社員掲示板
2021年のごめんなさい
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私は2年前に心と体を病み、原因が人間関係だったこともあり、人との接触は愚か、連絡がきてもスマホを開くこともしばらくできませんでした。
そんな中、以前私が紹介して結婚することになった年下の友人から、結婚式の招待状が届きました。付き合ったときも結婚するときも真っ先に教えてくれて、式にも呼ぶねと嬉しそうに言ってくれていたのですが、いざ招待状が届いた時には症状が重く、結婚式に出ることは難しい状況でした。
招待状を早く返さなければいけないのに、病んでいる自分のことを当時はとても情けなく恥ずかしいと思っていて、その友人にも病気について話せず、招待状を開けることができないまま、友人からの「招待状届いたかな?」という確認のLINEにすら返信できずにとうとう式の日が過ぎてしまいました。
それから2年が経ちすっかり元気にはなったのですが、友人には深い罪悪感でずっと連絡できずにいました。
ところが先日、その友人から久々にLINEがきました。
驚いた私は慌ててLINEを返し、電話をしました。
友人から連絡をもらってから謝るなんて、なんて卑怯なんだと思いましたが、このチャンスは逃してはならないと思い、当時は話せなかった病気のことも含め祝いたかったこと、でもできなかったこと、友人の気持ちを無下にしてしまって本当に申し訳ないという気持ちを全て伝えました。
すると友人は「全然いいのに!でも○○ちゃんのことだから何かあったんじゃないかって当時は心配してたんだ」と優しく言ってくれて、涙が出そうになりました。
その後はすっかり昔のように戻ったかのように話が弾み、延々と話してしまいました。
ちなみに友人が連絡してくれた内容は、地方移住の相談で、私が今年のスカロケ移住推進部のツアーに参加し実際に移住に向けて動いてることをSNSで知って連絡をくれたのでした。
電話を切る時に友人から「○○ちゃんに出会わなかったら今ほど前向きに仕事できてなかったし、彼とも出会えてなかったし、今もまた移住の後押しをしてもらって本当に感謝してる!本当に出会えてよかった」と言われ泣いてしまいました。
スカロケには感謝で一杯です。大事な友人と仲直りするきっかけをくださりありがとうございました。
テレワークという名のひきこもり
女性/33歳/東京都/自営・自由業
2021-12-16 03:26
(^。^)y-.。o○寒
赤っ恥
が、あって…
青っ恥、黄っ恥、黒っ恥とか無いンだろね
(笑)
おはよす♪
横須賀の1520RSK
男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2021-12-16 02:43
やりましたー‼︎
本部長やりましたー‼︎昨日の川崎競馬の全日本2歳優駿…当たり‼︎月曜の案件で今年1番のツキの無さを書き込んでましたからあまり買う気は無かったんです。でも出馬表を見ながら馬の成績見てついつい買っちゃったんです。デムーロ騎手の乗る馬セキフウの前走が兵庫ジュニアと言う重賞でそのレースの1〜3着馬とJBCの2歳の勝ち馬9番とこのレース1番人気の戸崎騎手の馬10番と門別の馬11番の6頭を3連複ボックスで20点…戸崎騎手が1番人気に乗るとあまり信頼できないのでボックスに。それで後で結果を見てビックリ‼︎1着戸崎騎手の10番2着は兵庫ジュニアの2着馬で5番そして3着に同じ兵庫ジュニアの3着馬の2番が入り…なんと3連複18590円‼︎ちなみに2番の馬は11番人気…日曜日の負けを取り返しました〜‼︎
良かったよ〜ウルウル
みえはる
男性/56歳/東京都/会社員
2021-12-16 02:40
案件
みなさまお疲れ様です。
私のごめんなさいは、マッチングアプリに登録した時、登録した記念に『いいね送り放題』みたいなサービスタイムがあったので、その時間に表示された人全員にいいね!を送ったことです。
特に何も考えずに、いいねが返ってきた人から探せば効率いいかなと思い、数百人にいいねしました。
返ってきたのは数十人でしたが、そのあとは課金しないと1日3人くらいにしかいいねを送れなくなったのでどうか許してください。
鹿のベル
男性/37歳/千葉県/会社員
2021-12-16 02:28
ごめんなさい案件
皆様お疲れ様です!
