社員掲示板

  • 表示件数

サンバな気分

お疲れさまです。
わたしにサンバが鳴り出したのは、ベランダの植木鉢で、です。
花が咲いたわけではありません。
葉っぱをモリモリ食べていた青虫が、ある日いなくなった時です。蝶々になって。
毎日見ていたから寂しくなりました。
でもどこかを元気に飛んでいると思うと、とってもサンバな気分になりました。

ゆりちゃん。

女性/56歳/東京都/専業主婦
2021-09-08 11:34

医者ってすごい

昨夜の、NHKの「プロフェッショナル」……
すい臓がん手術のスゴ腕医師を紹介する回でした。

録画したやつを観たら、モザイクなしの手術シーンがガッツリと~~~~
人間の臓器ってこんな感じなんだ……と、言葉を失いながら(そして食欲を失いながら)戦々恐々と拝見しました。
手術を普通にこなす人たち、ほんとすごい。。。私は見ているだけで倒れそうだ。。。

若作りの、ま~

女性/41歳/埼玉県/自営・自由業
2021-09-08 11:32

喜びオレ案件☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

皆様、お疲れ様です。
喜びオレ案件…本当に、ほんっっとうに、つい最近ありました…!!

この前の日曜日…。
私が応援しているサッカーチームが、カップ戦の準々決勝の第2戦を迎えました。
第1戦の結果を受けても、とりあえず頑張らないと敗退する、崖っぷちの状態でした。
(アウェーゴールの説明がうまくできないので、皆さんルヴァン杯の大会概要を見てください…笑)

その日の私の気分的にも、絶対勝てると思ってたその試合。
気づけば試合時間残り5分ちょいしかないのに、1-3で負けていました…。
私の取り柄でもある諦めの悪さも、この日はすごくめちゃくちゃ諦めが早く……
3点目取られた時点で、「もうダメだああ!!!くそおおおお!!!」と…のたうち回ってました…笑
その10分後ぐらいには、まさかあんなに大騒ぎしてご近所さんから怒られるとは…笑

ごめんなさい、この喜びをうまく言葉にして表現ができないので、
YouTubeで浦和レッズのチャンネルを検索いただき、
今1番上にきてる動画を見て欲しいです。
そこに全部詰まってます。笑

ちゃんまる。

女性/31歳/埼玉県/会社員
2021-09-08 11:31

本日の案件

皆さんお疲れさまです。

今日の案件とは意味が違うけど、冷房の効いたショッピングモールなどに入ると、私のお腹でサンバが鳴り出し急いでトイレに行って「オ・レィ♪」ってなることがたまにあります^_^;


ポンポン弱いな…私(>_<)

はっちゃん。

女性/51歳/東京都/パート
2021-09-08 11:28

気になること

健康診断の結果がきまして、
中性脂肪は38と低めに対し、総コレステロールが230と
かなり高くて震えております:(;゙゚'ω゚'):

当方、BMIも19.4の標準体型で、
運動面は週5で軽い筋トレとストレッチ、
食事のバランスもそこまで悪くはない…はず。

中性脂肪が低くて総コレステロールが高いって
何が原因なんだろう??
調べても出てこなくてモヤモヤしてます(_ _).。o○

もちころちゃん

女性/29歳/千葉県/会社員
2021-09-08 11:25

喜びオ・レ案件

お疲れさまです!

私、ここぞ!というときのじゃんけんやあみだくじにめっぽう弱く…いつも貧乏くじ引きがちなんです。
昨年小学校のPTA役員をやりました、
三役を決める集まりのときのこと。
立候補はもちろんおらず、くじ引きになりました。嫌な予感しかしないくじ引きですが…最初に手に触れたものを引き〜ドキドキドキドキ
みんなで一斉に開け…
私のには何も書かれてませんでした。
ヤッタ~!三役を見事逃れたのです!
もう、その時の喜びで頭の中でよっしゃ~とガッツポーズ♪しながらのサンバを踊ってました♫

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2021-09-08 11:25

俺のガゼン?

昨日の秋山さん。面白かったぁ〜。
今聴きました。
新宿、気になるなぁ〜。

あじさい06

女性/44歳/神奈川県/アルバイト
2021-09-08 11:22

松平健さん

ネットで松平健さんが
オリンピックの開会式や閉会式に出るのでは?と
ザワザワしていたのを、本人が知っていたのか?
オファーはあったのか?
ご本人から聞けるのが楽しみです!

クオーレ

男性/54歳/神奈川県/会社員
2021-09-08 11:19

喜び案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

小5の時、クラスメートからお誕生日会のお誘いを受けました。

ビックリ箱をプレゼントにして驚かそうと画策。
何日も前から手作りに着手したものの、まったく思うように作れません。
お誕生日会の前日になっても全然作れず、半べそをかきながら諦めかけたとき、帰宅した父親が
「これ。」
と言って手渡してくれたのはピーナッツ缶。
開けてみると、中からヘビみたいな物が飛び出してきました。
そうです。ビックリ箱です。
母親から聞いていたのか、私がうまく作れなかった時を考えて、用意してくれていたのです。
私は踊りださんばかりに喜びました。
30年以上前に他界した父に対する、一番嬉しかった思い出です。

ピーチダディ2

男性/60歳/千葉県/会社員
2021-09-08 11:17

落ち込み期

今落ち込み期なので全然いい思い出とか思い出せない
今回の落ち込み期長いし強いなー
今日は社員皆様のいい思い出聞いて救われることを期待しようかな

ビール大好きなぎ

男性/31歳/東京都/会社員
2021-09-08 11:03