社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件!

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です!

本日の失敗案件ですが、『パスタの分量』がわからずに多めに茹でてしまう事です。

妻と付き合ってる時からご飯作ってあげる際に分量分からない事が判明し、いつもてんこ盛りで茹でてしまっていました。

それがきっかけか妻が結婚後に太ったと騒いでいる時は『あなたのパスタ茹でる量が異常で太った』といつも言われるようになりました(笑)

二―ガン

男性/37歳/長野県/会社員
2021-11-24 14:20

失敗案件

皆さまお疲れさまです。
僕の失敗案件を報告します。
その日は休暇を取っていました。というのも、前日結婚するための両家の顔合わせで、遅くまで飲んでいたのです。
午前中に起きて、アルコールを抜くためにランニングしよう思い外に出ました。大仕事を終えた達成感と解放感で気持ちよく走りました。
さあ家に入ろうと思うとカギがない!よくよくポケットを探ってみると穴があいているではありませんか。
ランニングのときは極力装備を軽くしたいのでスマホなどは持っていません。もちろん財布も身分を証明できるものは何ひとつ持ち合わせていませんでした。
季節は11月の中旬。その日は1日雲におおわれ、汗をかいた僕の体はどんどん冷えていきます。
30分かけて歩いて職場に向かい、会社にランニングウェアのまま出社。社内がざわつきました(笑)会社の卓上電話で管理会社に電話をしたのですがその日は水曜日で定休日。
職場の同僚にカギをあける業者を調べてもらい連絡してあけてもらうことになりました。
30分後に来ると言われ部屋の前で待機していると来たのは一時間半後。開けてもらってようやく中に入れたのはカギがないのに気がついてから6時間後のことでした。あと1週間で引き払う予定だったのに余計な出費も痛かったです。
その日の夕方は妻の両親と食事をする約束だったのですが、遅刻していき、失敗談を肴に飲みました(笑)
ちなみに今では、妻が落とすとすぐわかるように鍵に鈴をつけてくれています(笑)

怪獣の父

男性/44歳/神奈川県/会社員
2021-11-24 14:17

本日の案件

本部長、秘書、みなさまお疲れ様です。
私がやらかしてしまった失敗は、普段は車で通勤しているため、ほとんど利用することのない電車に乗ったときの出来事です。
その日電車に乗り込むと、車内はそんなに混んでいたわけではありませんでしたが、空いている座席はありませんでした。私は奥のドアの前へ進み、窓の外を向いて立ち、本を読み始めました。
運がよいことにそちら側のドアはずっと開くことがなく、30分ほど集中して読書をし、自分が下りる駅が近づいてきたので開くドアに向かって振り向いたその時です。
異様な数の視線が自分に向けられているのに気がつき、背筋がゾクッとしました。一瞬何が起きてるのか理解できなかったのですが、周りをよく見てみると、私に視線を向けていたのは全員女性だったのです。つまり私は30分ほどの間、女性専用車両に乗っており、そのことにまったく気づかずに読書をしていたのでした。
電車を降りた瞬間冷や汗タラタラで、なんで誰も何も言ってくれないんだぁなんて思いましたが、男が一人で女性専用車両で本を読んでいたら、声なんてかけられないのだろうなとも思います。
今では電車に乗る機会があるときには、車両に必ず男性が乗っていることを確認してから乗るようにしています(笑)

やさいため

男性/43歳/千葉県/会社員
2021-11-24 14:08

笑ってよ案件。

みなさま、おつかれさまです。

ヒトリ旅で島根の石見銀山に行った時のことです。

マイペースに観光していたら、バスに乗り遅れました!益田行きの特急に連携する最終バスでした。
慌てて検索したところ、広島からのハイウェイバスがあって、それに乗りました!

...特急に乗るはずが鈍行になりました。
40分ほどの夕景の列車旅が、真暗闇の1時間越えコースに変更です。

ヒトリ旅でもケツ時間は確認せよ、という教訓旅でした(笑)

おぎぃ

女性/44歳/東京都/会社員
2021-11-24 14:08

およよ!

皆様
お疲れ様です!
すいません、本日二回目の投稿です。

若かりし頃
合宿免許の時の話です。
講習が終わり車を降りたらすぐに
トイレにダッシュ!
もうやばくてやばくて
必死でお尻の筋肉全集中という状態。

トイレに一目散で飛び込むぅ〜。
はぁ〜と至福の時間・・・。
気持ちよく扉を開けて出ると

およよ!
だっ、だんしのべんきがないぃ〜!!!

