社員掲示板
社会人では過去一です
本部長・秘書・スタッフ・リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。
本日の案件ですが、今年の春前に埼玉県上尾市の役所に営業した時の事です。担当部署の方と話が終わり、名刺交換の際に「ウチは"あげおし"だよ」とにっこり一言。なんと上尾市(あげおし)を、終始"かみおし"と言い続ける失礼をしていたのです!
話を横で聞いていたであろう職員の方が小さく吹き出すのが見えて、初めて意味を理解。名刺を持つ手の感覚が消え、耳が熱くなるのを感じました。職員の方は「時々間違える人いるんだよねー」とフォローして頂きましたが、その後の会話と車に戻るまでの記憶が曖昧になるほど恥ずかしかったです。
それ以来、営業先に行く前にどんな簡単な地名でも番地の手前までしっかり調べる様にしています。*因みに日暮里は初見だと"ひぐれさと"か"ひぐれざと"と読むと思うのですが、皆さんはどうでしょうか?
かしわのもっち
男性/31歳/東京都/会社員
2021-12-15 16:19
赤っ恥案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
今年の赤っ恥案件、それは緊急事態宣言中に連日のテレワークで、完全にダラけた姿で仕事をしていたところ、突然のオンライン会議が開催されました。
いつもオンライン会議は音声だけだったので、完全に安心しきっていたところ、発言する際にミュートを解除しようとクリックしたものが、まさかのビデオ!時間にしてほんの数秒でしたが、寝癖全開、ヨレたTシャツ姿の自分が参加者全員に曝されてしまいました。
きっと全員から笑われたに違いなく、むしろ笑い声があがった方が報われるのに、オンライン会議なので、発言者である私以外全員ミュートなので、地獄の数秒間を味わうことになり、まさに赤っ恥でした。
イワイエキ
男性/45歳/東京都/公務員
2021-12-15 16:18
レジで恥ずかしい!!
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
恥ずかしかった案件ですが、その日は夜勤で会社に行く前にコンビニに寄ったのですが、家にいる時からコンビニでお金をおろしてから買い物をしようと思っていたのに忘れてしまい品物を持ってレジに並び商品を読み込んでもらい金額を言われ財布を見た時に、あ、お金を下ろさないと!と思い出して店員さんに「すいません、お金下ろしてくるのでちょっとこのままでお願いします!」と伝えそのお店のコンビニATMでお金を下ろしに行きました。
幸いお客さんは僕1人で店員さんは待っていてくれましたが、いざお金を下ろそうとカードを入れたところ取り扱い時間外でカードが出てきてしまい下ろせず!
そのままレジに行き「すいません、全部お返しします」と言ってキャンセルしてもらいました。
申し訳ない気持ちと恥ずかしさで店員さんの顔を見られませんでした。
ショータ
男性/40歳/静岡県/会社員
2021-12-15 16:17
本日の案件
本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。
私は今の会社に1月に転職をし、もうすぐ1年が経ちます。入社後に関西に1ヶ月の出張研修がありました。コロナ禍ということもあり、仕事終わりは関西支社の人とは飲みに行けず、コンビニや定食屋で済ませていました。
もちろん週末もやることが無く、日本酒が好きな私は近くにあった酒蔵の直売所にお酒を買いに行きました。その蔵で働いている女性と仲良くなり、連絡先を聞きました。
「コロナが落ち着いたら関西来ますからご飯行きましょう」、「東京行く時はお勧めのご飯屋さん紹介してくださいね!」と言葉を交わし終わりました。
その翌週の月曜日、関西支社に出社したら、部長に呼ばれました。
そこで、「コロナが落ち着いたら飲みに行こうな!東京行く時はお勧めのご飯屋さん紹介してくださいね!」と言われ、どこかで聞いたセリフだな…と思い、急に冷や汗がぶわっと。
なんとその連絡先を交換した女性が関西支社の部長の娘さんでした。
出張研修が終わり東京の会社に戻ってきたら伝説になっていて、未だにイジられます(笑)
もももっち
男性/31歳/東京都/会社員
2021-12-15 16:13
本日の案件
皆様、お疲れ様です。
以前、就活でとある企業の面接を受けた際、対面だったのですが、感染防止対策をしているのでマスクを外してくれますかと言われました。
それで言われた通りマスクを外して面接を受けたのですが、集中していたせいか、終わった後「本日はありがとうございました」と言って、そのままマスクをつけずに退出しようとしてしまいました。
面接官の人から「マスク!」と言われて気付き、慌てて再びマスクをつけたのですが、めちゃくちゃ恥ずかしかったです…。
たぶんそれだけが原因ではないと思いますが、その企業は不採用でした。
デネボラ
男性/25歳/栃木県/事務職
2021-12-15 16:13
本日の案件
お疲れ様です。
この前、朝起きたら妙に下っ腹が痛い。
この鈍い痛みは絶対に盲腸だと思いました!
