社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

会社に出社した時「おはようございます」と言うところを「ただいまー!」と言って思いっきり恥をかくことがありました。

職場の人たちはとても良い人たちで「おかえり~♪」と、優しく言ってくれました。


いや~お恥ずかし(>_<)

はっちゃん。

女性/51歳/東京都/パート
2021-11-24 09:40

笑ってよ案件〜わたしのこの失敗〜

皆様お疲れさまです。
テニス合コンをした時のこと。
プレーした後に女子グループを誘うというありきたりの展開で。
居酒屋で注文を済ませてから、お互いの自己紹介が始まります。
気になる女子の後ろにラケットが立て掛けてあって小さく名前が見えるじゃないですか。
そこで名前当て会話に持ち込み…満を持して名前を言ったら…。
その瞬間、彼女は後ろを振り向きました。汗…友人に借りたラケットだったのですね。撃沈したのは言うまでもありません。。

まさみち

男性/66歳/東京都/会社員
2021-11-24 09:34

わたしのこの失敗案件につきまして

本部長さん、秘書さん、スタッフさん、社員の皆さん、おはようございます。

相手の名前を間違えた失礼な失敗談です。

ここ最近、定期的に開いているリモート会議に「岡田さん」が3人居ます。
お取引先に二人、同僚が一人。

リモート会議を始めた当初「岡田さん」と呼びかけると3人が反応するので参加メンバー内で、お取引先の岡田さんは岡田部長と岡田さん、同僚の岡田さんは「オカちゃん」とあだ名で呼ぶように決め、その後は混乱もなくなりました。

が、前日の会議から「奥田さん」が新たに加わり私が「奥田さん」と「岡田さん」と間違え、気をつければ気をつけるほど、3人の岡田さんと奥田さんがごっちゃになって大混乱してしまいました。

相対の打ち合わせだと相手の顔を見て呼びかけるので間違いも少ないのですが、リモートだとアイコンタクトも出来ず…

リモート会議を始めてかれこれ一年半。
まだまだ自分に課題があります。

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2021-11-24 09:32

青空

皆さん、おはようございます!

今朝は寒くて、お布団から出られずに二度寝(^_^;)
連休明けの仕事は憂鬱……でもどうにか職場に到着!

朝の通勤途中、駅の向こうに高層マンションが2つ並んでます。
今日みたいな、雲ひとつない青空の朝は
青いキャンバスの中に、マンションが描かれているよう
そのコントラストがステキなんです(*^^)v

それを見ると、あ~今日も頑張ろう♪って気持ちになります。

皆さんも、空を見上げて見てくださいね〰
深呼吸すると、爽快!
今日も笑顔で、1日よろしくお願いしまーす
\(^o^)/

あんこは粒あん子

女性/57歳/神奈川県/看護師
2021-11-24 09:27

案件

皆様お疲れ様です。

案件ですが、今からおよそ10年前のお酒での失敗についてお話ししたいと思います。
当時、社会人バスケットボールサークルに所属していた私は、仲間とバスケをした後、みんなで飲みに。暑い夏の日だったので、激しい運動をした後のビールがとても美味しく、仲間達と浴びるように飲んでしまったのです。
気付けば終電ギリギリ。電車に飛び乗りなんとか終電には間に合ったのですが、終電に乗れたことに安心した私は、最寄り駅で降りてから駅のホームのベンチで眠ってしまったのです。
深夜2時近く、駅員さんから
「お客さん、駅が閉まります」
と言われて起こされました。わけが分からずとりあえず駅員さんに平謝り。でもいまいち状況が掴めず、駅が、閉まる?何のこと?と思いながら、駅のホームから出ると、駅のシャッターがギリギリまで降りていました。え?駅が閉まりそう。。
ようやく正気に戻り、そこでも平謝り。
駅って閉まるんだ、、、とバカなことを思いながら、駅員さんに迷惑をかけてしまったことを猛省しながら帰路についたのでした。

