社員掲示板

  • 表示件数

今日の朝起きたこと

本部長、秘書お疲れ様です。

今朝、河川敷をランニングしてました。
河川敷の横に高速があり、その高速に子供達を沢山乗せたバスが走ってました。

走ってる僕を見て一生懸命手を振ってくれる小学生。手を振り返すともっと勢いよく手を振ってくれました。可愛かったな

外から見るバスの中の光景は、多分まだバスの中でも会話しちゃいけないんだろうなて思える光景でした。皆んなマスクをして外を見たりしてました。

遠足かな?今日は晴れてよかったですね
思う存分楽しんでほしいなと思った朝でした!
元気をくれてありがとう!

さとっぷ

男性/31歳/東京都/会社員
2021-10-18 11:52

リーダーサミット2021

正直社会人になってから、あまり尊敬できるリーダーには出会えていません。
初めは尊敬していたのに、昇格したらどんどん信頼できなくなってしまったり。
つくづく人との出会いって大切だなぁって思います。

あんこママ

女性/37歳/埼玉県/パート
2021-10-18 11:52

【10月18日(月)会議テーマ】「リーダーサミット2021〜教えて!神リーダーの条件〜」

今週はスペシャルWEEK!!
「スカロケリーダーサミット2021」と題して、
リーダーに関して様々な案件をお届けします。

初日となる 10月18日(月)は
『リーダーサミット2021〜教えて!神リーダーの条件〜』

皆さんがこれまで出会った優秀なリーダーが備えていた
資質やスキルを教えてください!

例えば…
■指示はするが自分が一番働く人には付いていかざるを得ない
■悪い時にこそリーダーとしての責任を取れる人です・
■飲みや食事など金払いが悪くケチだと仕事はできても嫌いになるのがわかった。

などなど…なんでもOKです!

そして、今週は豪華プレゼントもご用意!
案件を書き込んでくれた方の中から毎日日替わりで
スカロケ特選の秋の味覚をプレゼントさせて頂きます。

月曜日は・・・秋の王様「松茸!」

さらに、毎日各界で活躍するリーダーが登場!
10月18日(月)は…お笑い第7世代のガールズトリオ!
「3時のヒロイン」のリーダー福田麻貴さんが登場します!

スカロケ番組スタッフ

男性/12歳/東京都/会社員
2021-10-18 11:43

案件

本部長、秘書、社員のみなさま
コロナが始まって、フルリモートになりました。コロナが終わってもフルリモートで業務をしていくとのことです。そうなると理想のリーダー像は変わっていくように思います。
一般論的には「俺についてこい!!思いっきりやれ!!責任はとってやる!!」って人が理想だったのかなと思います。フルリモートになってからは、「ついてこい!」と言われても、もう会わない人だし、いまいちしっくり来ないなーなんて思ってきました。
私の思う神リーダーは「割り振り上手で、部下を労える人」です。
まず、「割り振り上手な人」ですが、成功への道すじが見えていて、部下の力量や余力を把握していて、適切に部下に仕事を振れる人です。とある仕事の得意な人がいたら、その人に振り、さっと終わらす。また、部下に時間的余力があるときは、敢えて苦手なことにチャレンジさせ成長を促す。これができる上司、凄いです。
次に部下を労える人ですが、リモートだと、どうしても感情が置き去りにされることが多いので、プロジェクトが終わった後に「お疲れさま、ありがとう、助かったよ」なんて、言ってくれると浮かばれます。
そんな上司、俺の前に現れろ!!と願っています。

おなかヘリコプター

男性/38歳/神奈川県/会社員
2021-10-18 11:34

本日の案件。

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。

私の出会ったリーダーは『夫』です。
身内贔屓をしているわけではなく、仕事の姿勢の話などを私にした時があり、夫は自分がやった方が早い仕事でも部下を成長させるために任せて思いきってやってもらい仕事の責任は任せた自分が取ると言っていました。
そして進捗状況の確認やアドバイスをきちんとしてあげると言っていました。

