社員掲示板
ノンフィクション案件
みなさま、お疲れ様です。
オーストラリアへ出張した時のことです。
帰国前日に取引先とドンチャン騒ぎをし、ホテルにつくなり爆睡。翌朝目が覚めると、なんと飛行機搭乗手続き〆切の40分前。一気に目が覚め、また青ざめました。
急いで、服や荷物をキャリーケースに詰め、ホテルをチェックアウト。タクシーに急いで走ってもらい空港へ。
空港についた時には手続き〆切の6分前。タクシーには、お釣りをもらわず、空港会社カウンターに続く長い長い通路を猛ダッシュしていると、航空会社の方が「○○行きー!○○行きの方!」と叫んでいました。まさに私のことでした!
航空会社の人と走り、恐らく業務用の?秘密の近道を案内され進み、なんとか手荷物検査場に滑り込み、無事帰国することができました。
今考えると、航空会社はLCCであり、なぜ私のことを探し、しかも秘密の通路を案内してくれたのか、謎です。
生鮭、生そば、生醤油
男性/41歳/神奈川県/会社員
2021-07-08 16:51
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件は私が高校受験の時の話です。
受験日当日の朝極度の緊張状態で高校を目指して歩いていました。私の前に赤ちゃんを抱っこしたお母さんが歩いていました。
ゆっくり歩いていたお母さんを追い抜こうとした時、チラッと見た一瞬赤ちゃんと目が合い、その子が私にニッコリと笑ってくれました。その笑顔を見たら不思議と緊張と恐怖が消えたのを覚えています。
そのおかげで試験は上手くいって無事に志望校に合格しました。
合格した数日後、母から父方の祖父が私の受験直前に亡くなったと知らされました。
両親が離婚した関係で祖父とは離れて暮らしていましたが、一緒に住んでいた時はとても可愛がってくれて私も祖父が大好きでした。
その祖父が亡くなってしまったと聞いて本当に悲しかったですが、受験の日の朝の事は心配した祖父が私をリラックスさせる為にしてくれたのではないかと、私には思えてならないのです。
都合の良い解釈かもしれませんが、私は今もそう信じています。
やまぶき
女性/42歳/東京都/会社員
2021-07-08 16:51
本当にあったドラマみたいな話
皆さま、お疲れ様です!
私の本当にあったドラマみたいな話は「同窓会で芽生えた恋」の話です。
高校を卒業して約10年後に開催された同窓会。
久しぶりに再開した友人と話が盛り上がって楽しい時間を過ごしました。
2次会はこじんまりと、高校1年生の時に仲良くしていた男子グループと話をすることに。
酔っぱらっていたせいか、私も嬉しくなり、当時はただ仲良くしていた男子と「付き合っちゃおうか?」と言う話になり、この日を境にお付き合いすることになりました。
その後、会う場所は必ず居酒屋で、友人を交えての飲み会でした。
2人でデートをするということはなく、飲み友達のような日がしばらく続き、ある時から連絡が途絶え、自然消滅しました…
あの時のトキメキは一体何だったのだろうか…
酔った勢いか…
悲しい結末を迎えたのでした。
おしるこ大好き
女性/41歳/神奈川県/会社員
2021-07-08 16:49
案件
皆様お疲れ様です。
7年くらい前の話ですが、同期と女2人旅で台湾に行ったことがありました。
帰国便の空港を間違えるハプニングこそありましたが、無事にチェックインを済ませ一安心。
その後空港内を少し散歩している時に視線を感じ、振り返ったんです。
そしたらびっくり。取引先のおじ様3人組に偶然遭遇したんです。
これでドラマみたいに恋が始まればいいのかもしれないですが、おじ様は全員既婚者。
何事もなく取引先企業としてのお付き合いを続け、私の異動でおじ様達と会うことはなくなったのでした。
あこあこ
女性/36歳/埼玉県/営業うーまん
2021-07-08 16:45
曇り空。
最近、天気のせいか 何となく気が重い…(泣)
就活中なので、掲示板で同じ状況の方の投稿を読むと、共感できる事が多いです。
今頑張っている方も、しんどい思いをされている方も沢山いて。
みんな同じ気持ちなんだ‥と思えます。
私は今は自分のやるべき事に集中しても良いかな、と思っています。
人と連絡を取らない日々が続いていたので、
友達から心配されて連絡をもらったりもするのですが、
自分の就活の状況(自分はまだ○○で‥)とか書くのも辛くて、結局返信できていません。
仕方ないとも思っています。
なかなか辛い状況が続きますが、
納得のいく結果を得られますように。
真っ青な空
女性/25歳/東京都/サービス業
2021-07-08 16:41
またかー…
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、本日もお疲れ様です。
案件とは関係ないのですが…気持ちのやり場がないので書かせて貰ってます。
子ども達の学校では梅雨の最中ですが、先日よりプール指導が始まりました。偶然にも中学生の次女と小学生の長男は今日がプールの初日。天気予報はイマイチでしたが、なんとか天気も持っている感じだったので「入れたかなー?」なんて思ってたんです。仕事から帰ってきて先に帰宅していた二人に聞いてみると、どちらも「入れなかった…。」とガックリ。
「また来週があるよ!」と言いたいところですが、練馬区は緊急事態宣言が出た場合はプール指導は中止と聞いていたので…かける言葉に詰まってしまいました。
来月22日までとなれば夏休み中の学校でのプール指導は殆どナシ。近所のとしまえんも閉園してしまったし、区の体育館プールも大幅に制限して朝早くから整理券を貰いに行かなければ入れないでしょう。
せっかく学校指定の水着も今年は用意したのに…来年中3になる次女は在学中にこの水着使うのかなあ…?プールの無い子どもの夏休みって、どうしたらいいんでしょう??仕方がない、仕方がない…って呪文のように唱えているけど、心はもう呪文が効かない位疲弊しちゃってます。
皆さんツラいのに…すいません。失礼しました。
はなちゃ
女性/49歳/東京都/専門職
2021-07-08 16:39
たまたま…
たまたまトラッド聞いてたらeven ifが流れた
本部長、打ち合わせ中に泣いてない?
(*´∀`*)
海のアツシ
男性/47歳/千葉県/会社員
2021-07-08 16:38
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!!
本日の案件ですが
ほんとにあったドラマのような告白を見ました笑
小学生6年生の修学旅行の時の話です。
宿泊先のホテルで何やらみんながザワザワしており
何事かと思っていると、どうやらクラスのある男子が
今から好きな女子に告白しに行くとのこと。
もちろんみんなも告白の行方が気になり2人の様子を
見に行くことに。
そして、クラス全員が注目するなか、
彼は彼女のフルネームを呼び、
「お前のことが好きだ!!」と告白。
しかし彼は呆気なく振られてしまいました。
修学旅行の雰囲気が彼をそうさせたのかどうなのかは
分かりませんがこんなに潔いい告白は初めて見ました。
僕はえくぼを好きになる
女性/26歳/神奈川県/会社員
2021-07-08 16:36