社員掲示板
メンタル強化案件
本部長、秘書、社員の皆さんこんばんは。
月曜日からお疲れさまです。
僕はしょっちゅう心がネガティブな方に傾いてしまいます。今日はこれがうまくいかなかったな、勉強疲れたな、あれもこれもできなかった、将来が不安……。ちょっと気を抜けばこんな気持があふれ出してきて重たいです。ネガティブになってしまっている自分に対して「自分のメンタル弱いなあ」と情けなくなって更に落ち込んでしまいます。
そんな時はラジオをつけっぱなしにして、とにかく好きなラジオや音楽を聞いて心を整えています。どれだけ落ち込んでいても、本部長と秘書が全力でふざけている様子を聞いていたら、勝手に笑えてくるんですよね。「この人たち何やってんだか!面白すぎでしょ!」と、気がついたらにやにやが止まらなくなっています(笑)。
更に、本部長が何かに対して熱く語っていたりリスナーさんの悩みに向き合ったりしている様子を聞いていると、なんだか自分自身にも気合が入るようで前を向くことができます。
落ち込んでいたことを忘れるわけではないですが、好きなパーソナリティさんのしゃべりやアーティストさんの歌を聞くとなんだか元気がわいてきて心が整うんです。
そういうわけで僕にとってラジオと音楽は、心を整えるために必要不可欠な大切なものです。
本部長と秘書は心を整えるためにやっていることや必要なものはありますか?
スーパーサルマツ
男性/25歳/東京都/学生
2021-09-06 17:34
メンタルの整え方
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!私のメンタルの整え方は、ヨガです。何も考えずに自分に集中して体を動かした後は、頭がスッキリして、心が整います。それから、美味しい料理を食べると、幸せな気持ちになります。早くコロナが落ち着いて、美味しい料理を食べに行きたいな。
やぴょん
女性/57歳/東京都/会社員
2021-09-06 17:34
本日の案件
私のメンタル整え案件は漫画です。
先日ワンピース100巻も発売されましたが、宇宙兄弟や、さまざまな漫画を読んでいます。
ちなみに今年の春小学校に入学した長男は新生活の凄く不安定な時期に、新しい趣味になればと渡したドラえもんの漫画に助けられていました。 学校でも休み時間に折り紙でドラえもんの秘密道具を作っているそうです。その数1日に20枚分。
今月18日は、7歳の誕生日なので、ドラえもんの漫画もプレゼントしょうと思います。
さんさんママ
女性/39歳/神奈川県/専業主婦
2021-09-06 17:34
メンタル強化案件
本部長、秘書、スタッフ、リスナーの皆さま、
おつかれさまです!
私のメンタルを整える方法は、【眠る】です。
心配性な性格もあり、起きていると「ああなったらどうしよう」「こうなったらどうしよう」とネガティブな思考に走ってしまい、どうしてもメンタルブレブレに…。だから、思い切って眠って、思考をシャットダウンしてしまいます。
目が覚めると、「もうなるようになるか!」とポジティブ寄りの気持ちになれます!
めろんぱん。
女性/29歳/東京都/会社員
2021-09-06 17:34
心の整え方
お疲れ様です。
疲れた時などは時間の許す限り、ひたすら寝ます。
嫌な事などはたいてい寝れば忘れます。
人からは、楽天家で良いね。などと言われますが。
かるさん
男性/53歳/埼玉県/自営・自由業
2021-09-06 17:34
本日の案件
皆さまお疲れ様です!
私の心の整え方は旅行やイベントに行く事はもちろんですが、その準備期間に調べまくって心満たされる事です。
私は仕事が終わった後でもを仕事の事を考えてしまう癖があります。
でも旅行やイベントの予定があると仕事の後はその事について調べまくってワクワクしたり楽しみな気持ちが更に大きくなります。
今は中々行きにくいので早く気にせず行けるようになって欲しいです(^O^)
海外旅行いきたーい!
ペイペイパンダ
女性/32歳/兵庫県/パート
2021-09-06 17:34
案件
お疲れ様です!
私のメンタルの整え方は妥協や諦めです。
妥協、諦めというとあまり良いイメージはないかもしれませんが、自分にとってはバランスを保つ為に必要なも手助けになっています。
何か上手くいかなかった時、良くなかった時に繰り返さないように反省はしますが、「まぁ、やっちゃったことはしょんないしな」みたいな考えに持っていくことで下手に引きずらないようにしています。考えすぎても解決しないことが多いし、パンクしたら元も子もないですしね笑
ぺっぷ
男性/36歳/静岡県/公務員
2021-09-06 17:34
案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です
私の整え方は、同じ会社で働く娘と帰りの車の助手席で寝てる娘の寝顔を見る事です。
いつまでこうやって一緒に毎日通勤出来るかな〜と思いつつ、嬉しくもあり明日も頑張ろうと心を整えながら帰っています
8人のパパ
男性/49歳/東京都/会社員
2021-09-06 17:34
今日の案件
本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
わたしの心の整え方は、マイカーで、ラジオつけて、ちょっと距離のあるショッピングモールに行って、食べたいお店に入って、ランチして、、これで、結構満足して、また頑張れます。半日でも、自分の為に時間を使って、また家族にも優しくなれますね
はらぺこまいまい
女性/50歳/神奈川県/パート
2021-09-06 17:34
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私はモノを作ることが好きなので、メンタルを整えるために黙々と製作に打ち込みます。
ラジオとハーブティーをお供に最近はクラフトバンドで猫のチルハウスを作っています。
時間がかかる分出来上がった時の達成感は半端ないです。
今日も帰ったら作るぞー!
ちょちょ丸
女性/34歳/東京都/技術職
2021-09-06 17:33