社員掲示板

  • 表示件数

リーダーサミット2021!案件〜こんな風にリーダー支えました!〜

本部長、秘書、リスナー社員の皆様。
お疲れ様です。

本日の案件【リーダーサミット2021!案件〜こんな風にリーダー支えました!〜】について。

年齢的にはリーダーを経験することが増えてくるのでしょうが、
個人的な思惑としてはリーダーの陰に隠れていたい。しばいぬです(;´∀`)

と、個人事情はさておきまして、今日の案件への書き込み。
とあるプロジェクトにて、後輩のA君がリーダーに選出されました。

A君自身の仕事+プロジェクトの仕事となり、業務量が多くなってしまいました。
それに伴い残業も・・・。

そんな時には、
「Yさんから問い合わせ来ているけど、代わりに回答しようか?」
「作業が溜まっているから、これやっちゃうよ」
とか、
自分の出来る範囲 & 後輩の迷惑にならない程度でフォローに入るように心がけています。

【船頭多くして船山に上る】という状態にならないように
表には出ないように、ひっそりと陰ながらフォローしていくしばいぬなのでした(●´ω`●)

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2021-10-19 10:36

リーダーを支えた

皆さんお疲れ様です。リーダーを支えた記憶は前職の店長(リーダー)とお酒を交わしながらお店をこうしたいあーしたいという愚痴を聞きました。時にくだらないことで笑いを交えながら飲んだお酒は懐かしいと思うこの頃です。

クールマン

男性/34歳/神奈川県/会社員
2021-10-19 10:30

案件?

20年以上昔の話です。
当時の上司が、会社近くの呑屋にほぼ毎日通っていて、自身も結構ご相伴に預かりました。

呑屋から年賀状は勿論、季節の贈り物が届く程。
但し、その上司がギックリ腰で2週間動けなくなると、呑屋から電話連絡が。

課の担当全員で、やんごとなき事態で、ご心配には及びません。とフォロー。

昔の敏腕営業マンは、チョット今とは違うよなぁ!と感じたモノです。

エビせんゆかり

男性/57歳/東京都/傷病休職中の会社員
2021-10-19 10:25

冬?

昨日の朝、着込んでも寒くて堪らず、初めてガスファンヒーターつけました。
出勤時は、初めてコートを羽織りました。
ウイスキーは、氷を入れたハイボールからお湯割りに…。
お吸い物もトロミをつけたかき玉汁に…。
急激に寒くなった…冬になっちゃった?
温かい物が、美味しい季節になりました~(⌒∇⌒)

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2021-10-19 10:24

本日の案件

皆さん お疲れさまです。
以前の職場の課長は、やしろ本部長みたいな自由人的な所があり、ふら~っと居なくなります。
副社長ですら課長の居場所がわからず「〇〇課長~!いないの~?」と社内で呼ばれること数回。

離席前に「社長室に行ってくる」とか一言、告げてくれる時は、いいのですが
なにも言わずに半日とか席を離れる時が多々あり、課長宛てに電話が来ると
「ただいま、席を外しておりまして」と…対応しますが、あまりにも長時間で
そればかり繰り返すのも取引先に『課長は何やってるんだ?』と会社の信頼にも関わってくるので
「ただいま、会議中で」とか「接客中で」とか「電話対応中で」とか
どっかにフラフラしてますでなく手が離せない仕事をしているフリをしてました。

私もだんだん課長の行動がわかるようになり「お昼のカップラーメンだけでは足りずに
今、近くの〇ックにハンバーガー、ケチャップ&ピクルス増し増しで買いに行ってます」なんて
口が裂けても言えません(笑)

課長のメンツを保ったばかりでなく会社の信頼も損ねないように支えました。
ちょっとだけ秘書の気持ちが、わかるような気がします♪(⌒∇⌒)

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2021-10-19 10:18

リーダーサミット2021!案件〜こんな風にリーダー支えました!〜

私の会社のグループリーダーは、仕事中にお菓子を食べながら、ネットサーフィンをしている人なので、私がグループリーダーの分の仕事をして、リーダーを支えました。ですが、リーダーは私のやった仕事の手柄、全部横取りしたので、やってられないです。サラリーマンはそんなものなんですね。

レインボースター

男性/49歳/群馬県/会社員
2021-10-19 10:17

案件

本部長、秘書、社員のみなさま
リーダーの支え方ですが、「リーダーは完璧じゃない」とメンバーに伝えることです。
当たり前の話ですが、完璧な人間はいないので、完璧なリーダーはいるわけないです。それにも関わらず、部下は、無意識のうちに上司に完璧を求めてることが多いです。そのせいで、部下は、あれやこれや不満を持ち、フラストレーションをためがちです。
私は、以前サブリーダーだったとき、部下のリーダーに対する不平不満を聞くことが多かったです。
そんなときは時間の許す限り、部下のリーダーに対する不平不満を聞き続けた後、私は「全くもってその通りだと思う。ただ完璧な人間なんていないから、リーダーも完璧じゃないよ。」と伝えていました。すると部下は我に反った表情をすることが多かったです。
その後は、部下がリーダーへ改善を希望するなら、その方法を話し合い、実行していました。
ちょっぴり寛容な心を持つだけで、かなり世界が明るくなると体感して貰えたのかなと思います。

おなかヘリコプター

男性/38歳/神奈川県/会社員
2021-10-19 10:07

さむっ

朝から曇っていて部屋も暗くて目覚ましの時間がいつもと同じとは思えなかった。
急に冷え込んできたのでやだなー

はまかぜ

男性/26歳/東京都/会社員
2021-10-19 10:03

案件

皆様お疲れ様です。

【10月19日(火)会議テーマ】「リーダーサミット2021!案件~こんな風にリーダー支えました!~」

当時の店長であった私の上の人の時計がかっこよかったので、あ、時計かっこいいですね!ロレックスですね。石原裕次郎と同じやつですね!
と言う話をした以外何一つリーダーとして話した記憶がありません。

あまり店長をリーダーとしてとらえていなかったのかもしれないと反省ですね。

ただ時計はマジでかっこよかったです。
詳しいことはわかりませんが文字盤?が赤と青にわかれてるやつです。

トマトスープ

女性/38歳/千葉県/パート
2021-10-19 10:02

秋は?

秋を通り越して冬が来たような昨日今日
土日に慌てて冬物を出し、足りない物を買い足し。
先週は日中暑くて子どもは半袖着てたのに、あまりの気温差に調子が出ません。
銀杏もまだ葉があおかったよ…
もう少し気温上げてください〜
本部長のパワーでどうにかなりませんか

じょいふるな母

女性/38歳/東京都/3児の母になっちゃった♪
2021-10-19 09:55