社員掲示板

  • 表示件数

私のお涙案件!

皆さまお疲れ様です。

先日、初めて果物をお取り寄せして食べたのですが、あまりにも美味しくて思わず涙が出ました!

今年は出かけることもなかったので、「食にお金を使ってもいいのでは?!」と思い、初めて高知から「新高梨」をお取り寄せしました。
もともと梨が好きで、スーパーでよく購入して食べてはいたのですが…
大きさも甘さも全然違う!!!
口に運ぶたびに「美味しい!」と言ってしまうほど美味しかったです!
品種によってこんなに違うんだなぁ…と感動しました。

農家さん凄い!!!

ぽんこつチキン

女性/28歳/埼玉県/会社員
2021-11-18 16:28

案件〜泣いた話

本部長、住吉秘書代理、社員の皆様、お疲れ様です!

涙脆いので、ちょっとした感動場面を見るとそれが全然ストーリーを知らない所見のドラマの途中の場面でも泣けてしまう私ですが、子供時代は全然泣かない子で有名だったんです。
実際、子供時代の私は『泣くのはダサい』と思っていた記憶があり、誰かに意地悪されたり、怪我して血が出ても、泣かない子供でした。
それがいつの間にこんなに涙脆くなったのか??
遡って思い出すのは、専門学校に通うために親元を離れて関東で一人暮らしをしていた頃です。
深夜にテレビで偶然『ペリカンのカッタ君』のドキュメンタリー番組を見ていたんです。
動物園から飛び出して毎日近所の幼稚園に通う不思議なペリカンと園児達との交流を記録した番組でした。当時はニュースにもなっていてカッタ君の名前は私も知っていました。
カッタ君はしばらく幼稚園に通いましたが急にそれをやめてしまいました。何ヶ月もカッタ君を待ち続けた園児達は、ある日、遠足でカッタ君の住む動物園へ行くのです。仲良くなったペリカンのカッタ君との再会です。
カッタ君は結婚して家族をもうけていました。
大人になったから遊びに行くのをやめたのでしょうか?それは人間にはわからないけれど、園児達の事は覚えてる様子でした。
そこで園児達がカッタ君に向けて、歌を歌うんです。みんなで作ったカッタ君の歌です。
それは友情を示すのと同時にサヨナラを告げるための歌でした。
この番組を観ていて、私は号泣しました。

この時、私の涙腺が開栓したのだと思います。
幼い子供と動物、この合わせ技は最強です。

ここばち

女性/53歳/神奈川県/個人事業主
2021-11-18 16:27

これで泣きちゃいました事件!

やしろ本部長、住吉美紀チーフ秘書代理、スタッフの皆さん、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。

私が社会人になって一番落ち込んだ事件です。
こともあろうにいきなりFXを思い付きで、初めて日銭を稼ごうと試みましたが、なんと寝てる間にアメリカの景気動向指数発表で損切りに逢いました(+_+)
FXは全世界の市場が24時間動いていて、FXの性質上レバレッジで10倍以上の資金を運用する為、損切りに逢い外国車一台分の資金を失ってしまいました(@_@)
泣けて泣けて、1か月位立ち上がれませんでした。
その時ほど、カップラーメンが美味しい物だと改めて感じた期間はありません(?_?)
今でも思い出すと涙が潤みます(:_;)

苺豆腐

男性/64歳/愛知県/会社員
2021-11-18 16:26

わたしのお涙案件

つい3日前、次男の出産のため病院に向かうときのことです。

長男と離れるときに涙腺崩壊!
いつもはママなんていなくてもへっちゃらなのに、そのときに限って泣いてるんです。
まだ2歳の長男。産まれて初めて1週間近く離れることになります。
病院に向かう車の中で涙がとまりませんでした。


