社員掲示板
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れさまです。
本日の案件。
実は、私の職場では熱帯魚を飼っています。
来社したお客様も『癒されるね♥️』と言ってくれます。
で、その熱帯魚のお世話をしているのがうちの課長です。
餌やり、水の取り替え、水槽のお掃除まで全てです。
先日、病気になってしまった一匹も別の水槽で隔離されながら課長のお世話が良いのか復活しています。
私はお魚を触るのが苦手だったりするので、本当に!!本当に!!頼りになります!!
他の部署が羨ましがるくらいに優しい課長も、来月還暦。
フルーツ当たったら還暦祝としてプレゼントしたいと思います!!
アジの卵。
女性/42歳/埼玉県/会社員
2021-10-21 18:23
頼れるリーダー案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさんおつかれさまです。
本日の案件ですが、頼れるリーダーは、困った時に部下の方を見ない、です。
取引先やお客様からのクレームだったり、社のトップからの厳しいお話があった時に、部下に助けを求めるような態度を取らないのが、やはりリーダーではないかと。
部下を矢面に立たせたりしないのが、理想です。
「今日から俺は!」の父
男性/50歳/宮崎県/会社員
2021-10-21 18:22
頼れるリーダー案件
本部長、秘書、お疲れ様です。
初投稿です。
中々頼れるリーダーが居ないのですが、
スカロケの本部長、秘書には、ピンチの時に
頼れるリーダーです。
ただ頼れるだけで無く、ユーモアを交えて、
下を向いていた頃に、支えて貰って、今の自分が
あると思ってます。
スカロケ、ありがとうございます。
コロナ疲れでビタミン不足気味なので、フルーツ当ったら、明日の朝、爽やかに起きて、胸を張って出勤できそうなので、当たれば幸いです。
ひろっちぃ
男性/--歳/東京都/自営・自由業
2021-10-21 18:19
本日の案件
本部長、秘書、リスナーの皆様
お疲れ様です。
いつも楽しく聞いています。
リーダーに意見を言うことはしょっちゅうです。
おかげさまで会社ではとても嫌われております。
女性が働きやすい環境つくりをしよう
とつい最近取り組みを始めたそうですが、一緒に働く女性たちはそんなことは一切求めておりません。
もちろん、オフィスがきれいとかロッカールームやエアコンが完備されているとか、資格取得や昇給昇進の条件が明確とか、そういったことがあったら、それはそれでありがたいことでもあります。
そもそも、現場の機械の整備や社員教育をしたほうが良いのでは?と思っています。
現場で働く女性たちはとくにそう感じており、水漏れがあるとか、機械が止まって次の仕事がないとか、上司からの指示承認がなく、あいまいなまま進めた結果クレームになり、現場が取引先に謝罪をしているのが現状です。
つい最近の出来事としては埼玉での地震の影響で機械が止まってしまい、日をまたいでの修繕となりました。
修繕に携わった現場の方々への報酬アップなどは今のところありません。
経理の仕事も多少なりともかかわっているため、そういった収支も見えてしまいます。
もちろん、残業代は支払われるので違法はありませんが、もやもやが止まりません。
機械が止まったことで、これだけの費用が見込まれます、と上司らに伝えると
ある上司は
あーそうだねぇ
と言い、そのまま逃げます。
ある上司は
ええ!そんなにかかるのか!?
と言い、機嫌が悪くなって話が終わります。
あいまいにした数値は月次の日報として提出し、その結果、帳簿記録と大きな差異が生まれ社長から
なんだ!?これは!?
と怒鳴られ、皆必死で言い訳するのが慣例です。
私は男性が男性を怒鳴っている様子を外部に見られるのが恥ずかしいと思っていますので、あいまいにせず、計上する癖がありますが、それを疎まれています。
書き込みしながら、やっぱりだめな会社だなと思ってしまいます。
でも世の中にとってはなくてはならない業種です。
なんだかまとまりがなくてすみません。
頼れるリーダーは私の周りにはいませんが、上司らに染まらぬよう精進したいと思います。
酒をこよなく愛する人
女性/43歳/埼玉県/会社員
2021-10-21 18:19
優しいリーダー
岩手から、スカロケのためにradikoの会員になり、いつも聴いています!!
