社員掲示板

  • 表示件数

案件

なぜ、飲んでないのに空のビール缶を私が片付けるのか…
テーブルに置いたまま、流しに置いたままの缶たち…
2日ほど見ないふりしてもやらず…
一度言ったけど、その時限り…
子どもが触ると危ないので見かねて片付けますが、なんで片付けないんだろうか!
私には片付けろ、物捨てろ言うのに…
ソレ!ヨイヨイ!
ドラえもんっ音頭〜♪
踊って吹き飛ばーす!

じょいふるな母

女性/38歳/東京都/3児の母になっちゃった♪
2021-08-17 15:59

モヤモヤ案件!

みなさまお疲れ様です!

私のモヤモヤ、それは!
彼女がいる男の友達から、
浮気しよう〜と誘われたことです。。
(私自身はカサカサの民なので、恋人いません)

こっちは普通に友達として仲良くしたかったのに…。
なんなんだ。
モヤモヤします!!

なので、今日は踊りまくります!

炭坑節ください!
ボンバへ音頭ください!!
そして!!
スカロケ音頭ヤギ専務remixもお願いしまーーーす!!!

晩夏

女性/32歳/東京都/ライター志望
2021-08-17 15:56

スカロケ盆踊り案件

皆さま、お疲れ様です!

私の夫は、休日に「買い物行ってくるから、子供見てて!」とお願いすると携帯見ながら、聞いてるから聞いてないか分からない返事を「うーん」と言い、ほぼ子供を放置。
でも、自分の友人や実家の両親の前では子供も楽しそうに遊び、友人からは「子煩悩だね!」と言われました。

いや、違う。人前だけです…

家では子供の相手、全然してくれないのに、人前での態度が全く違って、モヤモヤします。
家でももっと子供の相手してくれーーー!!!

おしるこ大好き

女性/41歳/神奈川県/会社員
2021-08-17 15:55

スカロケ盆踊り案件〜モヤモヤ踊って発散!それヨイヨイ♪SP〜

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

仕事でモヤモヤすることがあります。というのも今月の頭から私自身、職場の異動があった関係もあり、今月は仕事を覚えることや雰囲気に馴染むことに重きを置いています。

ただ、職員さんの仕事のやり方が日によって違いがあり、どのやり方でやった方がいいのかでモヤモヤしています。

お陰様で、「その仕事のやり方は違う」とお叱りを受けることがあって自分自身が混乱をしてしまうことが多いです。

その度に、「えっ。前の日はこのやり方の方がいいと言われてやっているのに」といちいち確認を行わないと進まないという悪循環に陥ってしまい、効率が悪いなぁと思ってしまいます。

このモヤモヤを今日は盆踊りでリセットしてしまいたいなぁと思いまして、書き込みをさせていただきました。

本部長、秘書、このモヤモヤの成仏に協力していただきたいです。よろしくお願いします。

バタフライエフェクト

男性/30歳/東京都/会社員
2021-08-17 15:48

本日の案件。息子にモヤモヤ!

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です!

現在息子は4歳の遊び盛りで毎日ドタバタと過ごしていますが、一つ私を毎日モヤモヤさせています。

それはおもちゃの片付けを人にやらせることです。

やりっ放し放題で次へ次へとおもちゃを出しては床はおもちゃだらけに片付けなさいと言っても聞く耳持たず(泣)

モヤモヤしながら毎日息子に「片付けなさ~い!」と怒りながら散らかしたおもちゃを片付けています。

でも私も親に同じ事を言われて育ったなとふと思い出しました(笑)

ハチミツたまちゃん

女性/41歳/茨城県/専業主婦
2021-08-17 15:47

モヤモヤ案件

転職するタイミングに関してモヤモヤしてます。
今の職場に務めて3年9ヶ月が経ちました。
一緒に働く人達との関係も良好で仕事内容に不満は無いのですが週休3日という事もありお給料が低めです。副業OKなので週1日別の所で働いていますが1つの所で週5日働いてお給料を貰った方がいいのでは?と考えるようになりました。
また、今の職場は従業員5人の少数で働いているので育休、産休はもちろん有給休暇もありません。
先々結婚や出産の時仕事を辞めて子育てしながら仕事を見つけるのが不安で、今から女性でも働きやすい環境に移った方がいいか悩んでいます。

今務めている職種が新たに国家資格になる事が決まり、このまま働いて試験を受ければ学校に入学しなくても国家資格を得られるかもしれません。
今辞めて別の業界に入り、また元の仕事に戻りたいと思ったら学校を出るしかありません。それを考えると国家資格を取るまでの約2年間今の仕事を続けた方がいいのかモヤモヤしています。

転職を考えるきっかけ、それを行動に移すタイミング、皆さんはどうなさっているのでしょう...

