社員掲示板

  • 表示件数

テーマ

社員のみなさんお疲れ様です。

ラーメン屋さん案件ですが、先月福岡県に出張に行った際はじめての本番のとんこつラーメンに感動しました。中でも本店で食べる一蘭のラーメンは違っていて、器も四角になっていて思わずビックリしました!

きいちゃんのヒヒーン

男性/33歳/静岡県/会社員
2021-10-14 16:11

ラーメン案件

本日の案件ですが、
鶴見駅にある、「介一家」です。
高校時代、男子友達とテスト終わりに「よーっし、ラーメン行くか!」と男子3人と女子の私で、高校は寄り道禁止でしたが、よく通っていました。

醤油以外こってりすぎて無理!!と思っていましたが、介一家のラーメンを食べた時は衝撃的でした。太い麺、脂がこってりと乗ったスープ、ほうれん草にまとわりつくスープとラーメンをすすって頬張る。
さいっこうに青春のラーメンです。

よこはまのもあいちゃん

女性/29歳/神奈川県/専業主婦
2021-10-14 16:09

本日

お疲れ様です。
今日は、小学生の長男が進級して最初の学年行事へと出かけて行きました。
しかも、1泊2日。
本当だったら、もっと早いタイミングで、今回とは別の校外学習にも出かけていたはずなのですが、緊急事態宣言中だった為、無念の中止、今回、3度目にしてやっと。
昨日、読まれた学生さんのメールにもありましたが、我が子達もまだまだ厳しい制約の中での宿泊行事。
親としては色々複雑な気持ちもありますが、それでも、最大限の尽力して下さった学校の先生方、受け入れ先の方に感謝と、何より笑顔で出かけて行った息子の姿がとても嬉しかったです。
まだまだ油断出来ませんが、全ての子供達が少しでも楽しいく過ごせる時間がこれから少しずつ戻ってくるといいなと思います。

出戻りのあーかママ

女性/46歳/東京都/専業主婦
2021-10-14 16:08

ラーメン案件

本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れ様です。

一番リピしているのは、本部長も行ったことのある神保町の海老丸ラーメンです。

店主のMASAさんは西麻布でエゴジーヌというフレンチも経営するシェフの方ながらも、自らはラーメン屋で陣頭指揮を取っています。

看板メニューはオマール海老のラーメンですが、ついいつも注文するのは限定ラーメンです。

その時々の旬の素材を使った多彩なラーメンやまぜそばが味わえます。
ほぼ必ず入っているのがフルーツ。
これがアクセントになっています。

ちなみに今の限定はご出身の飛騨高山のリスペクトらーめん。
海老丸式醤油らーめんです。
フルーツはみかんでした。

お腹が空いていれば、〆のリゾットもオススメです。ラーメンのスープを少し残しておき、アツアツの鉄鍋にご飯と具が入っており、スープを5匙ほど。上から店員さんがたっぷりとチーズグレーターで削ってくれます。きっと秘書のピチューが登場することと思います。

This?

男性/52歳/東京都/会社員
2021-10-14 16:08

本日の案件

本部長、秘書、皆様!
お疲れ様です!!

本日、人間ドックのあとにラーメン屋さんへ。三鷹の鶏こく中華すず喜、最高でしたー! 食事を抜く習慣が無い私が1食抜くというのは大イベント。スープをすすり、荒めに切った長ネギを。麺とスープゥゥゥ。味覚が研ぎ澄まされていたため、テンションもあがり、ニヤニヤしながら完食しました。
バリウムでグルグル回されている自分を思い出しながら帰路につきました。

あめにじ

女性/51歳/東京都/アルバイト
2021-10-14 16:08

出社しました!

本部長、秘書、皆さま、今週ラストよろしくお願いいたします。

シロノス

男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2021-10-14 16:06

ラーメン案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

チェーン店ですが博多風龍が好きです。

20代でお金もないころかなりお世話になりました。

ラーメンで一番とんこつが好きなのもあるのですが、
一番は替え玉2玉無料が最高です。

値段もリーズナブルで替え玉2玉食べたら満足できます。

風龍は庶民の味方です笑

いつまでも替え玉2玉無料が続きますように~

くめイーグルス

男性/40歳/沖縄県/会社員
2021-10-14 16:06

案件

皆様お疲れ様です。

我が家は、夫婦でラーメンが大好きです。
ある日、今日はラーメンが食べたいと夫が言うので、前から目をつけていた隣り街のラーメン屋へ行きました。
当時0歳の子どもをベビーカーに乗せて行ったのですが、店内はカウンターのみ。狭くてベビーカーごと入れません。
その日はどうしてもラーメンが食べたかったので、悩んだ結果、最初に夫が一人でラーメンを食べ、その間私が子どもと一緒に近くの商業施設で待機し、食べ終わったら交代をする、ということにしました。
そうした甲斐もあって、もやしてんこ盛りのがっつり濃厚ラーメンをそれぞれゆっくりと、堪能することができました。
多くのラーメン屋はカウンターしかないところが多いので、どうしても狭いお店のラーメンが食べたいときは今でもこの方法で食べに行っています。

西陽が強い家在住

女性/42歳/大阪府/看護師
2021-10-14 16:05

本日の案件

お疲れ様です。

子供の頃、母が外出している時の夕飯は
父が連れて行ってくれるラーメン屋さんでした。しかも行きつけの屋台。

女将さんと父や他のお客さんとのやり取りを聞きながら
家では見ない饒舌な父の姿に驚き、寡黙な父の知らない一面を知ってしまった事に
ラーメンをすすりながら複雑な心境になったのを覚えています。。

屋台という大人の世界と父との思い出です。

アポカド

女性/45歳/千葉県/会社員
2021-10-14 16:03

ニンニク入れますか?

お疲れ様です!
私はラーメンが大好きです!

オススメしたいのが広島県にある「夢を語れ」というお店です。
広島県でラーメン!?広島焼きじゃなくて!?と、思う方もいると思いますが、広島県はラーメンで有名なお店なちらほらとあるんです!
こちらのラーメン、ボリューム満点の二郎系。オープン前なのにお客さんがまだまだかと並んでます。店員さんも通常の200倍元気なんです。
そして、ラーメンをお客さんに渡す時、こちらの店員さんは元気よく「行ってらっしゃい!」と言ってくれます!
勿論、味も最高!!また食べたいという気持ちになるラーメンです!あーラーメン食べたい(笑)

つじっしー

女性/36歳/埼玉県/回れ回れお寿司屋さん☆
2021-10-14 16:03