社員掲示板

  • 表示件数

あおむしちゃんのお母さんへ〜

皆様、おはようございます!

本日の案件 2021年のごめんない…
について

わが家には今、越冬隊となった3匹の
サナギがいます。
いい具合に植木鉢などにくっつき、
春が楽しみ〜!と、先日書き込みしたばかり。

そんな幸せの裏側には
不幸な事故がつきものです。

アゲハ蝶は、いっぱい卵をレモンの木に
産みつけてくれ
いっぱい、いっぱいあおむしに
なってくれました。
サナギになる時その場所を見つけるために
移動します。
ベランダを行ったり来たり…
 グニャ〰えっ!
 恐る恐るサンダルの裏をみると
 緑のゼリーみたいなもの‥
 あぁ〰踏んじゃった!!
 犯人 私。

また、変なところにくっつくもので
エアコンの排水ホースに…
 サッサッサッー
 箒で掃除。
 えっ?!ここに居たの…
 犯人 夫。

あおむしちゃんのお母さんへ〜
ごめんなさい。告白します…
  許してね
  3匹のサナギは、羽を広げるまで
  きちんと見守るからね!

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2021-12-16 10:13

本日の案件

皆様お疲れ様です。
私が謝りたいのは、何度か連絡をくれている友人です。なんだか仕事に家事に育児におわれて疲れてしまい、人と関わることに消極的になってしまい、連絡をしてきてくれても、そっけない対応をしていました。本当は連絡してきてくれてありがとう、そっけない対応をしてごめんなさいと思います今年の内に直接伝えられるようにしたいな。

天ぷら盛り合わせ

男性/34歳/広島県/公務員
2021-12-16 10:12

本日の案件

本部長、秘書、リスナーの皆さまお疲れ様です!

2021年のごめんなさいは、還付金横領です。
というのも、産前産後の国民年金が免除になる制度ができたらしく、一括で主人が払ってくれた私の分が戻ってくると。
出生届と一緒に色々手続きをして、その際に主人もいたので、そのことはさらっと話はしたものの、返金の口座手続きなど私が行い、そのまま私の懐に入れました。年末調整で気づかれましたが、「返金されたって言ったじゃーん!」と伝えたら、納得してました。
家族が幸せに過ごせるように活用されているのでご心配なく!ごめんなさい!

とりかな

女性/39歳/東京都/自営・自由業
2021-12-16 10:12

本日の案件!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです!
去年に引き続き今年もダイエットを目標にしてたのですが、去年よりも太ってしまってます。寝る前は食べないようにしたり、平日は1日一食にしてるのですが、休みの日になるとついスイッチが入ってしまい、お酒を飲みすぎて、おつまみも食べ過ぎて…ダイエットを目標にしてるのに、こんな意志が弱い自分にごめんなさい!
もし本部長の必殺技のレパートリーの中で痩せる事に効果がある呪文やパワー等がありましたら、ダイエットを目標にしてるリスナー社員の皆様にも必殺技繰り出してください!( *´艸`)

川のアサビィ

男性/39歳/埼玉県/会社員
2021-12-16 10:10

きょうのお題

一言だけ。

まだ生きててごめんなさい。
でも死神様に「お前は残りの人生を精一杯、力一杯生きなければならない」と言われているので、最期の瞬間まで生きてこの世を見定めます。

きめらにせん

男性/57歳/埼玉県/自営・自由業
2021-12-16 10:09

「スカゲーム最終日案件〜2021年のごめんなさい〜」

「スカゲーム最終日案件〜2021年のごめんなさい〜」

謝るべきこと、
何か、あったかな~
なんにも思いつかないなあ~

自分(私のこと)、
結構、きっちりしているもんな~

謝るべきこと、
なんにもなくって、
ごめんなさい~

<(_ _)> <(_ _)> <(_ _)>

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/49歳/東京都/会社員
2021-12-16 10:08

2021年ごめんなさい 案件

皆さまお疲れ様です

家族より何より野球を優先させてごめんなさい、です。

高校野球は地方大会、大学野球はリーグ戦を見に球場へ出掛け、お昼ご飯は夫にお任せ。
息子には冷凍食品。
夜は夜でテレビはプロ野球一択。
夏は甲子園。
今年はオリンピックでも侍ジャパンが大活躍したので私も上機嫌(*^^*)
秋はまた高校野球は新人戦となり大学野球はラストシーズン。
締めくくりはプロ野球日本シリーズと思いきや、今年は社会人都市対抗野球が12月となり、
夕飯にも影響が出る始末(^^;

今年は夫を付き合わせて仙台の楽天スタジアムへ行けたのも良い思い出です。
息子には「留守番よろしく!」でした。

家族には本当にごめんなさい!です。
「元気ねぇ~」と笑って頂ければ幸いです(^^)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2021-12-16 10:08

ごめんなさい案件

教育実習に行って、2週目くらいの時のことです。
私はそもそも馬鹿なので、環境に慣れることに時間を要することはわかっていながら、生徒とは打ち解けられない、職員室に行くのは勇気がいる、などなど、上手くいかなくて戸惑っていました。

そんな時、初めて授業をしたのですが、見に来てくださった先生からの反省の際、全てが崩れたようにボロボロ泣いてしまいました。
別に反省がどうこうではなくて、気持ち的にもう限界でそれが一気にそこで溢れただけなのです。

けれど最初、その先生は反省点が多いゆえに自分が泣かせてしまったと思ったらしく、何度も謝ってきました。
そうじゃないんです!とは言い、思っていることを話はしましたが、先生と話し終えたあともずっと職員室の隅で1人で泣き続け、ついに目を土偶のように腫らせて帰りました。
渋々職員室から出ようとした時も、その先生はまだいらっしゃったんです。
でも、何も言葉が出なくて何も言わずに帰ってしまい、次の日ちゃんと謝ろうとしたけど、なんとなく気が進まなくてできませんでした。

結局、最後まで気まずい感じで終わってしまいました・・。
ずっとあの時はすみませんでしたって言いたい思いでいます。汗
急に泣かれたら困りますよね

すまいりー

女性/26歳/東京都/公務員
2021-12-16 10:04

スッカスカのスカゲーム

さぁー5万円プレゼントだ!!っと
テーマを見ては意気込み2021年を振り返ってエピソードがあるか考え・・・

全くテーマにあったエピソードもなく・・・
当たり障りなく毎日マンネリな日々を過ごしていたなぁ~と
1年を振り返ってしまった。

本部長、秘書
スッカスカの日々を過ごしてすみません。

かんはづ

男性/50歳/東京都/会社員
2021-12-16 10:04

嘘ついてごめんなさい。

先日、コロナワクチン2回目を受けました。
副反応が怖くて仕事を三連休貰いました。

打ってから腕が痛いくらいで熱もでず元気でした。

ですが…どうしても家事をしたくなかったので、家族には「熱があって身体がだるい」「頭が痛い」と仮病を使って寝込んだフリして、家事をサボってました。

主人は心配してくれて「家事を全部代わるから寝てていいよ」と言ってくれました。

凄い心配してくれたのにゴメンナサイ。

青梅のみっきー

女性/58歳/東京都/会社員
2021-12-16 09:59