社員掲示板
新番組が続々。
皆さんお疲れ様です。
ドラマやアニメが大好きなボクとしては、新番組が始まる時期はワクワクです。
でも、ストーリーに関することで「ご都合主義」という言葉を耳にすることがありますが、それってどうなんでしょうか。
ご都合主義をどう解釈するのかによりますが、一概に悪いこととも思えません。
昔、ターナーという画家が自分の描いた夕焼けの絵を、気象学者から「こんな夕焼けはありえない」と言われたそうです。その時ターナーは「こんな夕焼けが見たいと思いませんか?」と答えたとか。
ボクは、物語に心を動かされない人とお友達になれる気がしません。
(あくまでも個人的な感想です)
人生の先輩とか言われたくない。
男性/71歳/千葉県/隠居暮らし。
2021-10-06 16:18
変わらない日々
同じ物をずっと使うのが好きなので、髪型も化粧水のメーカーもずっと同じ
生活スタイルも同じで、体型も同じなので、学生の頃の服も着られます。そうそう買い換えません
嗜好品の好みは異性の好みと似るので、結婚10年を超えても主人とケンカもしません
体力が年と共に低下するので、変わらないように努力はしていこうと思います
花うさぎ
女性/50歳/埼玉県/お世話係
2021-10-06 16:17
案件とちょっと違いますが…
本部長、秘書、リスナー社員のみなさんお疲れ様です。
昨日2回目のワクチン接種をして、今日は副反応で熱が出て仕事を休んでいます。
ですが、結局自宅で仕事してしまっています。
仕事が溜まっているのもあるし、職場より自宅の方が邪魔が入らず集中できるし、、
最近仕事と、それに関する勉強を詰め込みすぎてちょっと疲れてしまいました〜〜
そんな自分がなんだか嫌なので、変えたいなぁ〜!
今日は大好きなスカロケをリアタイできるので、癒されようと思います!
よも
女性/34歳/宮城県/会社員
2021-10-06 16:15
本日の案件
皆様お疲れ様です!
僕が最近変えた物は電子レンジです。
前に使っていた電子レンジは中に
お皿が付いているタイプで嫁さんは
それを毎回掃除するのが面倒だと
常々言ってました。
なので新しいレンジは
お皿が無いタイプにしました。
僕は電子レンジの性能や機能ばっかり気にしていましたが、
家の事をいつもやってくれている嫁さんは目の付け所が違いました。
いつもありがとうございます。
ノブーン
男性/48歳/東京都/会社員
2021-10-06 16:12
チェンジしましたよ~!!
お疲れ様です!
私は髪色を変えました!今までピンクだったんですが、更生しようと思い、紫に変更しました!
紫も良いでピンクと比べる、大人しい色なのでお気に入りなんですが、最近またピンクに戻したいなーと思ってます…(笑)
でも、更生を続けたいので次も紫にします!!
つじっしー
女性/36歳/埼玉県/回れ回れお寿司屋さん☆
2021-10-06 16:08
本日の案件
みなさまお疲れさまです。
わたしが最近変えたことは髪の毛の色です。
産後から約1年ずっと黒髪で、以前は定期的に行っていた美容院にもあまり行かなくなっていました。
ですが、最近なんだかまたお洒落をしたくなりカラーリングへ。すごく明るい色にしたい気持ちもありましたが、メンテナンスのことを考えてひとまず深ーいショコラブラウンに。
思った以上に暗かったけど、秋にはちょうどいいです。
髪色を変えると、一気にイメージや気分が変えられるので昔からカラーリングをするときが大好きです。
次はもっと明るくしちゃうぞ~
心配症のうさみ
女性/35歳/神奈川県/専業主婦
2021-10-06 16:05
案件
本部長、秘書お疲れ様です!
本日の案件ですが
低脂肪牛乳から、アーモンド効果に変えました。
僕は日頃から体型維持のため
食品に気を遣っているのですが
細かいとこまで見直そうと思い
乳製品を変えました。
日本人て牛乳をうまく消化できる体質ではなく
牛乳は脂肪に変わりやすいんです。
そこで牛乳よりカロリーが低く糖質を含まないアーモンド効果に変えました。
牛乳よりほのかに甘くさっぱりしてて飲みやすくビタミンも豊富です。
本部長、是非飲んでみてください。
お腹に溜まるしおすすめですよ
さとっぷ
男性/31歳/東京都/会社員
2021-10-06 16:03
最近の私案件
最近と言うか、たった今思い付いて変えたというか始めようと思ったのは、スカロケの毎日の案件をノートに書いて、それについて自分の思っている事を書く。という事です。
案件は自分が色々なテーマについて考えるきっかけになるので、普段考えないようなテーマも心の中にこんな考えがあったのか、とか、昔の事などを思い出すきっかけにもなって面白いんじゃないかと思いました。
実際にノートに書く文は長くなりそうなので、掲示板に投稿するのはそれを短くまとめたもの。
そしてもし投稿が読まれる事があったら何かそのページに自分ではんこを押す。という流れです。
他の社員さんの気になった投稿もメモしたりもします。
毎日はできなくても少しずつ書いていたら見返した時に楽しそうです。
大根の葉っぱ
女性/43歳/茨城県/専業主婦
2021-10-06 16:01
最近の私案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私は最近、夜10時以降は炭水化物を取らないように変えました。理由は全くありません笑
ただ、20代後半に突入したので、そういう事も意識しないとなと思い、まずは手始めに始めてみました。
寝る時に胃に炭水化物があるとないとでは、なんだか違うなという感覚は生まれてきてます。
ソリティアより脳筋
男性/30歳/三重県/会社員
2021-10-06 15:53
最近の私案件〜これ、変えました!〜
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
最近の私これ変えた案件なのですが、生活のリズムを変えました。
今までは仕事がある日はシフト制で出勤時間が7時だったり、12時であったり、17時であったりと日によってバラバラで、出勤時間の1時間前に起きて準備をし、出発をするというリズムを取っていました。
しかし、それだと仕事に対する気持ちが前向きになれず、イヤイヤ出勤するという日々が続いていました。
なので、6時に起きてワンモーニングを聴くことで1日を始めるというルーティンを作り、出勤時間が早かろうが遅かろうが、休みの日であろうが、一定のリズムを作ることが出来ており、よし頑張るぞとエンジンがかかるようになりました。
ワンモーニングを聴きながら散歩をしたり、ジョギングをしたりと出勤時間が遅い時間でも、有意義に時間を使えている感じがしていて気持ちいいです。
本当に早起きは三文の徳というのを実感出来ている毎日です。
バタフライエフェクト
男性/30歳/東京都/会社員
2021-10-06 15:51