社員掲示板
キュンキュン案件
3歳の息子の参観があり幼稚園に行った時のことです。その日はお部屋でリズム体操をする様子を見てから、園庭で自由に遊ぶ様子を見ることになっていました。
園庭でお友達と体を動かして楽しそうに遊んでいる様子を見るのがとても新鮮で「成長したなぁ」と思っていたのですが、ふと見ると何やらずーっとしゃがんでいて「何してるのかなー??」と思っていたら、スタッと立って、こちらに走って来ました。
そしてシロツメクサの花束を差し出しながら「これ…ママにあげる!」と照れ臭そうに渡してきたのです!!
小さい手に握られた、小さい花束!!
もうキュンキュンが止まりませんでした!!!
幼稚園でモテているみたいで、女の子からしょっちゅうお手紙を貰ってきます。
「なかなかやるな」と思いながら、将来彼女にカッコつけるところとかを見るのが楽しみになりました。
どさんこマルコ
女性/44歳/北海道/会社員
2021-12-14 11:44
キュンキュン~
正に現在進行中です
先週の日曜に行ったメガネ屋さんの店長さん、話には聞いていましたがお会いしてお話ししたのは初めて
メガネを作って一通りメガネの話とその他の話をしました
おとといの日曜に受け取りに行き、あいにく店長さんは他の接客中
別の店長さんから受け取り、店の駐車場で店長さんの接客が終わるのを待っていようと思って店を出たら、なんと走って追いかけてきました!
終わるまで車で待ってますね。と伝え、接客後、店の片隅で話せました
日曜なので、すぐ新たなお客様が来店し、忙しい感じなので、また来ます。と店を出ました
電話番号は聞いたのでショートメールで今日は暇なので、店が終わったら夕食でもどうですか?と連絡するとOKの返事が!
3時間待っていても楽しい~
1時間くらい仕事後にお話しして、分かれました
今週も古いメガネの鼻パット交換に店に行っちゃいます
ときめくわ~
花うさぎ
女性/50歳/埼玉県/お世話係
2021-12-14 11:38
キュンキュン案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様でございます。
さむすぎまさ寒すぎます。
皆さま、お身体ご自愛ください。
お付き合いが20年になるママ友達と久しぶりにご飯を食べに行きました。
予約したお店の隣で下の子がバイトしてると話にはなり、みんなで覗きにいきました。
もう、絶対嫌なパターンですよね…。
あっカウンターに立っているね!
手を振る3人に、手を振りかえしてくれる高校3年生男子!!
もうおばちゃん達、キュンキュンしました。
そして、1番嫌なことをして申し訳ないなと思って反省しました。
やまゆか
女性/46歳/東京都/パート
2021-12-14 11:38
キュンキュン案件
ずっとずっとずっと秘書の声です。4年程まえ
J-WAVEから乗り換えたのもアシスタントの声が原因です。5年程まえはJ-WAVEのアシスタントさんの声の方が良い感じでした。浜崎さんの声もその頃から比べれば丸く艶っぽくなってきました。ピチュー楽しみにしております。風邪などひかないよう頑張って下さい。
蛎崎 澄
男性/62歳/東京都/会社員
2021-12-14 11:38
キュンキュン案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
数週間前からスマートウォッチをつけ始め、アプリと連動して睡眠やストレスレベル、心拍数など記録しています。
日々リモートワークで事務作業をしており、一人でPCに向かい集中していると呼吸が浅く微動だにしない時間が多いようで、スマートウォッチ側から「深呼吸しますか?」「うごいて!」と一定の連絡をくれます。
誰もいない部屋で一人での作業中に私の体を心配してくれ、声をかけてくれるスマートウォッチにキュンとしました。
私のように自宅にて一人でPCに向かう方、一人じゃない気がするのでおすすめです。
塩味ナッツ
女性/35歳/東京都/会社員
2021-12-14 11:37
本部長へ
本部長がキュンキュンするかどうかわからないけど…
朝から次女にブチギレてしまいました
2ヶ月前くらいから子ども達の勉強机を2階に作りました
今までは私の目の届くところでやっていたのですが、長女がもう来年から中学生ということで
少し自立を兼ねて2段ベットを買ったり
2階のロフトに子ども達の空間を作ったのです
長女のことはもう信じてあげないといけないから
やったの?とか聞いたりしますがなるべく口は出さないようにしてます
次女は姉に対抗心を持っており私もと2階で勉強を始めたのです
まだ3年生で次女はまだ信用してません
気が散りやすく最近ズルもします
ちょくちょく宿題についても確認はしていたのですが
それが嘘だとわかっていてもどうにかやるかな?と期待しながら見守ってたのですが
今朝あまりにもふざけてばかりで
大丈夫なのか?と何度も確認していたのにも関わらず次女の耳はちくわ状態
もう腹が立ち音読の宿題をしたのか紙を見たら
12月に入ってからやっておらず空白…
やったよの言葉がこの結果
信じた私が馬鹿だった
怒りが止まらず噴火してしまいました
こんなに嘘ばかりついて
信じていた私は悲しいし
嘘つきに育てた自分になんかもう心の感情が止まらない
次女に毒を吐きまさに毒親ですよね
でも彼女は学校に行かなきゃとしか思ってませんよね
行ってきますとしか言わず行ってしまいました
なんかいなくなった後もこれから先次女に嘘をつかれて悲しむ人のことを考えたらごめんなさいとしか思えなかったり
私がこんな毒を吐くから嘘つきに育ててしまったとなんか涙が止まりません
とっても優しい子なんです
でも自分がこれと思ってしまうと周りのことも考えられなくて突っ走ってしまうんです
帰ってきたら母ちゃんが居ると思うな!と言ってしまったことにただただ反省しています
居なくなって反省しろと思ったけど
居なくなったら…彼女の気持ちを傷つけてしまうのでは?とか
嘘くつ彼女はムカつくけど大好きだから
とりあえず帰ってくるまでにどうやって仲直りしようか考えます
更年期かな?
