社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

私が夏に食べて1番美味しかったもの…それは「イカ刺し」です。

北海道浦河町は競走馬の街として知られていますが、ここの港でとれるイカは最高に美味しいです。

北海道でイカといえば函館が有名ですが…現地の人曰く、「函館のより絶対こっちの方が新鮮で美味しい!」とのこと。

漁師の方はイカ漁に出かけたあと夕方に港に戻ってくるので、仕事が終わって居酒屋さんにいくとその日のとれたてのイカがでてくることがあります。

ここで食べるイカはバッキバキで臭みがなくたまらなく美味しかったです。もう、本当にバキバキで美味しいんです。

グルナッシュ

女性/36歳/北海道/公務員
2021-08-09 17:30

美味しいモノ案件

本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。
以前夏に遊びに行った八丈島の飲み屋で食べた「くさや」です。人生で一度も食べたことはありませんでしたが、せっかくの旅の空、チャレンジしてみました。パリッと焼かれた大きなムロアジ、匂いは強烈なのですが身はふっくらして旨味が突き抜けます。普通の干物の焼き魚が物足りなくなるほど美味しいです!ビールや焼酎とのマリアージュも最高!あー、また八丈島行きたいなぁ。

目黒のやーるー

女性/--歳/神奈川県/専業主婦
2021-08-09 17:30

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

本日の案件、夏のうまいもの、それは義母が作る春巻きです!
義実家には毎年夏頃に帰っていますが、義母は元家庭科の先生だけあって料理上手。
旦那の実家である大分には、りゅうきゅうや唐揚げ、だご汁など美味しい郷土料理が沢山あるのですが、中でも義母の作る春巻きが絶品なのです。

パリッとした春巻きの皮を噛むと中から出てくるのは、ジューシーなひき肉と春雨、人参。出来たてをハフハフしながら食べるとまさにピチュー天国行き!
キンキンに冷やしたビールとの相性も抜群です。
来年には帰れたらいいな。義母の味が恋しいです。

パパ以外両手ますかけ家族

女性/42歳/千葉県/専業主婦
2021-08-09 17:29

ウマイもの…ビール!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!

「人生一の美味案件~夏の全国ウマいモノ語り~」


夏、汗だくになって1日の仕事をこなした後の、キーンキンに冷えたビール!

からっからになった喉を、「グビッグビッ」とならし、細かいシュワシュワが喉を通るあの感覚は、サイコーにウマイ!




ちんちくりんこのマメコ

女性/42歳/群馬県/専業主婦
2021-08-09 17:28

ハラハラ

ウマイモノ語りの曲が流れてエコーかかると
ぴっちゅううう来そうで怖い(^◇^;)
もうお腹いっぱい…笑

だいふくもちのおば

女性/43歳/埼玉県/自営・自由業
2021-08-09 17:27

秘書の

ジュワー
なんかエロいですね!

カレー部長

男性/41歳/東京都/会社員
2021-08-09 17:27

全国うまいものがたり!

インド料理 ガナパティ・ババ岡崎店
のチーズナン!!

東京生まれ東京育ち、箱入り娘で育ち、結婚まで、実家を出たことがなく、進学・住所と実家から30分圏内で生きていた私。

結婚で、はじめまして東京を離れて、愛知県岡崎市へ!!友人もいない、家族もいないなか、完全にホームシックに…。

そんな中、夫とふらっと入ったインド料理やでたべたチーズナン!!
チーズなのか、ナンなのか、むしろ、これはチーズー!というくらいチーズがたっぷり!!
パクっと食べると、びよーーーんと伸びる濃厚なチーズ!!
じゅわぁ〜〜と口に広がるバターの香りのナンともっっっちもち濃厚チーズが……。
もうこれは、死ぬ前に食べたいNO1だな。
と思っていました!!!

pikku onni

----/42歳/埼玉県/自営・自由業
2021-08-09 17:26

本日の案件

おつかれさまです!
一番美味しかった物を選ぶのは難しいですが
夏になるとやっちゃうのは
大きめのグラスやジョッキにアイスの実やガリガリ君を氷代わりにして氷結レモンやグレープフルーツをドバドバ注いでぐびぐび呑むやつです!
ドライ系のチューハイにガリガリ君のソーダ突っ込んだり、アイスの実ピンクグレープフルーツに氷結グレープフルーツドバドバとか、暑い外から帰ったあとは最強です!いや、一番搾りと並んで二強です!よし!これからそれ呑みます!

よそよそしいよそ行きの笑顔

男性/54歳/千葉県/かぐや
2021-08-09 17:26

本日の案件!

本部長、秘書、社員のみなさん
お疲れ様です!

私の夏の美味いもんは地元のブランド牛
前沢牛のステーキです。

厚く切られサシがたくさん入った、ツヤツヤの前沢牛がアツアツの鉄板の上に載せられると、「ジュワ〜〜ぁ」という最高の音を奏でながら、お肉の良い香りが私を包み込みます。

さっと焼いたステーキをスッと切っていくと
中は程よいミディアムなピンク色をしていて、焼き目のついた外側と2色の最高の色合いを見せています。

早速ステーキを口に運ぶと、口いっぱいに広がる肉の香りとジュワ〜〜っと溶けていくお肉。
プシュ!っと一番搾りを開けて飲めば
身体が整うこと間違いなしです!

みなさん
ぜひ前沢牛のステーキご賞味くださいねー!

キャンちゃん

男性/31歳/岩手県/機械整備士
2021-08-09 17:24

ババヘラ!!

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です!
私が『ウマっ!!!』と思ったもの、それは、主人の地元、秋田県で食べた『ババヘラアイス』です。名前の由来は『ババァがヘラですくうアイス』。70歳くらいのおばぁさんが、道路にパラソルの下で売っていました。ドラム缶に入った黄色とピンクのシャーベット状のアイスを綺麗に薔薇の様に盛り付けてくれるんです!人によって薔薇の形は様々でした!味は程よい甘さのサッパリとしたシャーベットアイスです。暑い夏に、サッパリとした甘さのババヘラ!最高ですよー!

チョコちゃん

女性/43歳/千葉県/パート
2021-08-09 17:24