コロナ禍で慌ただしく迎えた臨月。
あまり思い出も作れないままの出産でしたが、やはり産声を聞き、小さいのに一生懸命産まれてきた姿を見ると、次男にも涙があふれます。

お兄ちゃんになった長男に早く弟を見せてあげたいな、と思いつつも
たくさん泣いたし身体も痛いので、お母さんはしばらく休みます。おやすみなさい〜。

どんこ

女性/45歳/神奈川県/会社員/2児の母
2021-11-18 16:25

私の頭の中の消しゴム

本部長、住吉秘書代理
社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが
韓国の映画、私の頭の中の消しゴムを見た時に泣いてしまいます。
私は韓流ドラマはハマらないのですが、韓国映画は好きでよく見ており、その中でもこの映画は何度見ても涙が出てしまいます。普段あまり泣かない性分なので、泣きたくなる時はこの映画を見て強制的に泣く時があります。

ぷっちぷち烏龍茶

男性/31歳/愛媛県/会社員
2021-11-18 16:25

電車の中で壬生義士伝!

お疲れ様です!

連投失礼します。

本日案件、
思わず電車の中で泣いてしまいました。

ずっと読みすすんでいた壬生義士伝も
いよいよラスト少しクライマックス!
という場面。
帰りの電車で読んでいました。

そしたら思わず、涙がわぁっ〜と溢れてきてしまい
ただひたすら号泣・・・。

凄く恥ずかしい想いをしました。

でもそれくらい、いい本、物語でした
壬生義士伝!

たるさん

男性/52歳/埼玉県/会社員
2021-11-18 16:23

本日の案件

本部長、秘書代理の住吉さん、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。秘書代理ウィークのお知らせを聴いた時から、今日をとても楽しみにしていました。
夕方から夜にかけての時間に、生放送で本部長と住吉さんのお声を聴けるなんて…!嬉しいです!

本日の案件です。
私は涙もろいタイプで、映画やドラマ、アニメなどで度々うるっときたり、号泣もします。
その中でも印象に残っているのは、ラジオ……ホメラニアンでリクエストが採用された時のことです。
ホメラニアン放送終了のお知らせがあった週に、リクエストしていた秦基博さんの鱗(うろこ)が採用されました。
ホメラニアンがもうすぐ終わってしまう寂しさと、リクエストが採用された喜びで、ラジオを聴きながら泣きつつも笑っていました。
あの時のことを思い出すと、ちょっぴり切ないですが…、良い思い出です。

あと、今だから言えますが…。住吉さんがコロナで入院された時、不安と寂しさで真夜中に泣いてしまいました。住吉さんの声での、BlueOceanがやっぱり大好きです。

午後三時のうたた寝が好き

女性/34歳/東京都/パート
2021-11-18 16:19

遅刻厳禁!

本部長~!
住吉さんのインスタ見ましたか~?
もうスタンバってるかもしれませんよ~

本部長とラスボス住吉さんの対決!(笑)
楽しみにしています。

茶色ネコ

男性/62歳/東京都/専門職
2021-11-18 16:18

ヲタクなお話ですが、これで泣きました。

お疲れ様です!
大好きな漫画が約10年振りに映画になったので、上映当日に行きました。
大きなスクリーンで20年以上推していた大好きなキャラが出た瞬間、泣きました。久しぶりだね。やっと逢えたねという気持ちが一気に来てボロボロ泣きました。旦那いわく、「泣いてたのは君だけだ」と言われました。
あ、映画は最高に良かったです。
ここ最近、泣くことなんてなかったんですが、久しぶりに号泣したので、気持ちがスッキリとしました(笑)

つじっしー

女性/36歳/埼玉県/回れ回れお寿司屋さん☆
2021-11-18 16:15

本日の案件

本部長、秘書代理、スタッフ及びリスナー社員の皆様、お疲れ様です。

数ヶ月前から出向となり、人生初の電車通勤を始めたのを切欠に
通勤時間を利用して大好きな読書を再開しました。
昔、よく読んでいた池波正太郎の「鬼平犯科帳」を改めて読み返していて
鬼平の優しさ溢れる人情話のくだりになるともう、涙腺が緩んできて
目が潤んできてしまいます。
「あれ?鬼平ってこんな泣ける小説だったっけ?」
「前に読んだ時にこんなことなかったのに」
と、涙腺が弱くなったことに、自分が重ねてきた年齢の重みを感じています。

まさやピンピン

男性/51歳/埼玉県/会社員
2021-11-18 16:15