社員掲示板
今日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
松茸エピソード、10年ほど前の今頃、臨時収入が入ったので、ちょっと贅沢にいい牛肉ですき焼きをしよう!と。
彼女と夕方買い物にスーパーに、いい牛肉をカゴに野菜売り場に。
白菜とネギをカゴに入れ、ふと松茸が目に入り奮発して、1箱1万円の松茸が。
どうしようか?と相談した結果、たまには贅沢もねぇ~と、思いきって買いました。
自宅に帰り、いざ調理へ。
すると、1本松茸を切っていた時!まさかの出来事が!
何と!切ったら中にミミズのような細い虫が!
はぁ?何これと?思い他の松茸を切ってみると、もう1本目にも同じ虫が。
マジでと思い他の松茸を切ってみたら、入っていなかったのですが、さすがに食べる気になれず、すぐにスーパーに持って行き、苦情を。
買ったお金は帰ってきましたが、その後はそのスーパーには行ってません。
テンションも下がり、
すき焼きも美味しく食べれませんでした。
臨時収入が入ったら、お店で美味しい物を食べた方がいいと、思った出来事でした。
ビト・コルレオーネ
男性/51歳/東京都/アルバイト
2021-10-25 09:27
松茸案件
先週からがっつり松茸引きずってますね~!
そういうところ大好きです\(^o^)/
私の懐かしい思い出の松茸は、やっぱり「松茸の味お吸い物」です!!
…と言っても、松茸の味お吸い物を親が好んで買っていた訳ではなく、お茶漬け海苔のおまけに、松茸の味お吸い物が1袋付いてきてた時期が結構あったんです!
三姉妹の我が家、松茸の味お吸い物が1袋……。
レアキャラなので、毎回争奪戦でした。笑
かといって、親はお茶漬け海苔を3袋買うわけでもなく、松茸の味お吸い物を買うわけでもなく…
おかげで、味というより思い出メインです(笑)
大人になった今では、たまに買います!
家で作るお吸い物より、やっぱりちょっと高級感あっていいですよね(*^^*)
まりんこ
女性/43歳/神奈川県/会社員
2021-10-25 09:05
今日の案件
本部長、浜崎秘書、リスナーの皆さんお疲れ様です!
松茸は大人になってからまったく食べていませんが、子供の時に食べた松茸が今でもずっと思い出に残ってます。
当時は青森県に住んでいました。父がよく釣りに行っておりその時松茸を見つけたらしく1度だけ松茸を持って帰ってきた事がありました。アルミホイルで包みオーブンで焼き、途中オーブンを覗いてはみんなで「まだかな?」「もう焼けたかな?」とワクワク♪じっくり焼いた松茸はとても良い香り!!松茸を少しずつ裂いて醤油を付けてちょびちょびみんなで食べました。子供ながらに松茸の美味しさに驚いたのを覚えています。家族6人で1本の松茸を大事に食べたのが楽しくて美味しくて今でも松茸を見ると思い出す良い思い出です。
PS.この前番組が用意した例の冷凍外国産のビニールにぱんぱんに詰まった松茸見てみたかったです。
スリ
女性/38歳/千葉県/会社員
2021-10-25 08:58
松茸は悪くない案件 〜松茸エトセトラ〜
本部長、秘書、お疲れ様です。
私の松茸エピソードは、パチンコ屋の景品で一度だけ国産の松茸をゲットしました。10000玉と交換できる商品で、木箱に入れられて置いてありました。
なかなかの玉数なので、交換するのをためらいましたが、その日はなぜか大当たりがよく出たため、気分も上がり、松茸と交換したのです。
家に帰り木箱を開けると、松茸の香りが広がり、思わず声が裏返りましたね。
妻と調理方法を相談し、一本まるごとアルミホイルで包み、焼きました。すると、焼き上がった松茸の香りが、焼く前よりもしっかり感じたのです。
妻と一本ずつ分け合い、少々のスダチをかけてパクリ。
その弾力は、今までに感じたことの無い食感でした。
後にも先にも松茸を食べたのはその一度きりでしたが、国産はやはり美味しいと思えた一瞬でしたね。
ふわふわクッキー
男性/52歳/東京都/自営・自由業
2021-10-25 08:56
