社員掲示板
オリンピック
嫌がらせとか
やめてあげて欲しいゎ
選手は関係ないもの
純粋に応援してあげたいなぁ〰
頑張ってるもの
某番組とかインタビューに応えた方
興味ないよみたいな、、、、
人それぞれだから良いんだけど
こうゆーご時世だからか。。。あまり良くないなぁ〰って思った
なんかマイナスな事ばかり流してる
ゆうきりん
女性/55歳/埼玉県/アルバイト
2021-07-22 09:57
10代のみんな!案件
私の10代は、すごーい昔の事だけど(笑)
その頃の自分は自信も無くて、目指すものはずっと変わらなかったけど、不安ばかりだった気がします。
その頃の自分に言いたい!
「あなたはいろいろあるけど、頑張ってるよ♡」
今、オーディション番組とか見てると、1つの夢に向かってすごい頑張ってる若者を見て、一緒に泣いちゃいます。
息子には、「ほんと良く泣くよね〜。歳だね」と笑われてますが(^.^;
もっと勉強しとけば良かった〜とか思うところはあるけど、それはまぁ置いといて!
夏は短い!!
制約のあるコロナ禍の夏で、若者には悔しい事、苦しい事もたくさんあるだろうけど、出来る範囲で楽しんで〜(≧▽≦)
何年か後に、あんな夏もあったね〜ときっと笑い話が出来ると信じてます♪
あんこは粒あん子
女性/57歳/神奈川県/看護師
2021-07-22 09:55
10代の夏が1番楽しかった
やっぱ10代の夏が1番楽しかったなぁ。塾の夏季講習とかは行ったけど、勉強に使う時間は24時間からしたら微々たるもの。あとはテキトーにバイトして貯まったお金でダチと好きなだけドライブだ~、徹夜でカラオケだ~と遊びまくれた。時間もお金も好きなように使えたからなぁ。社会人になると1日の3分の1は会社で拘束。通勤時間や準備を含めると半分。下手したら家には寝に帰るだけって状態。給料もそこまで高くない中から生活費の捻出や老後の不足問題とかで強制貯金。自分に使える時間も金もほぼ無い状態で会社の歯車として強制労働。10代とは真逆の夏を過ごす。これで気持ちに余裕を持つのはムリ。
作戦なし作戦
男性/40歳/北海道/バス運転手
2021-07-22 09:50
ふつおた
おはようございます☀︎
私の住む地域は、既に暴風域から外れていますが、台風の吹き返しの風がもの凄いです。
まだゴーゴーと唸る音がしているので、ベランダから玄関に避難してあるハイビスカスの鉢植えを外に出すことはできません。
ですが、ふと、真っ暗で狭い玄関に目を向けると、オレンジ色の大きなハイビスカスの花が咲いてるではありませんか!!
暗い玄関が明るい雰囲気になって、朝から良い気分です♩
1日花で明日には萎んでしまうので、貴重な開花を記念に残すために、息子と一緒に、じっくり観察しながらハイビスカスの絵でも描いてみようかと思います(*˙˘˙*)
南国娘
女性/27歳/沖縄県/医療職
2021-07-22 09:49
本日の案件!
本日の案件ですが、33歳のオジサンは今の若い子がどういう事をしたいのか勉強させていただきます(笑)
二―ガン
男性/37歳/長野県/会社員
2021-07-22 09:47
休日朝ごはん記録 7/22
おはようございます!
今日は4連休初日!
遠出はできない(そもそも予定がない)ので、お家でのんびり掃除片づけでもして過ごします(笑)
今朝の朝ごはんは、ご飯の代わりに豆腐を使った、オムライスならぬオムドウフ!
COOKPADのたまっみょさんのレシピを参考に、水切りした木綿豆腐をぽろっぽろに崩して炒めました。
なんだか普通にごはんで炒めるより「チキンライス!」って感じの味でした。
豆腐の大豆パワーのなせるわざ?
それともケチャップに半分トマトペーストを混ぜたからかな?
ぽろぽろ木綿豆腐、こんなに美味しいなら色々なお米料理にして試してみたいな
チャーハン、カレーピラフ、エビピラフ、パエリア、どんぶり…お茶漬け?
想像が膨らむ良い朝ごはんでした
メルティーぬこ
女性/30歳/東京都/会社員
2021-07-22 09:46
案件
10代の皆様(夏休みの有る方)へ
最後の1週間は、通常の生活リズムに戻してください。夜更かし生活は中々抜け出せません。
それ以外は、行動できる範囲で遊んだり、ダラダラしたり、普段出来ない事を楽しんじゃって下さい。
エビせんゆかり
男性/57歳/東京都/傷病休職中の会社員
2021-07-22 09:44
10代のみんな!案件につきまして
本部長さん、秘書さん、スタッフさん、社員の皆さん、おはようございます!
高一の娘は昨日から夏休みです。
娘は前々から「夏休みはアルバイトしてみようかなぁ」と色々と調べていました。
仕事ってどんなことか、お金の有り難み、人との接し方などなど社会勉強にもなるので、私も乗り気で、相談にのったり一緒に調べたりしてきました。
が、緊急事態宣言・特別措置の延長に伴って学校からアルバイト禁止令がでてしまいました。
「やっぱりダメかぁ…」
「何して過ごそうかなぁ」
「コロナもまた広まってるしね、仕方ないな」
「来年できるといいな」
この一年半すっかり自粛生活にも慣れきって、○○禁止が当たり前。そのことを娘も十分過ぎるくらいに理解していて、それがとても意地らしくて、娘から出てくる諦めの言葉に涙が出てきます。
何かを諦めるのは大人になってからでいいんです。
大人になったら諦めざるを得ないことが山ほどあるんです。
だから10代は諦めることなんてしなくていいんです。
と悶々と思っている私の横で娘は、「とりあえず、動画配信の無料のお試しに入って、なんか観てすごすかなぁ〜」と既に方向転換。
うんうん、いい感じだよ。その柔軟さ。
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2021-07-22 09:42
10代頑張って!
本部長、秘書さま、社員の皆さま お疲れ様です。
自分の10代の夏は…
ぼーっと過ごしていたと同時に、将来どんな仕事をしたいか
もがいていてどうしていいか、少し苦しかったような気がします。
勉強やだなぁ~ 好きじゃないから社会に出たら解放される!
と、思っていましたが…
社会に出てからの方がずっと勉強している気がします…
朝ドラのモネちゃんのように、悩んで突き進めばイイ!
いろんな可能性があって、10代羨ましいです!
リアルまるこ
女性/58歳/茨城県/看護師
2021-07-22 09:42
おはようございます
皆さん、お疲れ様です。
八ヶ岳南麓の朝方の気温は17℃
今日も4時前に目が覚めました。
とうとう東京五輪、始まっちゃいますね〜
アスリートには罪はないのでTVで応援します。
中央道は既に31キロの渋滞
昨日からは近所のコンビニも大混雑。。。
不思議ですね〜
コロナへに免疫がつく前に
緊急事態宣言には免疫ができてしまうとは…。
4連休中は、普段と変わらない生活。
買い物は終わっているので一日一回の散歩と読書
それと週末は草刈りと芝刈り〜
かれこれ1年半、誰も呼んでいませんが
楽しく暮らしています♪
浜崎美男
男性/66歳/埼玉県/女性上司の秘書
2021-07-22 09:39