社員掲示板
本日の案件
皆さま、お疲れ様です。
本日の案件ですが、
私が心がカサカサに荒んでくるのは、仕事で嫌なことを言われたり、そんな態度を取られた時です。そんな時、そのされて嫌なことばっかりを思い返してしまうと心が荒む一方なので、まずは気持ちを切り替えるべく脳内で流れるBGMをポップな軽い曲を思い浮かべます。
私の場合は「にんげんっていいな」ですかね。
「いいな〜いいな〜に〜んげんっていいな〜」
と嫌味言ってきた人の良い点を思い返して、今日は調子悪かったんだと思うようにしてます。
そして、
「でんでんでんぐり返してバイバイバイ!」
と、嫌な思い出をバイバイします。いつまでも引きずっても辛いだけなので、頭切り替えます。
そうやって曲と思いをリンクさせて
気持ち切り替えて心を整えてます。
やまみさ
女性/39歳/千葉県/会社員
2021-09-06 17:47
心の整え方
本部長、秘書、社員の皆さまお疲れさまです!
私の心の整え方は「歩くこと」です。イヤなことがあったりモヤモヤした気持ちになった時は、とりあえず歩きます。色んなことを考えながらただ黙々と歩いているうちに、なんだか頭の中がスッキリしてきます。軽い運動にもなって一石二鳥ですよー!
まゆぶり
女性/48歳/東京都/パート
2021-09-06 17:47
本日の案件
皆様お疲れ様です。
本日の案件について「私の心の整え方はこれだ!」とスパッと書き込みたかったのですが、ちょうど数日前に「自分は何でこんなに仕事ができないんだろう…」と思い悩む出来事があり、心の整え方に迷いが生じてしまいました。
いつもなら寝れば忘れるタイプですぐに切り替えられるのですが今回はそうもいかず。コロナ禍に入ってから友達と会える機会も減り考え方が徐々にマイナス思考に傾いている自覚はあったのですが、だんだんそれが染み付いてきてしまっているような気がします。
今回はマイナス思考に陥っていることを自覚した上で、自分の中にもう1人応援団担当の自分を生み出し必死に励まし続けて心を整えました(笑)
ですがコツコツ努力をするのが苦手な自分に嫌気がさしているという根本のネガティブ要素は取り除けていないと感じるので、今週のスカロケメンタルカンパニーでリスナー社員の皆様の考え方やアイデアを聞いて取り入れていきたいなと思っています!
1週間楽しみにしています!
(本日の案件に対して少し暗い雰囲気の投稿になってしまいすみません!)
濡れひよこ
女性/27歳/東京都/会社員
2021-09-06 17:46
古舘伊知郎さん!
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
本日のゲスト【古舘伊知郎さん】について、です。
実は、母校が同じです。
小学校が同じでした。
実際に同じ時期に通ってはおりませんが
遥か昔、夜のヒットスタジオでオープニングで
芳村真理さんと登場するシーンで
小学校の校歌が流れたこと覚えてます。
懐かしくて、ついメールをさせて頂きました。
本部長とのトーク楽しみにしてます!
スイカ大好きっ子
女性/47歳/千葉県/会社員
2021-09-06 17:46
メンタル案件
落ちている時、風呂に入る元気もない時、銭湯に行きます。
銭湯に行けば面倒くさいお風呂も入れます。知らない人とお風呂に入るとなんだか家族みたいです。水風呂に入ると自分の毒が抜けます。熊本はどこのお風呂も天然地下水です。最高です。
番頭さんはどこの銭湯も優しいです。牛乳飲んでぼんやりしてみます。幸せだなぁと呟いてみます。銭湯で汗を出せば少しは心が回復します。
ぼんぼやーじゅ
女性/50歳/熊本県/アルバイト
2021-09-06 17:46
今日の案件
僕の心の整え方にですが、ストレスがあった時にある時、不満な時に、岡山弁のバカバカしいとか下らないという意味の「やっちもねぇ」という言葉を冗談じみた皮肉で人に言ったり、心の中で言ったりしています。しかもただ言うのではなく、最大の皮肉を込めて言ったり、話のオチとして使っています。以来ストレスがたまらなくなりました。
オチム
男性/31歳/岡山県/会社員
2021-09-06 17:46
本日の案件
本部長、秘書、スタッフのみなさま
リスナー社員のみなさまお疲れさまです。
わたしのメンタル整え方法は、
メディテーション(瞑想)です。
マイナス思考のわたしは、
あれがダメだった、これが良くなかった、と
自分にバツをつけてばかりいて
自分なんか、と思うことが多かったのですが、
これができた、あれは良かった、と
瞑想しながら自分にマルをつける
作業をするようになってから、
自分だって!と思えるようになり、
少しずつ前向きに気持ちを切り替えられるようになりました☆
仕事が上手くいかない日も、
よし、また次がんばってみよう!と
切り替えた方が効率もあがるし
周りの雰囲気もよくなります。
みなさまにもおすすめです(^-^)
NaO
女性/41歳/東京都/会社員
2021-09-06 17:46
メンタル案件
みなさまお疲れです。
本日は昨日打ったワクチンの副反応で絶賛熱にやられております。
そんな中友人や家族、会社の同僚から心配の連絡を頂いて、一人暮らしの身としてはとてもありがたいです。どうしても一人で体調を崩すと心細くなるものなのでメンタルがやられますが、連絡に加えてラジオから聴き慣れた本部長と秘書の声を聞くと少しホッとします。ありがとうございます。
明日も急遽休みにしていただいたのでゆっくりして明後日からまた頑張りたいですね。
スキヤキスキ
女性/29歳/千葉県/会社員
2021-09-06 17:46
メンタル強化したいですー
お疲れさまです!
ただいま心がバキバキに折れてしまってるので
みなさんの案件を参考にメンタル強化したいです…。
新しい上司からの「イジり」にメンタル削られてます。
普段から冗談で体型のこととか言ってくる上司で、みんなアハハでスルーしてるんですが、ついに限界が来てしまった気がします…。
上の子、下の子と連続で発熱が続いてしまい欠勤が続いてしまったとき「今日もお休みさせてください。ご迷惑かけてすみません」と電話で伝えると「ほんとだよー、やめてもらおうかと思った!出てきたら3倍がんばれよ!」という励まし(?)をいただき、受け止めきれずバキッと心が折れてしまいました。
「えー、まだ居させてくださいよ~」と笑って電話を切ったあと、なんかもう虚しくてボロボロと涙が出てきました。
そりゃ時短だし、子供の熱で急に休むし、私が辞めれば休まないフル勤務の人が補充されるだろうし…。
わたしなりに頑張ってたつもりでしたが、全部無駄だったような気がして一瞬で仕事に対するモチベーションがゼロになっちゃいました。
メンタル強化して、なんとか建て直したい。出来るでしょうか…?
ちびすけきなこ
女性/37歳/東京都/会社員
2021-09-06 17:45
私のメンタルの整え方
私のメンタルの整え方は
ネイルチェンジです
足の指にハデハデなラメとか原色とかストーンとか
モリモリにして気分をあげます
しかし普段はくつ下はいて パンプス履いて
そんな派手なペディキュアしてるなんて会社の人はほとんど知りません。
すごく下がった時ほど派手にしています(笑)
さざ波のれんれん
女性/54歳/神奈川県/パート
2021-09-06 17:45