社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、自分の中のなかでの急上昇ワードはやっぱりスワローズです!去年のこの時期はドラフトに切り替えていましたが、今年は現在首位!6年ぶりの優勝も見えてきました!今日から運命の神宮6連戦!耳はスカロケ、映像は神宮です!とにかく勝って優勝しましょう!

波の足音

男性/32歳/新潟県/会社員
2021-10-05 16:49

案件

本部長、秘書お疲れ様です。

超個人的、急上昇ワードですが「辞書」です。
きっかけは、三浦しをんさんの船を編むを読んでからです。

言葉は生きているので、
どんどん定義が変わり言葉も増えていきます。
また出版社によって言葉の定義が
違うところが見所です。

とある出版社(2021年発売)の辞書で
恋を引くと
「特定の人を強く幕うこと、切なくなる事、
またその気持ち」とありました。

しかし、
他の出版社(2011年発売)の辞書で恋を引くと
「異性に愛情を寄せる事、その心、恋愛。」
と異性に特定してありました。

辞書の出した年数もありますが、
こんなにも言葉の定義が違うのかと面白くなり
最近は図書館に行って辞書で
読み比べをしています。

もし僕にいつか家族ができた時
辞書を渡すとしたら、
前者のような恋を定義している辞書を
渡したいです。

さとっぷ

男性/31歳/東京都/会社員
2021-10-05 16:48

ボディメイク

皆様お疲れ様です。

我が家は、【ボディメイク】が話題となっています。
筋トレに食トレ、有酸素運動にHIITトレーニングと毎日励んでいます。
ハンバーガーや菓子パンを食べるのを止め、代わりに納豆や豆腐を。
甘〜い飲み物の代わりに白湯を飲んでいます。
まだ目に見える成果はありませんが、毎日鏡の前でポーズをとっては、将来のボディメイクされた体を想像しています。
妻には「お腹の肉がねぇ笑」と笑われていますが。
「えっ?うそでしょ?」と思わせられるように頑張りたいと思います。

すーちょ

男性/39歳/栃木県/自営・自由業
2021-10-05 16:46

今、この話題が熱い!

本部長、秘書、リスナー社員さん
こんにちは。お疲れ様です!
今、熱い案件。
僕にとっては、ライブと映画の再上映ですね。
コロナ禍で観れなかった映画、行けなかったライブ…
再開されつつある今、少し嬉しく思っています!
やはり、映画も大きなスクリーンで観たいです。
投票によって映画が再上映されるケースもあります。次はどの作品が再上映されるか非常に楽しみです!

古本屋の古書

男性/19歳/埼玉県/学生
2021-10-05 16:42

案件です2

みなさんお疲れ様です
先日の空気階段キングオブコント優勝の話題はアツいですね、その中でも僕は「サイコゥ!サイコゥ!サイコゥ!」というワードを推したいと思います。

これは空気階段の水川かたまりさんがずっと流行らせたいとラジオで言っていたギャグで、最高な事があった時に叫ぶのがお決まりでした。

なので優勝が決まった瞬間から僕は「いつ言うのかな…」と思っていたのですが、なかなか言わずに最後の最後10秒くらいのところで思い出したかのようにかたまりさんが「サイコゥ!サイコゥ!サイコゥ!!!」と言った瞬間は最高に熱かったです、Twitter上でもファンが沸いていました!

※ちなみにサイコゥ!サイコゥ!サイコゥ!の言い方は「サ」にアクセントを置いて、「ゥ」はほとんど発音しないで3連続で叫ぶのがポイントです。

海野啓

男性/32歳/東京都/飲食業
2021-10-05 16:40

案件

今自分の中で「カラオケ」が熱いです。今までカラオケをいまだに1人でも友達や家族とも1度もいったこともなく、どんなところだろうな??と分かりませんでした。きのう、友達が「宣言あけたしカラオケいってきたよ。」と話を聞かせてくれました。その時、どんなとこ?聞いたところ、知らないの??と多少引かれましたが思いっきり歌えるところだよと教えてくれました。その時、率直に楽しそうだなと思いました。いつか友達をさそって行きたいです。

ちょこえーす

男性/18歳/東京都/学生
2021-10-05 16:40

気になって調べてみた。工場の巻。

CMで「コウバの味方♪〇ノ〇ロウ♪」って聞いてたら、「そう言えば、コウバとコウジョウって同じ漢字だけどなんで読み方違うんだろ?」って思ったのでネットで調べてみました。
僕が調べた限り意味は同じだけど、規模が小さい中小企業がコウバで、大きな企業がコウジョウと呼ばれる事が多いみたいです。
CMって気になりますよね♪(  ̄▽ ̄)

カナポン

男性/42歳/東京都/「花屋」
2021-10-05 16:36

みんなの急上昇ワード案件〜今、この話題が熱い!〜

本日の案件なのですが、野球のペナントレースの話題がとても熱いです。

本部長、秘書も最近はヤクルトスワローズの活躍ぶりを熱く話していますが、私の職場でもここ1週間はこの話題で一喜一憂しております。

それもそのはず、私の職場はプロ野球のファンが多く、私はロッテファンで2位と奮闘しています。

ロッテファンが私を含めて2人。オリックスファンが1人、楽天ファンが1人、ソフトバンクファンが2人。

また、セ・リーグですと、ヤクルトファンが2人、ジャイアンツファンが1人、阪神ファンが2人、横浜ファンが2人と実に13人で一喜一憂している状態でとてもとても熱いです。

あと15試合程ですが、これからも一喜一憂するだろうですが、自分を含めて仕事に影響がないようにしつつ、熱く熱く盛り上がりたいなぁと思います。

バタフライエフェクト

男性/30歳/東京都/会社員
2021-10-05 16:34

急上昇ワード!

皆さまお疲れ様です。

私の急上昇ワードは、「何か捨てるものない?」です。
少し前までは「勿体ない」と思ってしまい、なかなか物を捨てられないタイプだったのですが…
最近、何かに取り憑かれたかのように「断捨離」に目覚めました。
部屋がスッキリしてくると、心もスッキリして気持ちがいい!

小さな物でも何でもいいので、1日に最低1つは捨てるようにしています。

ぽんこつチキン

女性/28歳/埼玉県/会社員
2021-10-05 16:32

案件

自分の急上昇ワード、日曜の午後にやっている日産ザ安部礼司という番組です。自分は学生で会社のことは分からないんでど、この番組で社会人になったらのお勉強をしています。それでめちゃ面白いです。自分は将来会社に就職すると思うので、会社は楽しそうだな思いました。

ちょこえーす

男性/18歳/東京都/学生
2021-10-05 16:29