休みなので書き込みをさせて頂きます。私のリアルガチなお願いは、2人目の子供が欲しいです!今現在、4歳の娘がいます。妻は、ひとりっ子でもイイんじゃない?とは言っているのですが、私個人としては最低でも2人は子供が欲しいです!贅沢を言えば男の子が欲しい!ヤンチャっぷりに頭を抱えてみたいです!本部長は何人子供欲しいですか?
りほのとーちゃん
男性/41歳/茨城県/会社員
2021-07-07 16:49
本日の案件。
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です!
私の七夕にお願いしたいリアルなお願いは、『1日フリータイム』です。
4歳の息子の子育て中ですが、朝から夜の寝かしつけまで子供のお世話があり、子供を何より優先して過ごしています。
たまには自分優先に過ごしてみたいなと1日フリータイムの時間があれば、朝から少し寝坊してお昼は一人ランチを楽しみ、読書をしてのんびり時間を過ごし、夜も自分のリズムで動けたらいいなと思います。
贅沢なこと言っているのはわかっていますが、たまにはそんなリフレッシュ時間が欲しくなったりします(笑)
ハチミツたまちゃん
女性/41歳/茨城県/専業主婦
2021-07-07 16:49
案件
お疲れ様です。
8月に妹の結婚式があります。
親族だけのコンパクトな式の予定ですが、なんとか無事に執り行われますように…緊急事態宣言が出てしまうと延期とのことです。
というよりも、、、
その結婚式でどうやらリングガールという新郎に指輪を渡す係や、歌の披露を新婦であるうちの妹が僕の長女4歳にお願いしており、それがとにかく無事に終わってくれればいいなぁと思っています。
こどもなので恥ずかしくなっちゃって歌えないっていうのもはたから見ればありですが、当事者としては代わりに僕が歌わなきゃいけないのかなぁとか嫌な予感がしています…
その辺りも含めて無事に終わるといいなぁ…
まほまほぱぱ
男性/37歳/神奈川県/自営・自由業
2021-07-07 16:48
リアルお願い案件
お疲れ様です!
私のリアルなお願いは
環境破壊よ、進まないでくれー!です!
温暖化も、豪雨も土石流も、地球環境が変わってきているから起きているんですよね?
私たちが便利な生活を送れば送るほど、環境破壊が進んで、どこかで誰かが困ってる。
物は要らないから、安全で心穏やかに過ごせる日々が欲しい。
地球環境に良い事少しづつしていこうと思ってます!
宇宙の秘密は緻密なはちみつ
女性/50歳/東京都/パート
2021-07-07 16:45
案件です!
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
私のリアル過ぎるお願いは…体重を元に戻したい!です。
標準体重ではあったのですが、1年前くらいにコロナ禍をきっかけにダイエットを決意しました。
日々の食事を記録するレコーディングダイエットをして、運動は月に100kmを目標にランニングを行って、体重は−5kg、体脂肪率は−8%くらいまで落としたのですが、心のスイッチが切れ今年3月にどちらもストイックに行うことをやめてしまいました。
その結果体重も体脂肪率も元に戻ってしまい…。
最近またやる気が出てきたので食事記録を再開し、走れる時は走っています。
ストイックにやり過ぎてしまうとまた心のスイッチが切れてしまいそうな気がするので、ゆるゆると続けて、いつかまた元の体重に戻れますように…。
みゃん
女性/29歳/東京都/会社員
2021-07-07 16:37
黒木渚
今トラッドに
黒木渚さんがでてる。
優しい話し方と力強い歌声。やっぱりいいなぁ
またスカロケにもゲストできてほしいです
トシトン
男性/39歳/埼玉県/会社員
2021-07-07 16:36
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです
心からのリアルな願い…
二人の子どもが事故に合わない事ですね。
交通事故や夏になるとどうしても水場の事故が報じられます。また家でも窓からの落下事故や食べ物の気道閉塞事故…想像すると子どもにとって世界は危険に満ち溢れているように大人からは映ります。
でもだからといって過剰に干渉して過保護に何でも取り上げてしまうのも違うと思うし…難しいですね。
しっかりと周りの大人がその子の普段を観察して、いけるかいけないかのラインを見極める目を完璧ではないにしろ養うのが重要なのかなと勝手に思ってます。
そんなわけでとても完璧な対応はできないし、小学生の息子は一人で学校や習い事に通うわけで、祈るしかないところもあるのかなとも思います。
世界のこういう祈るしかない要素のために七夕だとかそういうイベントが必要なのかもしれません。織姫と彦星の物語に私達は祈るしかない自分の物語を重ねているのかもしれません。
不幸な事故に遭遇しませんように。
人生はもぐもぐ
男性/40歳/東京都/医療者
2021-07-07 16:31