銀色カメレオン

女性/27歳/東京都/会社員
2021-08-17 15:47

モヤモヤ案件。

会社の近所の通勤途中で時々会う
オバチャン達
いつの頃からか 会えば少し立ち話する仲になりましたが…

何かにつけて
「アタシ、こう見えても70過ぎてんのよ〜!!」
とか言われるとモヤモヤします。

そう言われれば 自分だって
そら、いい年なんだから
「あぁ〜そうなんだ もっと若く見えるわぁ
60代かと思ったわ」
とかお世辞だって言いますよ。

内心モヤモヤしながら
『(ꐦ°᷄д°᷅)年相応だよ!!』と思いつつも…

前に そんな事言ったらミカン貰いました(笑)

松戸マックス

男性/55歳/千葉県/会社員
2021-08-17 15:44

私のモヤモヤ案件

お疲れ様です!
電車でよく見かけるんですが、7人がけの席なのに5人しか座ってない時、物凄くモヤモヤします。
詰めたら座れるのに何でしないんだろ?微妙な隙間だと座っていいのか分からなくなるんですよね。座ろうか座らないか考えて考えて…モヤモヤしながら座ってしまいます(笑)

踊ってモヤモヤ飛ばしたいです(笑)

つじっしー

女性/36歳/埼玉県/回れ回れお寿司屋さん☆
2021-08-17 15:39

案件!カラバコ…

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!

「スカロケ盆踊り案件~モヤモヤ踊って発散!それヨイヨイ♪SP~」

私のモヤモヤ…それは、家の箱ティッシュいっつもカラバコばっかり交換している事です。
何で最後に使った人がやらないんだろうとモヤモヤ…
面倒だからやらないんだろうけど、じゃあ、その面倒な事は誰がやっているかって、そこのところどう思ってるんだろう…
というモヤモヤです。

カラのペットボトルもそう。
コレクションしてるのかって位並べてあるのは、何???

モヤモヤ…モヤモヤ…





ちんちくりんこのマメコ

女性/42歳/群馬県/専業主婦
2021-08-17 15:35

誕生日でした!と、それにまつわる本日の案件もやもや…

本部長、秘書、社員の皆様お疲れさまです!

すっかり過ぎてしまったのですが、8月14日に誕生日を迎えました!
なんと誕生日当日はワクチン摂取2回目で、副反応なのか昨日まで連日物凄い眠気と微熱で、スカロケも聞かずに眠りこけていました。

案件は、そんな誕生日のことです。
張り切ってバースデーワクチン接種に向かっている最中、コロナ禍で長らく会えていない友達から、
「LINEギフト」という初めて見る機能で、某コーヒーチェーンのギフトチケットが贈られてきました。

子どもの頃から誕生日はお盆休み真っ最中。
授業も部活も塾も休みで、毎年忘れられがちな自分の誕生日を、
30過ぎてようやく割り切って過ごせるようになっていたのですが、
突然のサプライズギフトに嬉しくなってしまったことと、
私より10才以上も年上の彼からこんなイマドキな贈り物をもらえたことに驚き、
ついインスタのストーリーに書いてしまいました。

するとその後、続々と友達からお祝いのメッセージ、
そして何人かは、同じくLINEギフトを贈ってくれたのです。

とても嬉しかったのですが、それと同時に、いわゆる『おめでとう待ち』だと思われたかも…と自分自身の行動にモヤっと…。
そう捉えられないようストーリーには「誕生日」とは書かず、誰からもらったかも伏せていたのですが、
それでも軽率だったかも、良い歳して恥ずかしいな、と考えてしまいました。

嬉しいことをSNSに載せるって、むずかしいものですね…。

ビスコたべる子

女性/37歳/東京都/自営・自由業
2021-08-17 15:30