雪が降ったからかな?
アンミカさんの言うように季節のせいにしようかな?
長々とすみません
かほしほりほの母ちゃん
女性/46歳/神奈川県/専業主婦
2021-12-14 11:37
キュンと切なさと
中学3年生の初恋のときのお話です。
まだ携帯も持っていなかったため、初恋の同じクラスの子とパソコンのメールで毎日夜遅くまでやりとりをしていたのですが、その子はクラスで1番可愛いAちゃんが好きでした。
そのことを私は知っていた状況で、卒業式の日の夜、お互い好きな人を教える流れになり候補をそれぞれ5人だして順番に1人ずつ消してメールを送りあう、という遊びをすることに。
彼は最後の最後まで私とAちゃんを残し、彼の結果は分かっているのに私はメールが来るたびにキュンキュンしてしまっていました。
私はもちろん最後に彼が残り、彼はAちゃんが残り、最後のメールを送り合った直後に電話が来て、これまた優しい彼。
最後はやっぱり切なくなりましたが本当にきゅんきゅんしたゲームでした。
ちょこの
女性/34歳/東京都/看護師
2021-12-14 11:28
キュンキュン案件?
本部長・秘書・リスナー社員の皆さま、お疲れ様です!
僕は去年の3月のとある日に結婚をしたのですが、その日にちを入籍日としたのにはふたつの意味があります。
ひとつは、僕らが出逢った日であること。
当時僕は金沢で働いており、僕が先輩、妻が後輩という関係でした。そして、妻の入社が決まり初めて職場に挨拶をしに来たのが、3月のその日だったのです。
そしてもうひとつは、北陸新幹線が開業した日であること。
2015年の3月、当時「長野新幹線」と言われ東京〜長野間しかなかった北陸新幹線が、金沢まで延伸開業したのです。
僕の地元東京と、彼女の地元石川が結ばれたことは、僕らにとってとても大きな出来事です。
北陸新幹線を走る「かがやき」号のように、僕らの未来もかがやきますように…という願いを込めました。
キュンキュンとはちょっと違うかもしれませんが、ふと思い出したので投稿してみました!
うゆ君
男性/33歳/東京都/会社員
2021-12-14 11:28
本日の案件
本部長、秘書、お疲れ様です。
私がキュンと来たのは、アルバイト先でのことです。
私は今、おもちゃ屋さんでレジ打ちの仕事をしているのですが、当然ながら小さい子どもと触れ合う機会が多くあります。
ベビーカーに乗った赤ちゃんがニコッとしてくれたり、おぼつかない足取りでお母さんに手を引かれながらお人形を持ってきてくれる子がいたりと、日々癒しを貰っています。
そして、最近めちゃくちゃ可愛い男の子が1人でやって来たのです。
新幹線のおもちゃを私に手渡しながら「今日、僕、誕生日!」と満面の笑みを浮かべます。
私が「何歳になったの?」と聞くと、「えーと、えへへ…2歳!」と指もピースの形にしてアピールしてきました。
これだけでもめちゃくちゃ可愛いのですが、男の子に追いついて来たお父さんが「3歳やろ」とツッコミを入れてきたことにより、私のキュンキュンゲージはMAXに。
こんなに元気に、そして素直に自分の年齢を間違えるって、なんて可愛いんだろうと思いました。
ヘルプ出勤があたりまえ
女性/25歳/東京都/会社員
2021-12-14 11:23
キュンキュン案件
私が最近キュンキュンしてるのは…
ミニ胡蝶蘭の新芽 です
昨年、ダンナがくれたミニ胡蝶蘭。鉢に付いていた育て方の紙を参考に、水遣りなどをしていました。
今年の初め頃、芽が伸びてきてこのまま育てば花が咲く!?と期待したけれど…気付くとそのまま枯れてしまいました。
その後、子供の不注意で鉢が蹴飛ばされて割れてしまい、新しい鉢に植え替えて水苔も追加しました。
そして最近、小さな小さな芽が2つ出ていたのです!
もう、そのミニ胡蝶蘭の芽がカワイイのなんのって♡
それまでの過程もあってか、ちょっとずつ育っているその姿にキュンキュンしてます。
サファイア
女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2021-12-14 11:19