社員掲示板

  • 表示件数

おはようございます♪

東京の最高気温は22℃
今日も雲が多くスッキリしない空。雨の可能性があり、一時的にザーッと強まり雷を伴うおそれもあります。外出の際は雨具をお伴に。一日を通して肌寒い体感です。

9月6日の誕生酒
誕生酒
イエーガートニック
酒言葉
都会的なセンスを持った叙情家

今週も元気に頑張りましょう(・∀・)

さるたん

女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2021-09-06 07:30

良い愚痴と悪い愚痴

本部長、秘書お疲れ様です。
初書き込みです。

本日の案件と絡めて、前回のオーディーでお二人が愚痴とどう向き合うかについて話されていました。
仕事や日常生活で嫌なことがあってさらにラジオで愚痴は聞きたくないという方がいらっしゃるであろうその一方、どこかで発散しないと自分の中に溜め込みすぎてよくないのではないかなどという意見もありました。
私の考えでは良い愚痴と悪い愚痴があると思います。
良い愚痴とは客観的な事実のみを語ること。例えば、仕事でミスしてしまった。上司に怒られてしまったなどです。悪い愚痴は「あいつふざけんなよ」とか「あいつ性格悪いな」など、ネガティブな感情を吐き出したりや他人の誹謗中傷をしてしまうことです。
でももっと大事なのは、生きていればいいこともたくさんあるし、一日の終わりに今日こんないいことあったなと振り返って嫌なことを薄めてしまうことかなと思ってます。

ケンケンは立派だよ

男性/44歳/東京都/会社員
2021-09-06 07:23

ポイント稼ぎ

オリパラ待機中に読んだ本

52ヘルツのクジラたち

本屋大賞第1位に選ばれてた本
やっぱり良い作品ですね

私の声は気持ちは、誰かに聞こえて届いているんだろうか

細田守監督の「竜とそばかすの姫」の内容が良いと思った人はハマると思いますし、それ以外の人でも

私が1番好きなのは本編読み終わって
本の帯裏に書いてあるスピンオフ
なんだ届いてたんだとほっこりさせられるところ(^ ^)

読書感想文じゃなくてポイント稼ぎですので

何がええって天気がええ\(^o^)/
今日から夜勤、科捜研の女でも見てこよう

29番柱のハシビロコウ

男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2021-09-06 07:20

本日の案件。

お疲れさまです。
私のメンタル強化方法、それは仕事終わりに歩くこと。

私の精神的にポキッといってしまう理由の大半は仕事なので、よほど強い雨が降っていない限りは2駅分ウォーキングをしています。

時間にして45分くらいでしょうか…
スカロケ聴きながら黙々と歩いていると、嫌なことより適度な疲れの方が勝ってくるので、その日あった嫌なことも消えていきます。

これからの時期が涼しくなってだいぶ歩きやすくなるので、今は秋を待ちながら歩きます。

今昔物語。

女性/39歳/千葉県/会社員
2021-09-06 07:13

「メンタル強化案件〜こうやって心を整えてます!〜」

「メンタル強化案件〜こうやって心を整えてます!〜」

長らく経理をやっていまふ。
別段、好きで始めた経理じゃあ、ないんでふが、
まあ、適性があったらしく、今もやっていまふ。

ただ、上(上司)と合わず、
正直、干されていて、
単なる作業だけをやらされていまふ。
つまんないでふ。
(経理にも、作業以外に、おもしろい仕事もあるのでふ)

でも、まあ、こんなもんだなあ、と思いながら、
会社は、仕事は、お金を稼ぐ手段、と割り切ることで、
心を落ち着かせていまふ。

( ̄▽ ̄;)  ( ̄~ ̄;)  ( ̄□ ̄;)!!

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/49歳/東京都/会社員
2021-09-06 07:11

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
本日の案件ですが、私が心を落ち着かせたい時、荒ぶって心が乱れそうな時にやる事があります。
それは餃子作りです!
いつもより少し高いお肉を選びタネを作ることも私にとっては重要です。
餃子のことだけをひたすら考え無心で餃子を包んでいきます。焼き上がり食べる頃には心は何故かいつも穏やかになります。
見た目が完璧な餃子が焼き上がる頃には「あー、私は天才!」と元気になっています。
やはり食べる事は元気の源であり、癒しであり素晴らしいです。


そして今日からのスペシャルウィークとても楽しみにしてました!豪華なゲストの方々!わくわくして元気が出ます。みなさんも素敵な1週間を。

おっゆか

女性/31歳/東京都/会社員
2021-09-06 07:08

おはようございます。

本日は、黒(9・6)の日です。
1日、よろしくお願いします。

くろやん

男性/47歳/宮崎県/会社員
2021-09-06 07:05

通院

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私は、栃木県から、東京の東大病院まで、3か月ごとに通院してます。以前は、勝鬨橋の事業所にいたのですが、諸事情により実家に戻ってます。
たまに、電車のると、いやですね。混んでます。以前は、気にならなかったのですが、人多いは。これじゃコロナふえるよ。いっそ、2週間国民全員休みにすれば。
計画的に休みを考えれば、出来そうですが。例えば、通販と運送に補助金を高く出してお願いして。その後、通販、運送は、計画的に社員休みにする計画書出してとか?

そでちゃん

男性/62歳/栃木県/会社員
2021-09-06 07:04

メンタル強化案件

皆さま、お疲れ様です!

イライラ、モヤモヤ、心を整えたい時は、走ります!
外の空気吸って、虫や鳥の鳴き声、風の音聴きながら、体を動かし、汗を流すとスッキリします!
走りながら、解決法が見つかることもあります。

でも、毎日走ることは出来ないので、そんな時はスカロケの掲示板に書き込んで、スカロケで本部長と秘書のトークを聴いて大笑いして心を整えています!

おしるこ大好き

女性/41歳/神奈川県/会社員
2021-09-06 07:01

本日の案件

私の一番手軽な心を整える方法は「香り」です。
朝は目覚めのコーヒー、ホッとしたい時に飲むコーヒーの香りも落ち着きます。
そして常に持ち歩いているハンドクリームやボディミスト。
自分の好きな香りを身にまとう事によってリラックスと気分転換にもなっています。

私にとって香りは日々の心を落ち着かせるアイテムで欠かせません(*^ ^*)

misakuranbo

女性/33歳/千葉県/会社員
2021-09-06 06:55