社員掲示板
大谷翔平選手記者会見
お疲れ様です
大谷翔平選手の記者会見を途中から見始めました。
ずーっと見てられますね。
あんな凄いプレーをしている選手が、
謙虚に誠実に質問に答える姿はもう好感度しか無いです( ´∀`)
かよよん
女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2021-11-15 11:02
とある記事
週刊誌のネット記事で出てたのが30代正社員のバス運転手のボヤキ。年収300万以下の人の特集記事でしたが、要約すると周りから結婚しろと言われるが手取13万ちょいで結婚なんかできるわけない。養えないんだから。って内容。自分も昔からそう思ってただけにそう考えてたのは自分だけじゃなかったんだ?と共感。そりゃバス運転手になりたい人なんか集まらないわけですわ。最近特に運転手に対して横柄な客の多いこと。このように年収の低さとか色々ネットニュースでも目にする機会増えたせいか、客が運転手を見下してると感じる機会が増えました。
作戦なし作戦
男性/40歳/北海道/バス運転手
2021-11-15 10:37
退職金がない会社
やっぱり運転手とか現業職の会社って退職金がない会社が多い気がする。今転職活動で色々な会社見てますが、営業とかの会社は退職金ある会社多いけど運転手とか倉庫とか現場の会社は退職金がない会社が多い。給料だって営業より現業職は少ないのに退職金すらないとか如何に世間が現業職を下に扱ってるかがよくわかる。そんな中で老後資金数千万単位で貯めろっていうのは現業職には如何に非現実的か。政治家には考えてもらいたい。
作戦なし作戦
男性/40歳/北海道/バス運転手
2021-11-15 10:31
本日の案件
お疲れ様です。本日の案件ですが、自分のしょうもな案件はコピー用紙についてです。自分が小学校の頃とか、勉強するのにチラシの裏やオヤジが仕事で使い終わったコピー用紙の裏を使って勉強させられてました。あっ、学校にはちゃんとノートを持って行ってたので、あくまで自宅で勉強する限定でしたが。その影響か、今でも紙に異常なこだわりがあり、当然コピー用紙の裏面も使います。また印刷したときも場合によっては紙半分で印刷終わったり、やたら空白部分があったりする場合ありますよね?自分はそれすらもったいないと思うようになりハガキくらいのサイズの余白があればハガキサイズに切り取りそれを糊でつなぎ合わせてA4サイズにしてまたコピー用紙として使います。さすがにこの再利用用紙の余白部分を切って印刷はプリンター詰まりそうでやりませんが。またティッシュペーパーの箱とか、紙袋とかもA4サイズに加工して使っています。そのせいか紙はあまり減らないのでダンボール4箱分あります。なんか最後まで使わないともったいない気がするんですよね。
作戦なし作戦
男性/40歳/北海道/バス運転手
2021-11-15 10:26
神保町
神保町で検診がありました
本部長に偶然会えたらいーなぁ*\(^o^)/*と期待しつつ、お茶をして帰ります♪
天職
女性/51歳/東京都/医療系
2021-11-15 10:22
どんなに離れてても
少し前に番組の恋愛事件簿案件で、スポーツ選手と結婚したいですみたいな投稿を、読んでいただきました
そして、この週末にその人が出てる試合を見に行ってきました
見れば見るほどやっぱり素敵な人だな
近くで応援したいと思ったけど
私はそれと同時に
あなたが夢を叶えるまでは
その邪魔はできないと察しました
まだ今は、近づいてはいけない気がしました
“ どんなに離れてても
心はそばにいるわ ”
ってそういうことか・・・
でも頑張る、頑張るよ
それまで私頑張るから
じわりじわりと。笑
すまいりー
女性/26歳/東京都/公務員
2021-11-15 10:08
鬼の居ぬ間に案件 〜あなたのしょうもなカミングアウト〜
本部長、秘書代理、お疲れ様です。
私のしょうもないカミングアウトは、パーソナリティーが良いと話した物をすぐに購入してしまうことです。
先日も、鳥取県の金持神社の財布が良いという本部長の言葉を信じ、黄色いハンカチと黄色い長財布を購入しました。これで、仕事が増えたり、お金が増えればいいのですが、じっくりと考えぬまま購入してしまうので、散財しているのではないかと不安になります。
それでも、パーソナリティーさんたちのセンスを信じ、良いと思った物は購入し続けるのだろうな。
ふわふわクッキー
男性/52歳/東京都/自営・自由業
2021-11-15 09:53
鬼の居ぬ間に案件〜あなたのしょうもなカミングアウト〜
本部長、秘書代理の手島さん、リスナー社員の皆様。
お疲れ様です。
本日の案件【鬼の居ぬ間に案件〜あなたのしょうもなカミングアウト〜】について。
僕のしょうもなカミングアウトは
「和菓子が大好きなんですが、みたらし団子が苦手」なことです。
子供の頃はみたらし団子は好きだったので、多分そのころに食べ過ぎたんだと思います(;´∀`)
今は餡子のお団子が大好きです。
しょうもなついでに言うならば、お団子の餡子は粒あんが良いです。
どら焼きも粒あんが良いです(●´ω`●)
一人暮らしのしばいぬ
男性/37歳/千葉県/会社員
2021-11-15 09:51
案件
皆様お疲れ様です。
【11月15日(月)会議テーマ】「鬼の居ぬ間に案件~あなたのしょうもなカミングアウト~」
炊き込みご飯をした時に、自分によそうときだけこっそり焦げ目を1番多く入れてます!
ひっくり返してバレないように
ごめんよ旦那と子供達~~~
トマトスープ
女性/38歳/千葉県/パート
2021-11-15 09:40
本日の案件
本部長、手島秘書代理、リスナーの皆様、今日もお疲れ様です!
私のしょうもなカミングアウトは…
「山形に来た理由は好きな人(今の旦那ではない人)の近くに居たかったから!」です。
接客業をしてるのでよく「何で山形に来たの?」と聞かれます。
旦那にバレるのだけは避けたいので当たり障りない理由を付けてますが、お客様はほぼ女性、女の勘が働くからか皆様中々納得されません。
正直に言えずお客様に申し訳ない思いでいっぱいですが、山形に来てもう10年以上経つのでそろそろ時効かなぁ、コミュニケーションのネタとして使っても良いかなと思ってる自分がいます。
ちなみに、その好きだった人と旦那は友達です!
さだちゃん
女性/50歳/山形県/自営・自由業
2021-11-15 09:25