50歳に初めてパートのお手伝いで、保育園で働きはじめました。資格はありません。
そこの上司の30歳の方が、私の大好きなリーダーです。とても優しく色々教えてくれて、本当にいい方で、いつも気持ちを汲み取って、私の事を考えてくれます。一度も仕事が嫌なんて思ったことが無く、毎日通勤が楽しみでしようがない職場になりました!歳下ですが、本当に尊敬します。出会えたことに感謝です。
フルーツ欲しいので、初めて書き込みしてしまいました。よろしくお願い申し上げます。
ピングーまま
女性/53歳/岩手県/パート
2021-10-21 18:17
村西監督大変お待ちしておりました。
今夜はなんとしても
村西監督の出演時間に間に合わすべく
鬼の形相で残業を片付けております。
傍らにホラ貝を携え自室にて
白ブリ一丁正座して
拝聴する所存です。
トネマ
男性/52歳/熊本県/とにかく明るい社畜
2021-10-21 18:17
騒がしいリーダー
皆々様お疲れ様です!
我が家のリーダーは、弱点が蜂。位しかない万能選手です!
身長も力もそこそこあるので、男手が必要!と言う事もなく…色々な場面で色々な事を頼まれこなしていく内に、炊事洗濯等の基本的な家事以外にも、例えば配線だとか、家具の組み立てやDIYも蜂以外の害虫駆除などなど…特に問題なく人並みにはやってのけてしまいます。
…………恥ずかしながら、私です。リーダーなんてしたくないのに…奥ゆかし〜く3歩下がって着いていく様な、サブリーダーでいたいのに…
“家の事は頼んだよ〜!”と夫は仕事ばかりで、家庭を顧みず…ちーっとも望んでいないのに、すっかり何でもこなせる状態になってしまいました。
夫からは全面的に頼りにされ、息子とは毎日マンツーマンでやり合いギャーギャーしながら、今日も明日も明後日も…家の事は“全て”私が何とかして生きていきます(´;ω;`)
夫〜!!私が倒れたらこの家終わるな…って思っていたくないぞーーー!!もうちょっと頼りになる背中を息子にも見せてやってくれ〜!!!!
頼りになるリーダー…夫です♡っていつか言いたいです。
ふねきこる
女性/36歳/神奈川県/気が向いたら働く主婦
2021-10-21 18:16
本日の案件
皆さまお疲れ様です!
私が会社員をしていた頃、尊敬する副社長に言われた言葉が忘れられません。「腰は低く、でも志と気位は高く持てよ」。仕事を辞めた今も、時折思い出して自分を振り返っています。
わかしゃもママ
女性/38歳/千葉県/専業主婦
2021-10-21 18:14
案件
うちのリーダーは…
私です。
頼れるのか?
頼ってもらえているのか?
この一週間、リーダーとは何か、を考えさせられました。
今の自分の振る舞いを思い起こして、リーダーとして相応しいのか。尊敬されるのか。頼られるに足る存在なのか。
まだまだまだまだ未熟で情け無い限り。
今日から。
今日から頼れるリーダーになろう、と思いました。
よし行こう
男性/48歳/東京都/自営・自由業
2021-10-21 18:14
採用されました!
本部長、秘書、社員の皆さま
お疲れ様です。
先日5ヶ月間の転職活動が実り、ようやく採用が決定しました!
50歳の大台に乗り、これまで最終面接に残りながら若い候補者に何度も負けてしまっていたいたので正直諦めかけていた時期でした。
今までは自分の好きな事ではなく出来る事を優先して働いてきましたが、大好きな趣味に関連する仕事に巡り会うことができ、来月の入社日までワクワクが止まりません。
長く辛い仕事探しの合間、いつも明るく励まして下さってありがとうございます。
来月から帰宅時間に拝聴します!
だるにん
男性/53歳/東京都/会社員
2021-10-21 18:14