また毎日仕事から帰って来て家でも自主勉強をして自分の知識を高めて人にその知識を教えようと頑張っています。

その結果というのではありませんが、異動する部下や患者さんからお礼の手紙を貰うことがあり『夫さんの下で働けて良かったです!』と書いてあったこともあり、夫はいいリーダーシップを取れているんだなと誇らしく思いました。

ハチミツたまちゃん

女性/41歳/茨城県/専業主婦
2021-10-18 11:24

案件

3月まで、神リーダーの元働いていました。
厳しい中にも優しさあり、仕事と頭の回転が早く、いつも味方でいてくれる。上と戦ってくれる。
そんな上司の為に一生懸命!楽しく働きました*\(^o^)/*

天職

女性/51歳/東京都/医療系
2021-10-18 11:20

月曜日の案件

皆様お疲れ様です。
私が考えるリーダーの条件、それは、
下々の人達にも、声を掛け、仕事の状況だけじゃなく
「気にしてるよ」の様子を伝えられるスキル持つ人、です。

仕事柄、結構色んな職場を経験しました。
何年もそこにいたり、
数ヶ月でバイバイしたり。
思い出そうとしても、思い出せない場所が多いんです。

でも、良い意味で思い出すのは、
先に書いたように、気を掛け、声を掛け、こちらの様子を気にしてくれた人がいた職場だけなんです。

たまたま、不本意な異動があった時に、
今日はお疲れ様。これ、ほんの気持ちだけど。
と、ちょっとしたお菓子を頂いたり、

明日、最終日だよね。
よかったら、ランチなんてどうかな?
いつも弁当でしょ?明日は間違って持って来ないでね〜

なんて言われたり。
すっごく嬉しかったのを思い出します。

お抹茶はいかがですか

男性/43歳/東京都/会社員
2021-10-18 11:17

ふつおた

本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。
今日のテーマは当てはまらないのでフリーとして参加します。
一昨日は家族みんなで二つのショッピングモールに
行ってきました。
私や妹と母との3人でサイズに合った欲しい服を何枚か
買いましたがさっそく、着てみようと思います。
また、ショッピングモールの中にアイスやスイーツの店が
あったのでそこで買って食べて休憩しました。
そこには沖縄アイスの「ブルーシール」があって
寒くなってきたのでアイスをやめてケーキなどスイーツ系が食べたかったので私はティラミスにしました。
妹や母は沖縄アイスが食べたいというのでそれを食べることになりました。
そこでみんなで写真を撮ったりしていましたよ。
間食を終えて最後まで買い物が済んだら
夕方5時過ぎにいくつか飲食店もあったので
そのショッピングモールの中にあるバイキングのレストランで食事をしました。
久々にバイキングが食べたかったので私はここで食べたいと決め、そこに入りました。
バイキングなので自由に好きなメニューが取れるし、
スープがおかわり出来るというのもバイキングはやっぱり
最高ですね。
ドリンクも好きなのを選べるのでまた、来たくなりました。
フルーツまで食べたので動けないくらい満腹でしたが
最高のひとときでした。
コロナが終息したらお出かけの回数を増やしたいです。

東京ファン

女性/34歳/埼玉県/無職
2021-10-18 11:05

NMNがテレビでとりあげられてました。

本部長、秘書、お疲れ様です。

朝、テレ朝のモーニングショーでNMNが紹介されてましたよ。

本部長、秘書はすでに飲まれているとのことですが、ご報告しておきます。

保護猫ぱぱ

男性/44歳/東京都/会社員
2021-10-18 10:58

リーダーの条件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
リーダーの条件ってやはり、職員間を円滑にすすめていくことが大切な条件だと思います。どうかな?

くまたくん

男性/46歳/高知県/保育士
2021-10-18 10:58