社員掲示板

  • 表示件数

親ガチャに続き、

親ガチャに続き、上司ガチャ、という言葉もあるそうで、
上司からすると、部下ガチャ、という言葉もあるそうで、
どっちもどっち?

いや、いや、
上司の方が問題あるでせう。

ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2021-10-12 08:06

火曜日~仕事場2階休憩室~静かです。

おはようございます。

静かな2階休憩室~しかも涼しい気持ち良い温度です。
まだまだ仕事場仲間は、来ません。
缶コーヒー飲みながら、ゆったり 書き込み気分も昨日と同じ最高です。
火曜日笑顔(^-^)で、皆様と共に笑える日に、素敵な1日になりますように!

プレシャス

男性/52歳/栃木県/パート
2021-10-12 08:04

今日の案件

おはようございます。

20代の頃デパ地下で、アルバイトしていた頃の話しです。食品関係の仕事場で、よくあるあるの話・お客様「このじゃがいも 美味しいですか?。」私「はい。」結構こんな感じで、聞いてくる方々が、多かったです。まさか店員の私が、「マズイですよ。」とも言えず、笑顔で「美味しいですよ。どうぞ」とだけ言いました。でもこのやりとりのお客様は、たいがい聞くだけ聞いて、その場からいなくなりました。

プレシャス

男性/52歳/栃木県/パート
2021-10-12 07:57

案件

おはようございます。

私の仕事あるあるフレーズは
「スタッフさん、遊んで」です。

放課後の児童の見守りをしています。
学童より間口が広いイメージです。
本来は見守りがメインなので
遊ばなくても良いのですが
子どもたちからリクエストがあれば
都合をみて遊びます。

バドミントン、竹馬、フラフープ。

「スタッフさん、鬼ね」と鬼ごっこの鬼を
強制的にやらされることもあります。

「えー、スタッフさん遅いよ」と言っても
「いいよ、よーいスタート!」と始まり
子どもらはすばしっこくてタッチできない!
ギリギリのところで身体をくねらせる!

そのうち
「スタッフさん、もう俺にタッチして」
と高学年の子が近寄ってきてくれます。

…どっちが遊ばれてるんだか。

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2021-10-12 07:49

仕事のあるあるフレーズ!案件~これ、よく聞きます~

本部長、秘書、スタッフのみなさん、社員のみなさんお疲れ様です。

仕事柄聞く事が多いのは『ゼロ』、『100』です。

最近は既存建物の調査を多くやっていて、二人で寸法を計るとき、スケール(メジャー)の根元というかスタート側を持っている方が、計っていいよっていうときにゼロか100で声をかけます。

なぜゼロとかは100なのかですが、寸法を正確に計りたいときは『100切り』というやり方を使います。
建設業ではミリで長さをあらわす事が多く、100切りの時に1メートルを指していれば、900(90センチ)になります。

この声かけをしなかったら、数字がデタラメなものになってしまうので非常に大事な声かけになります。

たろたろ

男性/54歳/神奈川県/会社員
2021-10-12 07:47

案件

「山パン」…コンビニや売店関係の方ならすぐ分かると思いますが、パン祭りで有名な某パンメーカーのパンの事です

うちの場合だと、山パンはちょっと発注が面倒なので
「来週の新商品のこれって山パン?」
「山パン発注した?」
「山パン積んだ?」

とか言います(*´∀`*)
妻も職場でパン売ってるので同じ言い方をします
一般の方もこう呼ぶのだろうか?
(?_?)

海のアツシ

男性/47歳/千葉県/会社員
2021-10-12 07:47

誠意って何かね案件?

「こんなチャラ男いました案件」もしくは「自分、不器用ですから…案件」…どうですかね?
(´-`).。oO

海のアツシ

男性/47歳/千葉県/会社員
2021-10-12 07:37

おはようございます♪

東京の最高気温は23℃
今日は雲が多くスッキリしない空。雨が降りやすいので、傘をお持ちください。一日を通してちょうど良い体感となりますが、昨日との体感差に注意が必要です。

10月12日の誕生酒
誕生酒
チョコレートマルガリータ
酒言葉
希望を抱き社交的に進もうとする行動派

今日も1日元気に頑張りましょうヽ(・∀・)ノ

さるたん

女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2021-10-12 07:37

おはようございます。

本日も1日、よろしくお願いします。

くろやん

男性/47歳/宮崎県/会社員
2021-10-12 07:33

5年

おはようございます
昨日でGalileo Galileiの武道館ライブから5年経ちました
16歳でSOLのハローグッバイと管制塔で出会いました
20歳で初めてライブをみてあの花の青い栞をききました
今年BBHFの新木場のライブで恋の寿命・鳥と鳥・星を落とす・青い栞をきけて懐かしくなりました
関東のライブは行く頻度あまりないけど、配信を通して見れるのもいいですね
当時の思い出と重ね合わせたり音に興味をもったので、今でも青春です

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2021-10-12 07:28