社員掲示板

  • 表示件数

蟹食べたいです!

蟹お待ちしております!

松茸は永谷園のお吸い物しか食べたことありません!!!

なおち

男性/29歳/埼玉県/会社員
2021-10-19 17:37

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です

高校生の時に漫研部で副部長をしてました
普段は大した仕事はなかったけど、4月の新入生に向けての部活紹介の日に部長が体調が悪くて休んだ為に、急遽私が出ることになって打ち合わせも何もない中、緊張しながらなんとか出来ました

こずりん

女性/48歳/兵庫県/専業主婦
2021-10-19 17:37

案件

皆様お疲れ様です。

リーダーの支え方、それは「キッチリ自分の仕事をする」です。私の職場は個人プレーなので、あまりお互いの仕事内容に関与しません。ですが、なにか問題があったらリーダーが責任を取らねばならないので、なるべく普段から自分の仕事をきちんとこなすようにしています。
また、リーダーが困らないよう、報告連絡相談はこまめにしています。

当たり前のことですが、それがなかなか難しく、今でもかなり意識が必要です。
リーダーでも副リーダーでもありませんが、縁の下の力持ちの一人として、会社を支えています。

ぺけぺけママ

女性/37歳/千葉県/会社員
2021-10-19 17:37

カニー!

お疲れ様です!

ぼくはリーダーになるのは到底無理です。
リーダーになるということは時には部下を注意きたり叱ったりもしなければならないと思いますが、そういうのがとても苦手です。

また、何か問題が発生した時、場合によっては休みの日でも対応を迫られることがあるかと思います。
プライベートの時間はしっかり取りたいので、そんな時まで仕事のことを考えたくはありません。
なので絶対リーダーにはなれませんし、昇進もしたくないなと思っています。

とりあえず、カニが欲しいです!!

うゆ君

男性/33歳/東京都/会社員
2021-10-19 17:36

本日の案件

前職で課長の下で働かせていただいてました。
その課長は優しくて人望もある良い人だったのですが、社内の新プロジェクトに抜擢され、その日から約半年間そのプロジェクトにかかりっきりで、本社にも出社しなくなってしまいました。
私が気がつけば課長代理のような立場に、、、。
急に他部署とのやり取りが増えたり、最初はかなりテンパりましたが、課長が今までこんな事対応してたんだと気がついたり、すごく良い経験になったなぁと今では思っています。
退職した今でもその課長とは仲良くさせていただいています

さくさくプリン

女性/34歳/東京都/会社員
2021-10-19 17:36

支えられなかった案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

中学のサッカー部で、副キャプテンでした。
キャプテンはテクもすごく、誰が見ても妥当な任命だったのに、嫉妬して、キャプテンを支えられませんでした。

黒歴史です。

ピーチダディ2

男性/60歳/千葉県/会社員
2021-10-19 17:35

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさん、おつかれさまです。
この気温差で参ってます。

という事で本日の案件ですが、リーダーの痒いところに手が届く程度で支えてました。
ただし、全ての事に対してフラットな目線でいられる人間に限りますが。
性別年齢関係なく、人間には、支えたいと思う・そう感じさせる人間がいるんですよ。
その人間が自分や周りの人間にプラスになるのであれば、勿論支えます。
支える側は、痒いところに手が届く存在であればいいんです。
僕は今までそうしてきましたし、今後もそのスタンスでやっていきます。

因みに僕はリーダーにはなりたくないです。
リーダーを支える事によって、肉体的・精神的に無理だと感じたからです。
転居を伴う異動は流石にキツいです。
それで(勤務地の立地や家の場所)給与の増減がありますし。

三大カニ欲しいです!!!
よろしくお願い致します。

奈良のノストラダムース

男性/46歳/奈良県/転職活動中
2021-10-19 17:35

スペシャルウィーク

確かに聴取率は大事だとは思いますが、
リスナーからしたら、高価なプレゼント
も魅力的だとは思いますが、たとえ安価
で有っても当選記念になるので事務方
スタッフさん達は大変ですがそこは
頑張って頂いて今後も続けて欲しいです。

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2021-10-19 17:34

蟹きたー

皆さま、おつかれ様です
今日はとても寒い日ですね
体調崩さないように、どうぞご自愛ください

蟹、とっても食べたいです

ちびりん

女性/52歳/千葉県/パート
2021-10-19 17:33

営業vs財務部

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!

前職で営業と働いていた時、課長の元で働いていてたのですが
課長はいつも多忙で、月末になるといつも財務部とトラブっていました。
なので、私は財務部の人となるべく笑顔でニコニコごまするが如く、なるべく提出期限を伸ばして月末を乗り切っていました。笑
やめた今、課長は無事に過ごしてるかな〜〜とたまに思っています。笑

しばこ

女性/31歳/埼玉県/会社員
2021-10-19 17:32