社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

皆さんお疲れ様です。

子どもと近くのコンビニまで行ってきました。
すると向こうから黄色と黒の極太ボーダーの上着を着た方が歩いてきました。
2人とも思い浮かんだのは、そうあの人!
と次の瞬間『あっ!チタロー!!』
あちゃ〜、間に合わなかった…(;・∀・)

少し離れてたので聞こえてなかったと思いますが、グレーのパーカー姿の人にもいてほしかったです!!

きこりん

女性/49歳/千葉県/専業主婦
2021-09-28 11:47

案件とは関係ないですが…!

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、
お疲れ様です!!

4月頃だったでしょうか、「スクープ案件」で
昇格が内定した、という書き込みをよんでいただきました。その節はありがとうございます。

本日、正式に合格通知がありました…!!
4月に内定の連絡を受けてから、昇格のための課題を業務の間を縫ってこなし、上長と面接をしてやっと…!
これからは本部長からアドバイスいただいた通り、ドヤ顔で業務に邁進してまいります!

トマトでじんましん

女性/31歳/神奈川県/会社員
2021-09-28 11:46

今日の案件

本部長、秘書、リスナーの皆様 お疲れ様です。

私がフリーズしたのは 買って1年しない軽自動車を電柱にぶつけた事故の時です。
かなりペシャコンになり、エアバッグは飛び出し、クラクションは鳴り止まない…
フリーズ後、パニックでした。
というのも、新車購入の2か月前にも乗っていた中古車を駐車場の柱に激突させ廃車にしてるから…

仕事で毎日 運転をしなければいけないのですが、正直 運転向いてないですよねぇ。

それからは かなり慎重に どんなに後ろから迫られても法定速度を守り 走行をしてます。

ラスカルママ

女性/53歳/神奈川県/自営・自由業
2021-09-28 11:41

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

もうかなり昔、高校3年の受験シーズン時の事です。
田舎から大学受験で上京し、試験のない時は東京の叔母の家にお世話になり、試験の前日は大学まてのアクセスがいいホテルに泊まるという生活を2週間程していました。
親からは受験料が高いから受けていいのは3つまで という条件をつけられて臨んだ大学受験。
一つ目の受験の前日。ホテルに着き夜になると親戚の家から1人になった解放感と受験の緊張感を紛らすために同じく田舎から出てきた友人と浮かれて食事をともにし、夜は東京の素晴らしさを友人に自慢しながら夜通し電話をしまくり、そのまま眠りについてしまいました…
次の日起きるとなんと時刻は10時…携帯の画面を見ながらしばらく固まってしまいました。
もちろん受験には間に合わず親からとうだった?と聞かれ寝坊したとも言えず超難しかった…と答えてしまいましたw
残りの受験は目覚ましフル装備で臨み、死ぬ気で頑張り何とか第一志望に合格できましたが全滅してたらと思うとぞっとします。
ちなみにこの事は40を過ぎた今も親には話せていませんw

いつまでも15歳

男性/44歳/東京都/会社員
2021-09-28 11:41

案件。

皆さま、お疲れ様でございます。
フリーズ案件。
パソコンで設計図などをされている方には、あるあるかもしれませんが、
調子よく図面が描けていて、かなり進んでいる時に限ってソフトやサーバーが
ストンと落ちてしまいます。
その時のフリーズ感たるや、ハンパ無いです。
バックアップまで戻ってもサクサク進んでいた内容はなかなか思い出し辛くて。
でも、明日やり直そうとすると、やった内容を更に忘れているので、
泣く泣く落ちた状態までたどり着くしかないのです。

調子いい時こそ、こまめにバックアップをと思うのですが、
ちょっと期間が空くとまたやってしまいます。

いっきょう

男性/49歳/静岡県/何でも屋
2021-09-28 11:36

昨日の案件

皆様、お疲れ様です。
昨日の案件は、カッサカサ民の私にとっては、羨ましいやら悲しくなるやらで何とも忙しい気持ちの案件でした。

ドラマチックな運命的出会いをした方、私のようなカッサカサの方、どちらとも大きく取り上げてくれる、そんなスカロケが大好きです!!

