社員掲示板
本日の案件!
Instagramを見ると、友達が出掛けたり、おうちで集まったりするのを結構見かけるし、結構誘われます!
本当は自分も参加したいけど、私は実家暮らしで両親と一緒に住んでいるので、親がコロナにかかるリスクを少しでも避けるために我慢してます。
おうち時間を充実させるために趣味を楽しんで気を紛らわしてます!
ぜひ褒めて欲しいです。
よよよっしー
女性/33歳/神奈川県/会社員
2021-09-01 15:28
本日の案件
お疲れ様です。
褒めて欲しいことあります~
休憩室に営業さんからのお土産や差し入れが並ぶのですが
いつも空になったお菓子の入れ物や容器、缶がそのままに残っています。
最後の人になりたくないからか、ずーと1個だけ残っていたり。。
「食べるなら片付けろよ!」といつもイライラしながら
多分誰も気付いていないけど、分別して仕分けしてゴミ捨てしているのは私です。
ゴミは誰かが処理しなければ消えません!!
もう、誰か褒めて、そしてゴミに気付いて~
アポカド
女性/45歳/千葉県/会社員
2021-09-01 15:19
今日の案件:褒めて〜
本部長、秘書、皆さまお疲れ様です。
私はコロナで在宅勤務をする事になった去年からスカロケを聴くようになりました。
聴き始めた頃の案件で、"最近始めた新習慣"的な案件があり、在宅勤務時の朝のランニングを書き込ませていただきました。書いたからにはちゃんと続けなければと、ルールを2つにして続け続けていました。
ルール1.気が向かなければ走らずに散歩でも良いから外にでる。
ルール2.雨の日は無理しない。
そのおかげかは分かりませんが、この前受け取った健康診断の結果で、健康年齢が5歳若くなってました!
すごく嬉しくなり、これからも緩く無理せず続けていこうと思います。
ももふふ
女性/38歳/神奈川県/会社員
2021-09-01 15:10
本日の案件
お疲れ様です。
年下の従姉妹から
結婚報告のハガキが届きました。
30年前の赤ちゃんの時に会ったきりの間柄で
お顔もどこにお勤めしているのかも知りませんが
ちゃんと結婚祝いのご祝儀を送りましたよ。
まぁ、おめでたいことだからいっか!でも誰か褒めて~
アポカド
女性/45歳/千葉県/会社員
2021-09-01 15:02
褒めてー案件
皆様お疲れ様です。
今朝、外に出たら涼し〜!今日しかない!と思い草むしりをしました。
子どもたちの帰宅を待つ少しの間でしたが夏の間に伸び放題になっていた雑草が山積みになり達成感!
これから涼しい日がちょくちょく出てくるのかな??枯れた夏野菜を抜いて少しずつ秋冬用にシフトして行きたいと思います。
草むしり頑張った私、褒めて下さーい!!
夏だけ早起き
女性/43歳/千葉県/パート
2021-09-01 14:59
案件
お疲れさまです。
本日の案件…
本当にわがままなのですが、毎日ひとりで黙々と仕事をしているということを褒めてほしいです。
フリーランスのWebライターなので、基本的に家で黙々と作業をする毎日。
これで合っているのか、本当にいいのか、これで次の仕事が来るだろうかという心配をしながら仕事をしています。
加えて、独り身カサカサ民なので、マジでぼっちです(笑)
今日は仕事もある程度片付いたので、落ち着いてスカロケを聴けるはず。。。
褒めてほしいなぁ…
y(ワイ)フリーランサー
男性/34歳/神奈川県/自営・自由業
2021-09-01 14:57
今日の意識調査
これってきっと
年末の「笑ってはいけない」のケツバットとかタイキックのことだろうな。
BPOが名指しこそしなかったけどこの内容の発表してたのネットで見たし…。
笑ってはいけない、どうなるんだろう。
あこあこ
女性/36歳/埼玉県/営業うーまん
2021-09-01 14:54
褒めて案件!
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
今日の案件ですが
仕事終わったらベッドが届く予定なので
近所迷惑にならないように10時までに組み立てて
なんとか今日中にベッドで寝る予定です!
人生初のベッド生活楽しみすぎるので
今日中に絶対つくりたいです!!
ちゃんと完成させる予定なので先取りで褒めてください!!
ちまき大好き
女性/33歳/東京都/会社員
2021-09-01 14:51
案件!
皆様、お疲れ様です!
掲示板には以前から時々書かせて頂いているのですが、一昨年の4月に突然、体に痛みが出る謎の病気を発症しました。
最初の2週間くらいは寝たきりになってしまい、その後少し回復したものの、通院以外の外出は基本しない、まさにステイホーム生活となりました。
それから2年以上、未だに何の病気かも分からず、正確な治療法も分かりません。
でも、試行錯誤するしかないので、週に2〜3回のリハビリに加え、お家でも、理学療法士の方から提案頂いたトレーニングやストレッチを毎日続けています。
以前は、本や雑誌、ネットなどでみたダイエット法なんかを始めても、三日坊主でした。
そんな私が、毎日家でトレーニングをして、雨の日も風の日も電車に乗って通院しているのです!
とはいえ、仕事も出来ずこの生活を続けている自分に、心が折れる時もあります。特に痛みが強い日はメンタルも弱ります。
本部長と秘書に、一言でいいので褒めて欲しいです…!
わさB
女性/32歳/神奈川県/アルバイト
2021-09-01 14:45
ふつおた/なんとなく思ったこと
あるお店に行きました
カウンターのイケメン男子に
私)先週買ったものがサイズが大きかったので
交換出来ますか?
店)購入後1週間以内でタグを切っていない商品と
レシートをお持ちですか?
私)はいと言ってタグ付きの現品を見せました
店)その下のサイズは今、在庫がないので、出来ません
私)再入荷しますか?
店)多分しますがいつかはわかりません
私)注文して取り置き出来ますか?
店)出来ません
私)そうですか、と帰ろうとして、もしやと思い
私)返品できますか?
店)購入後1週間以内でタグを切っていない商品とレシートをお持ちでしたら出来ます
私の心の声)さっき見せたよね!
私)では、次回小さいサイズが入荷した時に
購入するのでこちらは返品をお願いします
それを聞くと、自分はその作業ができないのか
奥に女性店員さんを呼びに行ってくれました
そして時間はかかりましたが無事に返品して
返金してもらえました
まぁ、なんというか…
マニュアルなのかな、聞かれたことしか答えないのは
私も販売の仕事をすることが多いので
自分だったらこういう対応をするかなぁ
▷サイズが合わなくて着用できないのですよね
再入荷は未定ですし、お取り置きもできないのですが
タイミング良くご来店いただければ
ご希望の物を購入できるかもしれませんので
お持ちいただいた商品を返品することも可能ですよ
それを聞いて
返品するもしないも相手の自由ですから
相手が何をしてもらいたいのかを
察知してご案内するのがプロの仕事だと思うのは
高望みでしょうか
ポーメリ
女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2021-09-01 14:30