社員掲示板

  • 表示件数

スポーツの秋!案件~みんなの体育物語!~

本部長、中川秘書代理、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

スポーツの秋というのも影響しているのでしょうか。毎日2時間ほど身体を動かすようにしています。

勤務体系がバラバラなのですが、絶対に6時には起きて、朝の空気を吸いながら近所をウォーキングやジョギングをしています。

休みの日や余裕があるなと思った日は1時間程プールに行って泳いでいるので、結構運動が習慣づいています。

最近は、年末までに体重を-5kgを目指しているので、運動強度を上げたり、距離を伸ばしたりしています。今日はいつの間にか自宅から品川駅まで歩いていました。8kmほどあります。

運動は何もかも忘れられる時間で、気持ちをリセットする効果もあると思っています。雨の日はどうしようかというのが最近の悩みなのですが、雨の日の運動のおすすめを本部長、中川秘書代理、教えてください。

バタフライエフェクト

男性/30歳/東京都/会社員
2021-11-16 16:32

体育物語案件

お疲れ様です

学生時代の私は実は短距離が得意でした。
リレーにも選出されていたので、みんなに足の速い子だと認知されていました。

そんな時にハードル走と出会いました。
上手くこなせるだろうと甘く見ていました。

歩幅が合わなくてスピードをおとしたり、足を引っかけたり、ハードルを飛ぶ疲労感、、、
まったく速いタイムが出ませんでした。

体育の先生も「あれれ?」って感じになってるのが分かりました。
強烈な苦手意識、完全に敗北でした(T_T)

いまは陸上競技でハードル走を見るとただただ尊敬です(^^)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2021-11-16 16:31

今日の案件

本部長、中川秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です!!
そしてはじめまして!中川絵美里秘書!ラジオ楽しんでますか?!

スポーツの秋案件ですが、私は歩くのが大好きで以前友人と歩いて山手線一周をした事があります!普段電車の中から見る風景を実際に歩いて、前から気になってたお店を偶然見つけたり、「ここはここに繋がるのか!」など色々と発見があってとても楽しかったです♪
また違う日は大江戸線を始発駅から終点まで歩きました!大江戸線も楽しかったですが、大江戸線は地下を走っているので地上を走ってる山手線の方が沿線を歩けて楽しかったです(^^)1日がかりでなかなか大変ですが達成感を感じられるのでおすすめです!!

スリ

女性/38歳/千葉県/会社員
2021-11-16 16:27

スポーツの秋!!!

本部長、中川秘書代理、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
先日、小学校4年生の甥っ子の少年野球を見てきました。相手チームは前年の優勝チーム、とても苦しい試合でしたが、最終回に甥っ子のヒットを始め猛反撃!結果は10-7で負けてしまいましたが、甥っ子の成長に感激しました。ついこの前までよちよちしてたのに、子供の成長はすごいです!

わかしゃもママ

女性/38歳/千葉県/専業主婦
2021-11-16 16:23

案件

本部長、中川秘書代理、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私の体育物語。つい最近、4歳の子供と公園に行った際に、子供に手本を見せようと、逆上がりに挑戦。しかし…できなくなっていました。2年前くらいにやったときはできたのに。結構ショックでした…加齢&体力低下恐るべし。。
いつかもう一度逆上がりをしたい!子供と一緒に頑張ります。

りりりんこ

女性/39歳/千葉県/医療関係
2021-11-16 16:15

案件…体育物語。

私は小学生から高校まで柔道をやっていたのですが、長く柔道をやっていると、耳が変形していわゆる「カリフラワー耳」とか「餃子耳」と言われるものになってしまいます。
私はそれが嫌で高校卒業後すぐに形成外科で注射や温熱治療などで治しました。

コロンボ

男性/68歳/神奈川県/自営・自由業
2021-11-16 16:13

本日の案件

皆様、お疲れさまです!

本日の案件、私のスポーツの想い出、それはホノルルマラソンに出たことです!

大学4年生の最後の想い出に何かしたいな~と思っていたころ、TVでホノルルマラソンが紹介され、「これだ~!」と出場を決意。陸上部でもなかった私は、自己流で練習を開始しました。
最初は30分しか走れなかったのですが、「ハワイまで大金をはたいてまでして、途中リタイアは嫌だ!」と貧乏性な私は、大学生の”時間だけは沢山ある”ことを利用し、猛練習。何故か無駄にフルマラソン以上の45㎞ランも一人でやって、本番に臨みました。。。。

その結果、無事に完走!!しかも45kmランの甲斐あって、ラストに猛ダッシュを決め、30~
40kmの区間タイムでは20代女子日本人1700人中7位になりました!

ホノルルの地元の皆さんが、ずっと沿道で応援してくださってお祭りのような楽しいマラソン大会に参加できたこと、そして元々できなかったことをやり切ったという経験は、今も辛い時に心の支えになっています!(でももう走れない!(笑))

昔はさしみ

女性/35歳/京都府/会社員
2021-11-16 16:12

案件〜体育の話

本部長、中川秘書代理、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!

今49歳の私、ここ数年で体力はもとより身体の柔軟性や機動力が激下がりしています。
たとえば、小一時間立ってるだけで腰が痛くなったり、少し走っただけで足が攣ったりします。
このままではダメだ!何か運動しなくては!と思い立ったものの、僅かな運動でもすぐに受け付けなくなるほどのダメダメな私の身体…
ランニングやヨガなどは無理だと判断しました。
そこで始めたのが、子供時代、体育や運動会などで繰り返しやっていた“ラジオ体操”です!
しっかり呼吸や姿勢を意識してやると、慣れ親しんだ運動なのに新しい発見に満ちていて、筋肉にも効いてる気がします。
今はテレビでも放送してくれてるので録画して朝ご飯の後に家族で体操しています。元々運動嫌いなかたにも、おすすめです!

ここばち

女性/53歳/神奈川県/個人事業主
2021-11-16 16:10

スポーツの秋!案件〜みんなの体育物語!〜

本部長、秘書代理、リスナー社員のみなさんお疲れ様です!

僕は今、とあるスポーツクラブでアルバイトしています!担当はスイミングで、2〜3歳の子供から中学生まで、さらには大人のお客様にもレッスンしてます!
もちろん季節関係なく、年中ある訳ですが、これからの時期はなかなか辛いです。
というのも、レッスン中はずっとプールに入っているのですが、教えている僕は子供たちを見ないとなのでほとんど泳ぎません。なので、水にどんどん体温も体力を奪われて、レッスンが終わって上がった時には寒くて寒くてたまらないのです。
1日に5つレッスンがある日にはもうクタクタです……
でも、子供たちの楽しそうな顔を見ると、また頑張ろうと思えるんですよね〜

3846(サンハチヨンロク)

男性/23歳/長崎県/公務員
2021-11-16 16:08

案件

本部長、秘書代理、リスナー社員の皆様
お疲れ様です。

昨日、息子がハードルに足をぶつけて流血し、担任の先生と一緒に帰って来ました。少しトラウマになってます。

焼酎は甘酒で割るに限る

男性/63歳/神奈川県/会社員
2021-11-16 16:08