というのも子供の頃、盲腸を散らしたことがあったので再発したと思ったのです。
すぐに会社に休みの連絡をして、仲の良い同僚にも盲腸再発と連絡。
親にも「このまま入院するかも。。」と話して、病院へ行きました。
しかし、結果は「気のせい」とのこと。
病院の受付さん、看護師さん、お医者さまにも開口一番
「盲腸が再発したみたいなんです!!」と言い回っていたのにまさかの結果に呆然。
私の勝手な思い込みとせっかちな性格が会社や家族を心配させてしまい、
その後「気のせいだった。。」と伝えるのが恥ずかしくって恥ずかしくって。
やはり何事も、伝えるのならば、確定事項でなければいけないなと思い知りました。。
アポカド
女性/45歳/千葉県/会社員
2021-12-15 16:10
めくれあがっていた・・・
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
今年の赤っ恥ですが、先日の書き込みでもありましたが、タイツを履いていたものの、スカートがめくれ上がった状態で歩いてしまいました。
すぐに気づいたものの、きっと誰かに見られています。恥ずかしい・・・。
あおなつ
女性/40歳/東京都/会社員
2021-12-15 16:07
赤っ恥をお金に変えろ!
はぁ……やっちまいました…………
その日は本当に忙しくてとっても疲れていたんです…
一日に何百回お客様に挨拶したか分からない位でした。
仕事が終わり、鉛のように重くなった体を一生懸命動かして帰りの電車に乗りましたが、読書やスマホをいじる気力すら湧かず、ただただボーッとしていました。
そして、電車が駅に着き、ドアが開いて新しい乗客が入ってきた瞬間、思考の歯車がおかしな方に向かって猛スピードで回り始めたのでしょう。
私は大きな声で「いらっしゃいませ!!!!こんにちは!!!!」と言ってしまいました。
驚きと恥ずかしさですぐ降りるという判断も出来ず、次の駅で降りるまで、周りの痛い視線に包まれながら過ごす時間はとてつもなく長かったです。
あんにんとうふ
女性/30歳/東京都/アルバイト
2021-12-15 16:02
スカゲーム3日目案件
皆さんお疲れ様です。
先日スーパーで買い物をした時の話です。
ビニール袋が有料化になってからはエコバックを持ち歩くようにしていました。
いつもリュックをしょっているので買った物はリュックに入れ、入りきらない分はエコバックに入れていました。
いつものように買い物を終え、入りきらなかったのでエコバックを探すと見当たらず。
考えてみると前の日にたまたま違うバックで外出しており、そちらにエコバックを入れっぱなしにしてしまったので忘れてしまっていました。
夕方で結構並んでいるレジに、再度ビニール袋だけ買う為に並ぶのも嫌だったので、何とかリュックに詰め込もうと思い、一度リュックの物を出し、ポケットに入るものはポケットに入れ、何とか詰め込みましたが、どうしても食パンだけが入りませんでした。
食パンはつぶれてしまう為、詰め込みたくなかったので、仕方なく食パンだけは袋のまま持ち帰ることにしました。
夕方で人通りも多い中、食パンを持って歩いているのは恥ずかしかったです。
ボロ雑巾
男性/44歳/千葉県/会社員
2021-12-15 16:02
スカゲーム3日目!案件~2021年の赤っ恥をお金に換えろ!~
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
2021年の赤っ恥案件なのですが、今年の始めのズボン事件です。
今年は転職をした関係で、前職場ということにはなりますが、職場のイベントで餅つき大会をした時のことです。
ちゃんと杵も臼も準備をし、もち米も準備ができたので、よし今からつこうと思ったら、ある幼稚園児が…
「ズボンが反対だよ…。」と一言。
私はてっきり幼稚園児が自分のズボンを反対に履いてしまっているんだと思い、履き替えて来て、待ってるからと伝えたのですが、その子はちゃんと履けていることに気づいて、自分のズボンを見たらなんと、自分のズボンが前後反対になっていたのです。
職場の同僚や他の子供たちも全員揃っている中での失態。周りは大爆笑でしたが、自分にとっては大恥をかき、顔が真っ赤になりながらズボンを履き直しに行きました。これが今年1番の赤っ恥案件です。
バタフライエフェクト
男性/30歳/東京都/会社員
2021-12-15 16:02