社員掲示板
本日の案件!
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです!
私の応援したいものは『愛車』です!
今年で16年目のご老体の車なのですが、いままでは特に不調を起こすことなく来ました。
しかし、今年の夏に車の冷房が壊れる故障が起き修理に出しました。真夏に冷房なしを二週間経て直って帰ってきました。
だいぶ年数も乗っているのでいつまた故障するかわかりませんが、この車は私の独身時代、結婚時代、子育て時代と一緒に歩んできたので、これからも一緒に歩みたいと思っています。なので、愛車にはこれからも頑張ろうと応援したいです!
ハチミツたまちゃん
女性/41歳/茨城県/専業主婦
2021-09-20 09:33
コロナワクチン2回目副反応
おはようございます
コロナワクチン2回目の接種から1日経とうとしてます
打たれた瞬間から痛みを感じ前回よりきつくなるだろうなと思ってました
10時半に打ち3時間で左腕が重くなる・夕方には痛みを感じ着替えも一苦労しました
23時前に寝るも頭痛で目覚めたら37.5℃の微熱になり解熱剤を飲むも痛みであまり寝付けず深夜3時に目覚めてきつかったです
食欲はあるので朝食はとったけど熱はほぼ変化ないので、冷えピタを貼り昼まで寝ることにしました
家族は微熱か平熱位だったので、思ってる以上に副反応がでて動揺してます
ありがたいことに有休なので安静にします
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2021-09-20 09:12
敬老の日をきっかけに♪
みなさまお疲れさまです。
ふつおたです。
自転車に乗って仕事をしています。
気になっているのは
高齢運転者マーク(四つ葉マーク、シルバーマーク)を
付けている車が少ないということです。
狭い道や交差点などで
ヒヤリとする瞬間が何度もあります。
合図もクラクションもなく
あと数センチで接触!ということも。
そんな時のドライバーは
高齢者の方のことが多いんです。
マークが表示されていれば
こちらが早めに配慮することができます。
また、他の車からは保護される対象となります。
100円ショップで買える小さな物ですが
100円以上の価値と大きな効果があると思います。
対象者は70歳以上。
現在努力義務となっていて
表示しなくても罰則はありません。
私は数年前両親に付けさせました。
ご高齢ドライバーが身近にいらっしゃる方
お車にマークは付いていますか?
もしまだでしたら、敬老の日を機会に
お話し合っていただければと思います。
べにあずま
女性/57歳/東京都/パート
2021-09-20 09:11
案件
おはようございます。
私が応援しているのは
昨日から自動車教習所に通い始めた息子です。
来年から社会人になるため
どうしても今年度のうちに取得せねばなりません。
頑張れ!べにむすこ。
しかもマニュアル車を選んでいます。
大丈夫か?べにむすこ?
現金一括払いしたから
もう後にはひけないぞ!
GO!GO!べにむすこー!
べにあずま
女性/57歳/東京都/パート
2021-09-20 08:42
ラジオで応援案件 〜届けこのメッセージ!〜
本部長、秘書、お疲れ様です。私が応援したいものは、献血です。
20年ぶりに献血に行ってきました。コロナ禍で、献血者が減少しているのを知り、私のような血液でもお役に立てるならと思い400ミリリットル献血をしました。池袋の献血ルームに入ると、問診やどちらの腕で献血するのがよいかの血管検査などをしてもらいました。そして、15分くらいで献血が終わり、水分補給のため20分間休憩後に帰宅しました。献血中に看護師さんとお話ししていましたが、一度400ミリリットル献血をすると、三ヶ月以内の献血が出来ないことを知りました。私はもっと間隔を開けずに献血したかったのですが、一年間でも1200ミリリットルしか献血できないとのことでした。ただでさえ、献血する人が減っているのに、協力できる血液量も決まっているだなんて、救える命が少ないのではないかと心配になりました。これからは、定期的に献血をしていこうと思います。本部長や秘書は、献血されたことありますか?
ふわふわクッキー
男性/52歳/東京都/自営・自由業
2021-09-20 08:27
洗濯機。
洗濯機が壊れたので
新しいのを買って 今日の午前中に届くと言うので
洗濯機をどかして 周りを綺麗にしとくように
と嫁に指令を受け やってると…
どかした跡から…
50円玉や(∩´∀`)∩ワーイ
ホコリまみれの靴下数足に…
ホコリまみれの…
嫁のブラジャーが出てきました…
( ̄▽ ̄;)
松戸マックス
男性/55歳/千葉県/会社員
2021-09-20 08:21
案件
本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です。
僕が応援したいのはアルバイトをしている塾の受験生たちです。学校の補習をメインで行なっている塾ですが中学3年生はあと半年で受験を迎えます。ですが、生徒たちは当時の自分と同じようにあまり勉強が好きではなく、多くの受験生がそうですが、現時点で努力が結果に結びついている生徒も少ないです。
生徒たちには「高校生になったら毎日楽しいよ!」と大学でのおもしろかった授業の話をして学びへの意欲を掻き立てられるように試行錯誤しています。
生徒たちには「結果が思うように出ないのは、君がダメなやつだからじゃなくて、成果が見えるのはまだまだ時間がかかるからなんだよ。受験の合否よりももっと先の未来にきっと今の頑張りを誇れる日が来るから、受験まで一緒に頑張ろう」と毎日伝え続けいきたいです。
ジャンプスマッシュ
男性/23歳/神奈川県/会社員
2021-09-20 08:20
「ラジオで応援案件〜届けこのメッセージ!〜」
「ラジオで応援案件〜届けこのメッセージ!〜」
がんばれ!
阪神タイガース!
ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ
(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ
おしまい
オペラ座の怪人
男性/48歳/東京都/会社員
2021-09-20 08:16
早退願
本日19時25分からNHK・Eテレで
どうしても見たい番組が有り早退させて
頂きます。
私もワルイコなのであつまります。
クワトロ・バジーナ
男性/65歳/千葉県/介護初任者
2021-09-20 08:16
本日の案件
ん?朝刊のラテ欄には「なれそめ話案件」と。
うーん、やっぱり「なれそめ」より「応援」の方が、スカロケリスナー的にはいいのかもね(^^;;
サファイア
女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2021-09-20 08:16