社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私の夏の恒例のあるある行動は、高校野球漫画を読むことです。
暑くなり始めに漫画を読み始め、その流れで甲子園を観るのが恒例になっています。
しかし今年もコロナ禍の為、無観客開催です。
ですがオリンピックも無観客ながら選手達の活躍は凄く目まぐるしいものがあるので高校球児達の活躍を期待しております。
本部長と秘書からも球児達にエールを、次いでに私も何か秘書からエールを貰えると嬉しいなあ~
つかろくクエスト
男性/39歳/茨城県/会社員
2021-08-02 07:19
おはようございます。
本日より、首都圏1都3県と大阪府、
そして沖縄県に8月31日まで緊急事態宣言が発令されます。
今週も1週間、よろしくお願いします。
くろやん
男性/47歳/宮崎県/会社員
2021-08-02 07:05
おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
昨晩は、バレーボールの応援。
ルール改正により、点が入りやすくなって、よりスピーディーになった試合展開。
ハラハラドキドキ。
勝ったー
と思ったら、次は決勝。
あらためて、強くなった。と感じました。
今日は『金銀の日』
日付は、1928年、第9回オリンピック・アムステルダム大会で、陸上三段跳びの織田幹雄選手が日本初の金メダルを、陸上女子800メートルで人見絹枝選手が銀メダルを獲得。
この快挙を記念して。
オリンピックでのメダル獲得。
選手だけでなく、その周りの人達、競技関係者の思いまでのせて。
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2021-08-02 07:00
本日の案件、
私の夏あるあるは、用はないけどスーパーや百貨店を通り抜けて移動することです!
とにかく私は汗っかきで新陳代謝が良すぎるので、一瞬でも涼むために遠回りしてでも涼しい建物を通り抜けて歩いています。。
通り抜けれないタイプの建物には、商品を見てるふりして数分避難することもあります。
本屋、銀行、ドラッグストアは特に涼しいです!
よよよっしー
女性/33歳/神奈川県/会社員
2021-08-02 06:58
本日の案件
みなさんお疲れ様です。
本日の案件、「夏の決まり事案件〜私のサマーあるある〜」
私のサマーあるあるは、盆休みには日帰りで実家に必ず帰るようにしていますが、その時に小学校から高校まで、ずっと好きだった子の家の前を必ず通ります。
彼女は、今は東京に住んでいますが、いつか会えるのではないかと思い、毎年盆休みには彼女の実家の前を車で通ります。しかし、もう15年以上見かけた事すらありません。
もしかしたら、東京に住んでいるので、今スカロケを聴いているかもしれません。
お互い結婚していますが、いつか笑って会える日を信じて今年も通ります。
ラジ・おたく
男性/39歳/広島県/会社員
2021-08-02 06:55
夏のルーティン案件。
皆様お疲れ様です!
私は若い頃、夏になるとベランダにキャンプ用のイスを持ち出して、空を見ながらビールを飲んでいました!
休みの日は昼から、普通の日は星空を眺めながら。
飲んでいると不思議と暑さも薄れて気持ち良くなっていくんです。
自宅ビアガーデンです!
騒音をたてないようにするのがポイントです。笑
P.S. 秘書の盆踊りの動画とか見たいです!みんなで家で踊りたいです。簡単な踊りでお願いします!
「スカロケ音頭」とか。
還暦まで筋トレ
男性/44歳/東京都/政策アドバイザー
2021-08-02 06:41
本日の案件
夏の決まり事、私のサマーあるあると言えば
スムージーを作ることです!
普段あまり冷たいものを飲まないので、夏の恒例になっています。
作り方も簡単で、好きな果物か野菜を用意してそれに牛乳又は豆乳を入れミキサーで混ぜるだけ。
今はコンビニで冷凍のフルーツなども売ってますし、氷代わりにもなるのでとっても便利です(*^ ^*)
野菜の場合は飲みにくいのでバナナを入れて甘みをプラス、フルーツの場合は生卵を入れてタンパク質をプラスしてます。
私の簡単お気に入りレシピは
ブルーベリー、牛乳、生卵です!
暑い夏にも栄養満点♪
エッグスムージーオススメですよ~(^ ^)/
misakuranbo
女性/33歳/千葉県/会社員
2021-08-02 06:34
夏の決まりごと案件
夏と言えば、盆踊りですね。
岐阜県のお客さんサポートしていた頃は、郡上おどりが、すごいと聞いていました。
夏は毎週開催されたり、盆時期は徹夜で踊るそうです。
好きな方は、そのために会社を休んだりされていました。(笑)
だいぶ前の話ですし、コロナ禍の今も開催されているのでしょうか?
夏祭りくらい楽しみたいですね。
リクエストは夏祭りです。(笑)
コーセイ
男性/64歳/神奈川県/会社員
2021-08-02 06:32