私の2021年のごめんなさい案件は
旦那が一人暮らしから使っているものを壊しまくってしまったことです。
今年の3月に結婚して1年経ったのですが、私は実家住まいだったこともあり、元々一人暮らしをしていた旦那の私物をそのまま使用していることが多いです。
その中でも今年は
洗濯物を干すピンチハンガー2個破壊
菜箸を折る
計量カップの持ち手を折る
包丁の先端を折る
マグカップが欠ける 等
次々と破壊してしまいました。
つい力が入ってしまうんですよね〜笑
今年も残りわずか…何も壊さず年末を迎えたいところです。
手がくるみパン
女性/35歳/神奈川県/派遣
2021-12-16 01:37
本日の案件、ごめんなさい案件
本部長さん、秘書さん、リスナー社員の皆様お疲れ様です
昨日は投稿読んで頂きありがとうございます
ちなみに4日連続の投稿ですw
本日の案件「ごめんなさい案件」です
僕はしがない飲食店の雇われ店長をしています
自分で言うのも何ですが…
わりと人付き合いも良く、仕事は真面目、部下からの信頼もあつい人間だと思っていました
前職を退職する際、僕と関わった部下からは、「寂しくなります」「これからも頑張ってください」と熱い激励のお言葉を、みんな口を揃えて「絶対食べに行くので頑張ってください」
と、ありがたいお言葉を支えに、次の仕事の1歩を踏み出しました
緊急事態宣言の影響もあり、なかなか来れないのは仕方ないと思ってましたが
10月緊急事態宣言も無事解除、すでに前職を退社して早半年…前職の部下は誰も来てくれません…
お店事態は行列も出来、話題性もあり、今年オープンしたばかりの飲食店なのですが、雑誌にも掲載され話題性はあり、味にも絶対の自信があるお店なのですが…
部下たちは誰も来てくれません
冒頭に記載した、真面目で人望もある人間だと勘違いしてホントに!「ごめんなさい」
ヒーロー大好き
男性/35歳/埼玉県/飲食業
2021-12-16 01:35
「ごめんなさい」より「ありがとうございます!」
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
私の「2021年のごめんなさい」ですが、オーディーのアフターアフター会議の「ノーギャラ」の言葉を聞く度に「ごめんなさい!」と思います。
それは、なぜかというとアフターアフター会議で、本部長と秘書がゲリラで電話をかけてくれたあの日…。
その日のオーディーもノーギャラでスタッフさんが編集してくれたのかなぁ…。ああ、本部長も秘書もノーギャラかぁ…。
と「ノーギャラ」という言葉を聞く度に「うっ…ごめんなさい!」とあの日の事を思い出します。泣笑
でも、でも!!
「ごめんなさい」より、「ありがとうございます。めっちゃ嬉しかった!」の気持ちでいっぱいなんです!(*^_^*)
本部長、秘書、スタッフの皆様
いつもいつも楽しい放送をありがとうございます!!
もし、5万円当たったらADさん達に5万円あげたいです!でも、やっぱり5万円欲しいという気持ちも…(笑)
アフターアフター会議は無理せず続けて欲しいですが、辞めることになったとしても受け止めたいと思います!
でも、やっぱり続けて欲しいです…!
尚美
女性/38歳/東京都/派遣
2021-12-16 00:37
ごめんよ
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
初めて投稿させていただきます。
コロナの影響もあって飲み会がなくなり、外でお酒を飲む機会が全くなくなりました。私は娘二人との三人暮らしなのですが、たまには家でお酒飲んだらいいのにと言われます。そうだね、なんて言っているけど、ごめんよ、実は毎晩ちょっと飲んでるんだよね。別に隠すつもりはないんだけど、すぐ顔が真っ赤になるから、格好悪くてね。お酒強い人に憧れるなあ。
たぬき合戦ポンポン
男性/51歳/茨城県/会社員
2021-12-16 00:12