旅うま

男性/43歳/茨城県/会社員
2021-09-28 11:29

思わずフリーズ

皆さん お疲れさまです。
私が、思わずフリーズしたのは「バレー部の合宿にサポーターを忘れた時」です。

高校のバレー部の合宿で宿泊先でヒザサポーターの忘れ物に気づいた時は、フリーズしました。
ヒュー!と奈落の底に落とされた気分。
固い床にヒザをぶつけて痛いので一番忘れちゃいけない物なのです。
『1週間どうしよう?』…仕方ありません腹をくくり練習に参加しました。
そのうち「ちーたん、サポーターしないの?」と先輩に聞かれ、
忘れたことを告げると周囲には「え~?」と同情というか?皆ドン引きされました。

途中、体調が悪く練習を休む先輩が「使っていいよ」と2日間サポーターを貸してくれましたが
残りの5日間、サポーター無しで頑張りました。
いっぱいヒザに青タンをお土産にして…体重7キロ落ちて帰って来ました。
サポーター無しで、厳しい練習に、よく耐えたと思います。

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2021-09-28 11:29

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、
お疲れ様です。

私がフリーズしてしまった出来事
それは!2019年の8月8日に遡ります。
この日は、私達夫婦の結婚記念日で
栃木県は、日光江戸ワンダーランドに遊びに来ていました。
ウキウキしながら歩いていると
【ご主人、ご主人】の声に引き止められました。

振り向くと、そこに居たのは【忍者】
その姿を見た旦那さんは、大興奮!

忍者!忍者!と騒ぎだしてしまいました
そんな旦那さんの目はキラキラしていて
あまりのはしゃぎ様に私は、笑いながら顔は引き攣りフリーズしてしまいました。

仕方ないから忍者さんにお願いして
主人と一緒に写真を撮らせていただきました。

忍者サンのカッコイイポーズを真似して
ハイチーズ パシャ

満面の笑みで写っている写真を見て頂きたいです。

ゆうきりん

女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2021-09-28 11:28

思わずフリーズ案件〜その時、私は固まった〜

本部長、秘書、リスナー社員の皆様。
お疲れ様です。

本日の案件【思わずフリーズ案件〜その時、私は固まった〜】について。
会社に入って初めて1人で社外研修に行った時のこと。
研修の始まる時間は午前9:30。
30分ぐらい早めにつけるように、家を早めに出ました。
途中の移動手段は電車のみ。
片道1時間半ぐらい、ガタゴト揺られていきます。

運よく席に座れたので、ずっと座ったままなのもなんだしと思った僕は、
持ってきた本を読むことにしました。
乗り換えは2回ありますが、まだまだ到着は先だと思って、
読むことに集中してしまったのが運の尽き。

ふと顔をあげてみると見覚えのない駅名が。 ※ここで少しフリーズします。

「あれ、ここは何処だ?」と思い、道順を確認してみると乗り過ごしたことが判明(●゚д゚●)
「やばい!!」と思った僕は次の駅で下車。

降りた駅から到着予定の駅までの経路と時間を計算すると、
研修時間に間に合わないことが分かりました。※ここでも少しフリーズします。

そのとき、研修時間に間に合わない、もしくはいけない場合にはここに連絡してください
と案内があったのを思い出して、主催者の方へ連絡。

次に来た電車に急いで飛び乗り、今度は本を読むことなく乗り換えに集中。
その後は何事もなく、無事に研修場所に到着しましたが、まさかの30分遅れの到着。

やっちまった出来事でした。
その時から、電車移動で乗り換えが複数回発生するときには、本を読むことを自粛するようになったしばいぬです(;´Д`)

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2021-09-28 11:26

「思わずフリーズ案件〜その時、私は固まった〜」

「思わずフリーズ案件〜その時、私は固まった〜」

お馬鹿な上司の、
お馬鹿な発言に、
フリーズしたことって、
長い会社生活で、
何度もありまふが、

それ以前の、高校の世界史。
物凄く熱心な先生なんだけど、
ところどころ、おかしな発言もあって、
なんだかな~、とは思っていたのでふ。

ある日、お手製のプリントで、
ロイヤルを英語で書いていて、
(=Loyal+Royal)

Loyal忠実な
Royal王室の
が正しいのでふが、

丸っきり、逆の意味で使っていて、
さすがに、私、辞書を片手に、
間違いを、指摘したのでふが、

先生は腕組みして「う~ん」と言った後、
辞書を確認することもなく、
「辞書が間違っている、俺は正しい。」

あの時は、私、フリーズしました。
熱心な先生だったけど、
私は日本史に専念しました。

( ̄▽ ̄;)  ( ̄~ ̄;)  ( ̄□ ̄;)!!

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2021-09-28 11:19