西陽が強い家在住

女性/42歳/大阪府/看護師
2021-11-24 09:16

本日の案件

皆さん お疲れさまです。
「笑ってよ案件」は、「食事会に注意」です。

うちに赤ちゃんが生まれ義理両親を自宅に招いて食事会を計画しました。
義理両親の好きな物をパパに聞いたら「川魚がダメで青魚が好き」というので
メニューは「サバのみそ焼き」と「おでん」にしました。
ストーブの上に土鍋置き、長時間コトコト煮て…丁寧に作ったつもりでした。

食べたら超しょっぱい。原因は、煮汁が、少なくなると「出汁」か「水」でなく
「つゆ」を加えていたので、どんどん濃くなっていたのでした。
自分の母に話すと「そういう時は、出汁か水を足さないと…」と教えてもらい。
大失敗でした。

さらに、義理父は「青魚は嫌い、特にサバは大嫌い」だと後になって知って後の祭りです。
『パパ情報を当てにするんじゃなかった』と、とても後悔しました。

「ショッパイおでん」と「大嫌いな鯖」を提供するなんで、とんでもない嫁ですよね…。
最悪の食事会を開いてしまいました(><)
※のちに誤解は、とけましたけど…(笑)

ちーたん♥

女性/58歳/東京都/パート
2021-11-24 09:12

案件

皆さんお疲れ様です。

失敗案件ということで供養させてください。

私の職場はクレジットカード決済や電子決済は
スマホ1台とピッとする機械1つでできるタイプの
かなりスマートなものを使用しています。

金額を手打ちしてから決済画面になるのですが、
以前手打ちし終わった後にボタンに触れたらしく
数千円のお会計が数十万円のお会計になって
お客様が来店して発覚したことがありました。

間違えた金額が金額だったので、
事務所の方々と一緒に返金手続きを行いました。
幸いにもお客様に怒られることもなかったので
事なきを得ましたが、ミスに気づいた瞬間に
血の気が引いていくのが分かりました_(:3」 ∠)_

お客様が懐の深い方だったので救われました…
本当にその節は申し訳ございませんでした!!

よっぴい

女性/34歳/東京都/飲食店のホールスタッフ
2021-11-24 08:57

案件

みなさまお疲れ様です。

昨日の祝日に、久しぶりにマッサージの予約を入れていたのですが、どうせならちょっとリッチにマッサージの後に、焼肉食べ放題に行こうと思いました。

その焼肉屋は、土日祝日は朝から1日通して営業しているのを知っていたため、13時までマッサージ、からのすぐに焼肉という最高の流れとなる予定でした。

しかし、焼肉屋に行くと、開いてませんでした…看板を見ると、コロナの状況が落ち着いてきてから全日17時から営業になったみたいです。お店的にはコロナ前の通常の営業時間に戻したという感じです。

ちゃんと確認すればよかった〜。
お腹が空いてましたが、一旦家に戻ってから出直して、最終的には焼肉をたくさん食べました。

らじはんむ

女性/33歳/千葉県/会社員
2021-11-24 08:47

案件

皆さんおつかれさまです

わたしのアパートの鍵はカードを挿し込むタイプです。
先日、休みの日に買い物から帰宅し、夕飯を作っていました。

夫が帰宅し、一言、「鍵、挿しっぱなしでしたよ」

わたしは帰宅したとき両手に買い物袋を持っていたため、ドアを開けるのに集中し、その後そのままにしてしまったようです。

夫は呆れていたのですが、これが2回目。
前回はお隣さんがインターホンで知らせてくれました。

注意力散漫なので、困ります。

ちるは

女性/33歳/埼玉県/会社員
2021-11-24 08:42

本日の案件

皆様、お疲れ様です。

ずいぶん昔のことですが、出張から帰って来たときのことです。
カバンから取り出した洗濯物を置いといたら
嫁「パンツが一枚足りないけれど…」
 「何処で脱いだのかなぁ???」
私「…」

風呂に入るときに事件は解決
パンツを2枚はいていました。

問い詰められたときに
素直に「ホテル!」って言えばよかった…

2枚はいていたのは謎のままです〜

浜崎美男

男性/66歳/埼玉県/女性上司の秘書
2021-11-24 08:35