社員掲示板

  • 表示件数

マンガ[クッキングパパ]の•••

まるごと•ザ•カレーでしょうか•••

人参もジャガイモも玉ねぎも

まるごと、皮はむきますが•••

お肉もブロックで^_^

作ってみたら、食べごたえあり!

でした^_^

タギルナイト

男性/57歳/茨城県/会社員
2021-11-30 13:28

トマト缶

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、私はトマト缶を入れるカレーが大好きです。作り方は好きな具材を炒めてトマト缶を入れる分、水を減らすだけです。
これだけで2日目の煮込んだカレーのような深い味わいがすぐに楽しめますよ〜!

りぃりぃりぃ

女性/37歳/神奈川県/育休中
2021-11-30 13:27

カレー案件

みなさま おつかれ様です!

カレーって、奥が深すぎますよねぇ(о´∀`о)

玉ねぎと挽き肉だけで作ったり、
定番のジャガイモや人参を入れて作ったり、お肉も様々、あ〜私、
シーフードカレーも好きです。

というわけで、自分の作るカレー美味いです!

でも、お店も美味い‼︎

結果!
カレーは美味い‼︎

でOKですね!

でも、実は時々、カレーが苦手な時もあります。
ごめんなさい(笑笑笑笑)

本当にごめんなさい(´-ω-`)

みゆゆん

女性/49歳/茨城県/専業主婦
2021-11-30 13:27

カレー案件

案件とはちょっと違うのですが、カレーで思い出す話があります。

小学五年生の宿泊学習の時です。班に分かれて、夕飯も自分たちで作ることになっていたのですが、先生からカレーとバーベキューのどちらかを選ぶように言われました。私も含め、男子3人、女子2人で話し合い、「カレーがいい人?」と聞いたら、何と5人全員が手を挙げて一瞬で決まってしまいました。という訳で作ったカレー、少々ご飯が焦げたりしましたが、それも含めて美味しかったです。

ちなみに、ほかの班は全員バーベキューを選んでいました。学年全体で50人弱でしたが、カレーを選んだのは私達5人だけだったというのもあり、妙に記憶に残っています。

ラヴポールT

男性/42歳/茨城県/会社員
2021-11-30 13:14

カレー案件

皆様お疲れ様です。
「いとしのカレー」とは少し趣旨が違うかもしれませんが、私の思い出のカレーは小5のときの自然学校で作ったカレーです。
班のみんなで力を合わせて、お肉や野菜を切り、火を起こし、鍋をかき混ぜ…そして、飯ごうで炊いたご飯にかければ出来上がり!おそらく、自分で作った初めてのカレーだったと思います。

ウン十年前のことなので、さすがに味は覚えていませんが、カレーを乗せたお皿を持って満面の笑顔で写っていた写真がなぜか記憶に残っています。
何歳になっても、カレーあるところに笑顔あり!ですね。

前世は猫

女性/41歳/千葉県/会社員
2021-11-30 13:13

愛しのカレー案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。

私の愛しのカレーは、母が作るカレーです。

もし、カレーとラーメン、どちらかは一生食べられなくなる呪いをかけられるとしたら、迷わずラーメンを食べられなくなることを選ぶくらい母のカレーが大好きです。

私が幼い頃から、夕食がカレーの日は、父用の辛口のシーフードカレーと、母、私、妹用に甘口のチキンカレーの2種類を作ってくれていました。
今思えば、2種類作るのは手間なはずなのに、当たり前のように作ってくれる母に感謝しかありません。

私が母から一番初めに習った料理もカレーなので、カレーがお袋の味といっても過言ではありません。

大人になってからは辛口のシーフードカレーも食べるようになりましたが、ハーフ・アンド・ハーフで両方食べてます。

この書き込みを書いていたら食べたくなりました!
次の休みはカレーを作ります!

たるみん

女性/44歳/埼玉県/会社員
2021-11-30 13:10

本日の案件

本部長、秘書お疲れ様です。
本日の案件ですが、今は無くなってしまいましたがカールのカレー味がすごい大好きでした。
お菓子のカレー味の中でも匂い、味共にスパイシーで美味しかったです。
あの味また食べたいな~。

ワッキーの脇

男性/40歳/東京都/会社員
2021-11-30 13:06

カレー案件

私は外であまりカレーを食べませんが、
お家で作る自家製のカレーが好きです。

よく作るのは
グリーンカレーかバターチキンカレーです。

スパイスを炒めて、牛乳ではなく、
ココナッツミルクを使うのがうちのレシピです。
輸入食品屋さんで売ってる紙パックのものが使いやすいです。

鶏肉が安い時によく作ります。
ご飯でもいいんですが、ナンを焼いても良いですよね〜。


今日はカレーにしようかなぁ。

レモンくのいち

女性/39歳/神奈川県/自営・自由業
2021-11-30 13:06

本日の案件

皆様、お疲れ様です。
母が作ってくれるカレーが昔からずっと好きです。
肉の種類はその時々によってポークだったりチキンだったり様々で、その他の具材はにんじん、じゃがいも、たまねぎと至ってシンプルなのですが、だからこそ、どんな時に食べても美味しくて、良い意味で変わらない味はすごく安心します。
また、母は、カレーがあれば夕食の献立を考えずに済むからという理由で、一度に3日分くらい大量に作るのですが(笑)、2日目とか3日目になると初日よりもさらに美味しくなっていくので、飽きるどころか楽しみになっていきます。
いつか自分でも母の味を再現できるようになりたいです。

デネボラ

男性/25歳/栃木県/事務職
2021-11-30 13:05

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様おつカレー様です。

私が愛してやまないカレーは、3年前、新婚旅行で行ったスリランカで食べたカレーです。
スリランカは、海、山などの自然や寺院などの観光スポットが多くあることはもちろんのこと、カレーが美味しいことで有名です。
私たち夫婦は、カレーがとても好きなので新婚旅行は迷うことなくスリランカにしました。

スリランカのカレーは、もう、それはそれは想像以上に美味しく、スパイシーでシャバシャバ系からドロっと系まで色々な種類のカレーが楽しめました。
しかもお店お店で味が違うので、3食カレーを食べても全く飽きず、ビュッフェスタイルのランチのときは何度も何度もカレーをおかわりしに行ったほどです。

子ども達が大きくなって、コロナが終息したら絶対にまたスリランカへ行って、たらふくカレーを食べたいです。

西陽が強い家在住

女性/42歳/大阪府/看護師
2021-11-30 13:03