松茸は悪くない案件
みなさん お疲れさまです。
松茸は、「高級食材」という位置づけで我が家ではお目にかかれない食材でした。
オトナになってコンビニで「松茸おにぎり」を見かけて『ちょっと高いが食べてみたい』と購入。
焚き込みご飯の表面にペラペラにスライスされた小さな松茸が、ピトッと一枚
貼り付けられているだけ…クンクン嗅いだけど味も香りもわかりませんでした。
その後、ちょっと高めの居酒屋で合コンに参加した時、急須に入ったお吸い物をいただきました。
ひとくち飲むと『なにこれ?スッゴイ美味しいお吸い物!』と衝撃を受けました。
話に夢中でお吸い物の存在をスッカリ忘れて店を後にしたのですが帰りに女友達が
「さすがにちょっとお高いお店だったからお料理が美味しかったね。土瓶蒸し出たし」と
聞いた瞬間、驚きました。
「え?土瓶蒸し?あのお吸い物って松茸の土瓶蒸しだったの?」と私が驚くと
参加者全員が「え~!じゃあ、ちーたん、中に入ってた松茸とか海老とか食べてないの?」と
驚かれ、
私は「え~!中に具が入っていたの!知らなかった!」とお互いに驚きあいの連続でした。
あれが、世に聞く有名な「松茸の土瓶蒸し」だったのか…とても惜しいことをしました。
確かに…香りもよく、美味しかった…あれが、松茸の香りだったのね。
知らないって…怖いですね~(笑)
ちーたん♥
女性/58歳/東京都/パート
2021-10-25 08:55
案件とは全く関係ないのですが。。
今朝4時44分に次女が産まれました!
週末に胃腸炎にかかってしまい点滴とポカリで生きていたこともあり、腹痛が胃腸炎なのか陣痛なのか判別つかず。。笑
産まれる直前の3時24分に自宅で陣痛に耐えながらスカロケの出勤ボタンを押していたことに今気づき「私スカロケ好きすぎ…!」と笑ってしまいました。笑
いつも支えになってくれてありがとうございます。入院中もバッチリお耳の出勤させて頂きます。
あー無事に産まれてくれて良かった!!
ちょこの
女性/34歳/東京都/看護師
2021-10-25 08:49
松茸は悪くない
人工栽培が出来ず、生育環境が整った山
で無いと収穫出来ないデリケートさん。
平坦な田畑や庭の手入れではなく、
傾斜が有る山の手入れ、赤松林の保全等
多岐に渡り全て行き届かないと規模が
桁外れです。
天候も含め全ての環境が整って
自然発生する貴重な自然の恵み。
大事に味わいたいものですね♪
クワトロ・バジーナ
男性/65歳/千葉県/介護初任者
2021-10-25 08:49
案件
おはようございます。&皆様お疲れ様です。
今日の案件ですが、松茸何年食べて無いだろうか?。香り松茸あじ・・
○○○○キノコ狩り栃木県に、住むようになってから、連れていってもらいました。
キノコとり・松茸とりに、知り合いも行きます。何か?「松茸の城があるだ~そこに、行けば、たくさんあるんだ~」。なんて、「松茸の城」は、家族にも教え無いんだそうです。「え!○○さん死んだらどうすんですか?」。と聞くと、「終わりだよ」の一言でした。
そんなに、「松茸の城」家族にも教えるの嫌なんだと思いました。同時に、松茸てそんなに凄いんかいとも思いました。
プレシャス
男性/52歳/栃木県/パート
2021-10-25 08:22
案件
おはようございます。
むかーしむかし
じい様の山では松茸が穫れたそうな。
じい様は何かあるたびに
「ちぃーと山に入ってくるけえのぉ」
と言っては松茸を抱えて帰り
ひと稼ぎしていたそうじゃ。
おっかあは
「私らは松茸に育ててもろうたようなものよ」
と言っておった。
ところがそのじい様
松茸の生える場所を誰にも知らせずに
ポックリいってしもうたんだとさ。
チャンチャン♪
松茸は料理屋さんや旅館で頂くことが多いです。
一度自分で料理してみようと
小さいのを買ったことがありますが
みんなに行き渡らせようと小さく切りすぎたのか
イマイチ満足できませんでした。
チャンチャン♪
べにあずま
女性/57歳/東京都/パート
2021-10-25 08:03