そうです、そうです
あまりの状態に
何を間違えたか女性の方に
入ってしまってたんです。

幸いトイレ滞在中は
私の他に人はいなかったのですが
出る時に一人の女性とすれ違い
凄くビックリした顔で見られてしまい・・・
俯きながら、そそくさとその場を去りました。

離れた場所で
汗がびっしょり。
ほんと恥ずかしい体験でした。

たるさん

男性/52歳/埼玉県/会社員
2021-11-24 14:06

失敗案件

皆様お疲れ様です。

中学生のころ、駅伝部で駅伝大会に出場したのですが、その時に失敗をしました。

その大会は地域の大きな大会のため、学校総出でクラスメイトが応援に来てくれていました。

私はアンカーだったため、クラスメイトはゴールに応援に来てくれていたようです。
私はそれはそれは必死に走りきり、まさに限界を超えて走りゴールをした直後、クラスメイトたちがかけよってきてくれたのです。

クラスメイトたちが私の周りに集まってきてくれたその時、限界を超えた私の体から、走る前に飲んだオレンジ色のスポーツドリンクとエネルギー食のクッキーがミックスされた状態で大量に吐き出されました。

クラスメイト達は私に賛辞を送るつもりだったはずが、全員引いた様子で「お、おぅ…」「うわ…」と言って沈黙してしまいました。

必死に走った結果なんだから、せめて笑ってくれ…
忘れられない思い出になりました。皆様、笑ってください。

ぷるちむ

男性/35歳/千葉県/会社役員
2021-11-24 14:04

案件

お疲れ様です。

私の笑ってほしい失敗は、月曜日に工事現場で泥にはまったことです。

膝近くまで、それも両足はまってしまいました…。
これ自体は工事現場あるあるだと思うのですが、
私が笑い飛ばしてほしい点は、はまる5分まえに「午前中にはまっている人がいたから気をつけてください」とみんなに伝えばかりだったこと。
しかも抜けた後も泥まみれで、いかにもはまったのがばればれ。
恥ずかしくて、みんなの前を歩けず、遠回りしながらコソコソ車に戻りました。

あんなにがっつりハマったのは新入社員以来…。
本当に恥ずかしかったです…。

チャーボー

女性/32歳/東京都/会社員
2021-11-24 13:58

笑ってよ案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

わたしの場合、失敗というよりもハプニングなのですが、会社のドアノブを壊してしまったことです。しかも入社して数週間のことでした。笑

壊したと言っても私が部屋を出ようとドアノブを回して引いたら取れてしまったんです!
取れたドアノブを持って呆然と立ち尽くした私。
そして部屋の中には私しかおらず、出られなくなってしまったとパニックになりました。
運良くスマホを持っていたので外部に電話をかけ、外から同僚に開けてもらい長い時間閉じ込められずには済みました。

もうみんな退社後だったら、壊したことを怒られクビと言われたらわたしは終わったなとその時は冷や汗ものでした。
無事助け出された後、同僚、上司から怒られることもなく笑われ、ドアもすぐ修理してもらえて本当よかったです。

ティッシュの上のいちご

女性/29歳/神奈川県/会社員
2021-11-24 13:57

本日の案件

お疲れ様です。

会社の後輩が結婚することになり、
披露宴の日取りが決まったと伝えてくれた時の事です。

ついつい「あぁ!その日、おじいちゃんの命日だ!」と
言ってしまい、なんとも微妙な空気にしてしまいました。

本当に悪気は無かったんですけど、良くないですよね。
言わなくて良い事、伝えなくて良い事、無意識が一番怖いと感じた出来事でした。。
「不要不急の一言」には気を付けましょう。

アポカド

女性/45歳/千葉県/会社員
2021-11-24 13:56

案件

昨日娘がドッジボールの試合でした。
一年で一番大きな大会です。
それぞれ決められた場所に荷物置き、お弁当食べたりしてたんです。
壁に不思議な高さの引き戸があって、気になって開けた子供。そこには同じくらいの広さの部屋があり、子どもがたくさんいて〜「向こうにもおっきな部屋あるんだね~」なんて話したら
「えっ?あれミラーですけど(笑)」ドッジメンバーの子どもに真顔でご指摘受けました。
チョ〜恥ずかしかった〜(≧▽≦)

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2021-11-24 13:54