社員掲示板
本日の案件
みなさんお疲れ様でございます。
本日の案件、「誰かに言いたい案件〜去年以前のおもしろエピソード〜」
私が今でも笑ってしまうエピソードは、5年ぐらい前に息子と父と私の3人で冬休みに釣り堀に行った時の事です。
釣り堀と言っても、整備されているような釣り堀ではなく、ところどころに岩肌がむき出しの釣り堀でした。3人で並んで座って釣りをしていたのですが、息子と父がバランスを崩し、前のめりに水の中に落ちそうになりました。
そして私も危ないと思い、落ちそうになった二人の腕をつかみに行ったのですが、案の定私もバランスを崩してしまい仲良く3人そろって釣り堀にダイブしてしまいました。
冬休みという事もあり、めちゃめちゃ寒かったこと、そして恥ずかしかったこと、周りの人達のやさしさ、帰りの車の中は大爆笑だった事を今でも鮮明に覚えています。
ラジ・おたく
男性/39歳/広島県/会社員
2021-12-20 07:03
本日の案件
本部長 秘書 おつかれさまです。本日の案件ですが、、僕の祖母は猫を飼っています。14年前、祖母の家の庭で1人で鳴いているところを見つけ、猫好きの祖母は迷わず飼うことにしました。外見は、真っ白な体に顔が茶色でシャム猫そのものでした。祖母はもともとシャム猫が大好きだったためとても喜んでいて、名前もシャム猫から『シャミイ』になりました。性格も温厚で皆んなからの人気者でしたが、年をとるごとに体は白から茶色に、顔は茶色いから黒に徐々に変わっていき、10才の頃には暗闇で見るとほぼ真っ黒ぐらいの色調になっていきました。ある日猫の図鑑を祖母とパラパラめくっていると衝撃が走りました。いま現在のシャミイそのものが出てきたたんです。種名は『バーミーズ』。シャミイはシャム猫ではなくバーミーズでした。黒くなっていった納得感と、バーミーズなのにシャミイと名付けられたおっちょこちょい感に僕も祖母も泣くほど笑いました。シャミイがバーミーズと判明して以降も名前はシャミイのまま皆んなの人気者です。
房総で暴走
男性/43歳/千葉県/医師
2021-12-20 06:52
う〜、さぶい
ジムが終わって駐車場で車の室内とガラスを水拭きしていたら、拭いたそこから凍って来ます
そりゃそうだよね
来る時の路面温度を表示するところは零下3度だもの
本格的な冬ですね
今日も皆さん、怪我なく、事故なく、病気なく、元気でいきましょう!
\(^o^)/
早朝トレーニー
男性/58歳/神奈川県/国の使用人
2021-12-20 06:31
スーパームーン案件
皆様おはようございます!
昨日は今年最後のスーパームーンでしたね。
とても大きくて綺麗でした。
今朝も眺めながら出勤中です。
miyukki-na
女性/54歳/東京都/自営・自由業
2021-12-20 06:27
アロエ
12月20日 花言葉
◽アロエ(ユリ科)
◽別名:イシャイラズ
◽花言葉:復活
アロエは世界に300種ほどあり、日本では薬用、鑑賞に栽培されていて、江戸時代に渡来してきた。葉にアロインという薬効成分を含む。
花言葉は 復活
God send you good speed.
はっぴいだもの。
女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑)
2021-12-20 05:47
ポイント稼ぎ
本日今年最後の夜勤
のんびり寝てるつもりが目覚ましが
勘弁して欲しいな
自分が悪いんだけどね(^_^;
何がええって天気がええ\(^o^)/
さて何しようかな
29番柱のハシビロコウ
男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2021-12-20 05:38
本日の案件
誰かに言いたい案件~去年以前のおもしろエピソード
なんでしょうね
去年以前と言われたら全く浮かばない(^_^;
先週のスペシャルウィーク面白かったです
今週もよろしくお願いします
膝が痛えよ〜からスネ蹴りたい(≧▽≦)
何がええって天気がええ\(^o^)/
案件ないな
29番柱のハシビロコウ
男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2021-12-20 05:31
おはようございます。
寒い月曜朝西の空に今年最後の
綺麗な満月が輝いていました。
早起きは三文の徳ですね。
さあ、
今日も良い1日になりますよう
ちょっとだけ頑張っちゃって
行っちゃいましょ〜!
昨日から同居人のフクロモモンガさん達
別々に住んで居ましたが同室になって
頂きました。
ちょっとケンカするかな〜
と、心配して居ましたが
あまりのすんなりさにび・つ・く・り
速攻イチャイチャ状態、、、
おつかれ生です
お粗末さまです。
はくすいⅡ
男性/59歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2021-12-20 05:30
本日の案件
誰かに言いたい案件〜去年以前の面白エピソード〜 本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です 私の去年以前の面白エピソードといえば、本日の社員実態調査にも当てはまることなのですが、全く風邪をひかなくなったということです 毎年寒くなる頃にはいつも風邪をひいていて軟弱体質を自他共に認める「風邪っぴきさん」でした 酷い時などはひと月の間に2回風邪ひいたり、インフルエンザに感染したりと常に風邪薬や抗生物質が家のテーブルに常備されるほどで医療費が家計を圧迫するのはこの時期でした それがここ5年の間全くひかなくなったのです 理由は何なのでしょう? 私にも確かなことは言えないのですが、これが医学的に正しいのかは分かりませんが風邪をひきやすかった時期とそうで無い時期の境にあの忌まわしき交通事故があったことは間違いありません 数回の手術で私の血液全交換するほどの輸血があったのは間違いないのです これは私の持論なのですが、血が入れ替わったことにより免疫力が付いたのではないのかな?と 確かに調子が悪くなり「あぁ、このまま明日には熱発するな」と過去の経験上判断がつくのですが、そこから落ちないのです 翌朝には復活している これは退院してからの話ではありません 半年という長い入院期間にも同じように体調が悪くなってもそこから更に悪くなることはなかった その辺りからなのですよね こればかりは医師に聞いても保健婦さんに聞いても答えは出ません 何とも不思議なのですが、あの忌まわしき事故と何度か繰り返された手術によって間違いなく風邪をひかない体を得た これだけは事実として間違いなく言えることなのですよね〜 面白エピソードというか不思議エピソードというか、もし同じような経験のある方がいらっしゃればご意見をお聞きしたいです
早朝トレーニー
男性/58歳/神奈川県/国の使用人
2021-12-20 05:12
おはようございます
冷え冷え〜ブルブル
足が冷た〜い。靴下履いて足を冷やしてはいけません。
いつものように窓拭きをすると窓を開けなくても
綺麗なお月様が見えてます。
まんまるダネ〜目が覚めるよ〜
昨夜は、M-1を観て腹抱えて笑いましたよ〜
年末やねー〜って夫婦でポツリ
此れを観なきゃ年末が来ないナンテネ
笑顔になって寝ましたから今朝も笑顔です。
週始め、良いスタートが切れるはず
一週間、元気に過ごせますように
そして皆様
この時期は何かと忙しい時期!!町の動きもバタバタしてて眉間にシワをよせてる人も多いはず
深呼吸して心穏やかにトラブルなく
怪我や事故をしない様に気をつけましょう
今日一日、平穏無事でありますように
笑顔が溢れますように
では、旦那さん安全運転で行ってらっしゃーーい
今からお仕事の方、気をつけて行ってらっしゃーーい。
待っている人の為にも無事の帰宅を(^^)
ゆうきりん
女性/55歳/埼玉県/アルバイト
2021-12-20 04:53